• 締切済み

結婚相談所への入会

pon_taの回答

  • pon_ta
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

こんにちは。 お疲れさまでしたね。 契約までの日数ですね。 私の場合、オーネットに行った後、3~4日後ツヴァイに行くことが決まっていたので、 その後連絡もらえますか?って言われてて、その電話をした時に、特別枠の話を持ちかけられたんです。 その電話で「じゃあお願いします」とお伝えして、3日後に契約したので、カウンセリングから10日後くらいです。 「続けて行った方がいい」というのは、時間が空いて、入ろうという意思さえ薄れてしまうのを防ぐためだと思います。 条件ですが、私は35~40歳で700万円以上希望にしてますけど、結構きますよ。 30代後半男性サラリーマンの平均が550万円と聞いたので。あくまで「希望」ですから。 あなたの地域にもよりますけど、会員数が多い地区なら、最初は強気な方がいいです。 それと、申し込みから実際に会うまでに、結構時間を要します。 データマッチングで、例えば自分から申し込んだとして、相手から返事が来るまで、最短でも10日位かかります。 そして、お互いOKになって数回メールし合って、やっと「会いましょう」という話になります。 そういう人が何人にもなると、会う時間も作らないといけないので、あっという間に時間が過ぎちゃいます。 だから、可能性の低い人とやり取りしても仕方がないし、時間とお金の無駄になります。 そのうち、オーネットにおける自分のランクがわかってくるので、設定し直せばいいんです。 コーディネートサービス…。 必要かなぁ。 私、無料のオーネットパスすら、まだ1度も使っていないんですよ。 データマッチングの写真付きプロフィールと、パーティーに時々行くので必要ないんです。 その上、イントロGという紹介冊子に掲載されたら、きっと天狗になっちゃいますよ。(笑) だから、特典をたくさんつけてもらうより、料金自体を安くしてもらう方がお得な気がするんですよね。 「若くてかわいい」と言われたのなら、やっぱり入会してほしいんだと思います。 実際の成婚確率は、会員がその後どうなったか、追わないからわからない…というのが実情です。 でも多ければ調べるはずですから、少ないのは間違いないでしょうね。 クチコミなどで成婚に至らず退会した人の話を読むと、「最初に会った人が一番よかった」っていう方、多いんです。 「もっといい人が現れるのでは!?」って思っちゃうんですよね。 だから、自分のレベルを読み違えなければ、成婚できると思います。 (↑妥協する。という意味ではないですよ) 頑張ってください!

emiri_1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のマッチング結果は300人程でした。 たぶんね、コーディネートサービスは私が「最初外で直接会うのに抵抗がある」って言ったからだと思います。コーディネートって、写真も何にも見ず会うんですよね? でも、よく考えると「最初から外で会うのが嫌」なんて言ってられないですよね(笑)。私も今は料金を安くしてもらいたいです。 紹介されたプランは50万(オーネットパス付)と40万のスタンダードだけでした。 写真に抵抗がある!と先に伝えていたので、ガンガンとスタンダード を勧められました。 イントロGも自信マンマンに紹介してきました(笑)。3ヵ月後に無料でのるから、いっぱい申し込みくるよって感じで。 さっきネットでいろいろ調べて見つけたのですが、カジュアルプラン30万ってのもあるんですね。なんか紹介人数は50人ちょっとに減るけど、内容は変わらないみたいだから値引き交渉に失敗したら、そのプランでもいいかな?って考えてました。

関連するQ&A

  • 結婚相談所に登録するか悩み中

    NOZZE・ツヴァイ・サンマリエ・オーネット等大手の結婚相談所の資料請求したものの、入会を思いとどまっています。お金もかかることなので、簡単には決められないし、実際入会してる友達もいないので、どんなものかわからないのが不安。 入会してる方、入会して出会って成婚した方、体験談教えてください!! 私は26歳独身OLで、出会いがありません。30歳までに結婚したいなと思っています。 相談所に対して不安に思っているのは、 ・担当の人は営業ノルマ的に入会させたいだけなのではないかということ。(資料請求するとしつこく電話がかかってくるので。) ・結婚を前提に出会って、友達期間などがなく結婚してうまくいくものか。

  • 結婚相談所への入会についてアドバイスください

    こんにちは、今年26歳になったOL(事務職)です。 このたび、大手結婚相談所の入会を考えています。 周りの友人や妹が結婚したことにより、結婚について考えるようになり、 出会いの場の一つにでもなればと思っています。 結婚相談所への入会は、まずたくさんの男性を出会って、恋愛が楽しいと 思えるようになりたいと考えています。 オーネット、サンマリエ、ツヴァイの3社の説明を聞きにいきましたが、 いまいちピンときません。 ツヴァイは、会社の先輩がここで素敵な旦那様を見つけているので、 期待していましたが、担当者が 最初からずいぶんくだけた口調だったのと、 入会後のサポートについて「必要ならアドバイスしますよ。」とのことで、 入会させて終わりな雰囲気が心配です。ほかの2社と違って、ネットで 会員検索ができない(オーパス・くりんちゃあ)のも、不安。 サンマリエはその点サポートがしっかりしていそうですが、会員数が オーネット・ツヴァイの半分くらいなのが気になります。 オーネットは担当者が忙しくて、電話がなかなかつながらないのと、 料金はほかの2社にくらべてトータルで少し高いのが気になります。(月払い) 私は、今まで恋愛経験がないだけに、入会後にアドバイザーさんに 気軽にお話を聞いてもらえるところがよいかなと思っていたのですが、 やはり大手の結婚相談所は、入会後は各自勝手に動くしかないのでしょうか? よい活動方法などアドバイスおねがいします。 社会人サークルも考えましたが、あまり興味のあるところがなく、疲れやすい体質 なので、面倒に感じてしまいます。 色々なことを体験して、たくさんのことに感動して、結婚後も親友のような、 誰よりもどこよりも安らげる場所をパートナーと作っていきたいと考えている のですが、これからどうしてよいのかわかりません。 結婚相談所への入会・その他の出会い方など、皆様のアドバイスをお願いします。

  • 結婚相談所への入会

    私は、今24歳の大学院生の男です。来年の春から就職するのを機会に真面目に結婚を前提としたお付き合いをしたいと考えています。2年ほど前までは4年ほどお付き合いした方が居ましたが、ここ2年間ほどは好きな人は出来てデートなどはするんですが上手く行かず、今現在は恋人は居ません。そこで、結婚相談所のサンマリエやo-netに資料請求をしましたが、いろいろなサイトやご質問を拝見していると、特定の方を紹介するまでが仕事であとは個人でメールなり電話でやり取りをして下さいというようなサービスばかりのような印象を受けました。 私自身は、今すぐに結婚したいというわけではなく、自分にあった方と巡り合って結婚を前提としたお付き合いをしたいと考えています。 ただ、現実的にいい出会いがないので手段の1つとして結婚相談所への入会を検討しているんですが、入会金など安くない出資をしないといけないことや10%前後の成婚率がひっかかり迷っています。 もし、結婚相談所を利用されたことのある方やそこでお付き合いを始められた経験のある型がいらっしゃいましたら、メリットやデメリットなどを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 結婚相談所(結婚情報会社)の入会先について悩んでいます

    30歳・独身女性(会社員)です。 現在上京して10年になりますが、なかなかいいご縁がなく、結婚相談所(結婚情報会社)への入会を考えています。 すでに5-6社ほど資料請求して、内容を比較しましたが「ここ!」という決め手が見つかりません。 それぞれの会社の評判や体験談、その他アドバイスなど聞かせてください! 資料請求した会社は・・・ (1)オーネット (2)サンマリエ (3)パートナーエージェント  (4)ブライダル情報センター (5)ツヴァイ (6)ノッツェ                               です。 実家(東海地方)に戻っての婚活も考えていますが、まずはいい出会いがあればと思っています。 是非ぜひ、皆さまご意見よろしくお願いします!!

  • 大手結婚相談所

    つぎの大手結婚相談所の中で いちばんのおすすめはどこだと思いますか? オーネット ツヴァイ ノッツェ サンマリエ

  • 結婚相談所の入会を迷っています

    今年33歳になります。そろそろ結婚を真剣に考えなきゃと思い、結婚相談所の入会を検討しています。 あれこれ資料請求もして説明を聞きにも行ってみましたが、どこも不安に感じます。 ■結婚相談所って、活動にどのくらいのお金がかかるものなんでしょうか? ■入会からどのくらいすると退会できるものなのでしょうか? ■カウンセラー(アドバイザー)が親切なところってどこなんでしょうか? ■明瞭会計・高満足度のところって、一体どこなんでしょうか? 現会員の方など、できれば生の声を伺いたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 結婚相談所での出会い

    こんばんわ。 結婚相談所のサンマリエについてお伺いします。 切実に入会を考えています サンマリエではないですが、結婚相談所というものは成婚率が低いという話も聞きます。 実際に結婚された方や関係者方のお話をお聞かせ下さい。 会費が高いので入会にはとても躊躇しています。 マッチドットコムなどの出会い系は安価ですが信用できない感じで抵抗があります。

  • 大手結婚相談所

    結婚相談所で成婚された方っていらっしゃいますか? もし、いらっしゃったら、オーネットとかツヴァイとかサンマリエとかありますが、どこの結婚相談所でしたか?

  • 結婚相談所のおすすめは?

    結婚相談所に入会することを決めたのですが、どこがいいかで迷っています。 インターネット上でも情報が氾濫していて、正直どこがいいかよくわからないので 利用したことのある方がいたら、ぜひお話を聞かせてください。 大手3~4社から資料請求してみて、今のところ候補はオーネットです。 それ以外の結婚相談所についての情報でも結構です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 初めての結婚相談所  選ぶポイントは?

    もうすぐ26歳になる女、会社員です。 結婚相談所に入会しようと思い、オーネットとかキューピッド、ツヴァイなどに資料請求をしました。 次の土日にでも話を聞きに行こうと思います。 結婚相談所選び、どういうところに注意したらいいでしょうか? 教えてください。 なんか資料請求してすぐにやたら電話やメールでセールストークを展開されているんですが、結婚相談所ってそんなもんなんでしょうか? また、結婚相談所に入会されてた経験のある方、実際活動してみてどうでしたか? おすすめの結婚相談所などあれば教えてください。 ネットの結婚相談所は途中でメール交換が面倒になるし、出会いパーティーにも一度参加したことがあるのですが、女性無料だったりするとなんか自分自身が本気になれない…。ので、それなりにお金のかかる結婚相談所に思い切って入ってみようかと思いました。

専門家に質問してみよう