• ベストアンサー

立川駅構内の移動についてお尋ねしたいのですが。

JR南武線(普通)で立川駅に行き、みどりの窓口で切符を買ってかいじ109号【甲府】に乗りたいのですが立川駅構内図を見てもどのように動けば良いのかよくわかりませんでした。 下車→みどりの窓口→かいじのホームまでの矢印の部分の移動を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshiyuk
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.3

> 立川駅構内図を見てもどのように 立川構内図はたぶんこれだと思いますが。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/958.html この図で、真ん中に通ってる広い道が立川駅の南北を連絡する通路です。 緑の窓口もこの通路に面してあります。 緑色にマーキングされてる場所がそうです。 この南北通路と、ピンク色に表示されてる部分は橋上駅舎、2Fになってます。 左のピンク部分はホーム間の移動用通路ですので、改札外にある緑の窓口にはいけません。 右側の改札マークのある幅広い連絡通路(ピンク色)に上がる必要があります。 南武線は図の一番下、8、9番線に着きます。 最後部車両から2つ目位に乗ると、進行方向にエスカレータと階段が見えますので上がります。 右手に自動改札が並んでます。 左よりの改札を抜けると、南北通路の反対側に緑の窓口が見えるはずです。 甲府方面の、かいじ号に乗車するには、先ほどの改札から入り6、7番線に降ります。 たぶん7番に入線すると思います。 ちなみにグレーに色分けされてるのは、それぞれ北口と、南口の駅ビルです。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/958.html
kanon4602
質問者

お礼

とても詳しいご説明ありがとうございました。 おかげさまで、無事切り抜けられそうです。

その他の回答 (2)

  • yizumi
  • ベストアンサー率43% (212/482)
回答No.2

こんにちは。 No.1さんも書かれていますが、3年前と殆ど同じですが、 南武線ホームには乗り継ぎ専用階段が有りますから 注意が必要です。 階段を上がる前に改札出口の確認を、出口に出るには 中央付近の階段と思います。 階段を上がれば改札は広いので誰にでも、すぐに判ると 思います。 切符購入後、再び改札を入場すると行き先案内が 書かれています、かいじ109号甲府行き○○ホームと 駅は広いですが意外と判りやすいと思います。

kanon4602
質問者

お礼

出口は中央付近なんですね。 ありがとうございました。

  • shikifate
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.1

大学の頃に立川駅をよく使っていたのですがその当時(3年前)での移動でよければお答えします。 立川駅にみどりの窓口は改札を出て左側正面にあります。立川駅ホームについたら階段を登り、まず正面改札を目指してください。南部線は確か8,9番線だったのでグランディオ側の端っこの階段だったはずです。その付近の改札からは出ないでください。グランディオに入ってしまいますから。 特急乗り場は普通電車と同じなので、6~7番線の中央線ホームです。 詳しくは駅員に聞いてください。あくまで3年前なので工事などで変わっているかもしれません。不安でしたら電話などしてみたらいかがでしょうか? 一応立川駅の情報サイト載せときます。それでは http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=958

kanon4602
質問者

お礼

ありがとうございました。 改札注意致します。

関連するQ&A

  • 立川駅に着いた時の乗車位置について

    南武線で立川駅に着き、2分で中央線八王子方面に乗り換えられるかを考えています。 そこで、南武線内で何号車に乗っていれば立川駅に着いた時に階段に近いか、 すみません、どなたか教えて下さい。

  • 東京駅構内での乗り換え(最短距離)

    東京駅の構内で、丸の内線の改札から、JRぷらっとこだまの切符で入れる改札へ行くのに一番近い経路はどこをどう通ればいいでしょうか? このページを見てもよくわかりません; (JRの駅構内図)http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html

  • 米原駅での新幹線から北陸線の乗り換えについて

    10月に東京から新幹線米原乗り換えで北陸線の河毛という駅まで行きますが、質問です。 新幹線ホームから北陸線まで乗り換えるのに新幹線改札口を降りてすぐ切符売り場は無いのでしょうか? 一回完全に駅の外に出てからまた切符を買うのですか? (JR西日本の米原駅構内図にはそう書いてあるように見えます http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610147) 乗り換え時間はありますが、そのままホームに降りて河毛で精算するのかよくわかりません。 最新の情報に詳しい方アドバイスをお願いします。 また、帰り、河毛駅(みどりの窓口、みどりの券売機いずれも無し)から米原駅に到着して新幹線乗継ぎまで10分ちょっとしか時間が無いのですが、一回改札を出て、みどりの窓口で切符を買って新幹線乗車は間に合いますか? 間に合わないなら行きに買うしかないのですが、行きの時間も10数分しかありません。 合わせてアドバイスお願いします。

  • 相模原駅の構内図

    月曜日に相模原に行きたいのですがJR東日本のホームページを見たのですが相模原駅の構内図が載っていませんでした。 相模原駅の構内図が載っているページがあれば教えてください!

  • 券売機までの駅構内の最短ルートをおしえて

    新大阪駅でICOCAを購入したいのですが新幹線下車した後、どの階段を降り、どの出口をでて在来線券売機に向かえば良いか駅構内の最短ルートをお教え下さい。尚、みどりの窓口は、朝方混みあうと思い、案内は割愛されて結構です。

  • 新宿駅と千葉駅の構内図

    JR新宿駅と千葉駅の構内図を探しています。

  • JR武蔵小杉駅構内で、南武線から湘南新宿ラインに乗

    JR武蔵小杉駅構内で、南武線から湘南新宿ラインに乗り換えるとき、駅構内で約300メートルぐらい離れていて、乗り換え移動が大変ですよね。

  • 上野駅公園口側から新幹線に乗る場合?

    上野駅公園口側から新幹線に乗る場合? 今週末、東京文化会館に行くため、上越新幹線にて上野駅に行きます。 東京文化会館へは、新幹線を降りて公園口公園改札を出ればよいのはわかりました。 問題は帰り道なのですが、公園口側から新幹線に乗る場合、しかもみどりの窓口で切符を買いたい場合、駅構内のどのルートを通って、どの地点のみどりの窓口を利用すべきでしょうか? JRの上野駅構内図を見ると、公園口改札前にはきっぷ売り場・指定席券売機しかなさそうで、みどりの窓口が見当たりません。みどりの窓口で切符を買うには、公園口側からパンダ橋?を通って駅の反対側に向かい、中央改札横のみどりの窓口を利用するしかないのでしょうか? なにしろ上野駅で新幹線乗降をしたことがないもので、駅の様子がよくわかりません。 上記を、できれば階段なしのバリアフリー経路で教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

  • JR南武線の駅構内はベビーカー(子連れ)移動可能でしょうか?

    JR南武線の武蔵溝ノ口駅と川崎駅を利用したいのですが、 この駅にはエスカレーターまたはエレベーターが設置されていますでしょうか? ベビーカーのままホームと改札の行き来ができるかどうか知りたいので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 駅の構内にいるホームレス

    ふと思ったのですが駅構内やホームのゴミ箱から古雑誌や空き缶を集めてるホームレスみかけますが改札内にいるからには入場券なり切符を買って入ってるのでしょうか? 鉄道会社側としては追い出すような事はできないのでしょうか?