• ベストアンサー

カップルのケンカ・・・仲直りに積極的なのは彼?彼女?

blue660の回答

  • blue660
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

だいだいは彼から来てくれますが、もちろん人によって違うので; よくわかりませんが、質問者さんの彼氏は自分から謝らないタイプかもしれませんし。 ケンカの内容が彼的にはどーしても許せなかったのかも。 あるいはどう謝ったらいいかわからないのかも。 それにまだ1日なら大丈夫です!! 1週間以上だと微妙ですが。1日2日なんてよくありますよ!!! 大丈夫です☆ 私は女ですが普通に ごめんね。仲直りしよう? 的なので良いんじゃないでしょうか。 ただ、ケンカの内容がわからないので何ともいえませんが。。 初ケンカなんかに負けないで頑張ってください!!

noname#36553
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日朝イチで電話が掛かってきました。 「ふだん偉そうなこと(俺がついてるから安心しろとか)言ってるのに傷つけてごめんな」 って・・・。 なんでそんな低姿勢で謝れるのでしょうか。 私はもう終わりだと思っていたので、感動しました。 次は私から謝ろうと思います。

noname#36553
質問者

補足

ケンカの内容は、彼がある事で私の希望をたくさん聞き出したにも関わらず、結局は彼の希望通りにしようとしたので、「何の為に私に希望を言わせたの?いいね、いいね、って聞いてたのはなんだったの?」と空しくなり、泣けてきました^^;

関連するQ&A

  • ☆夫婦喧嘩のあと、仲直り出来ません

    家は、結構、夫婦喧嘩をするのですが、話し合いで解決出来るのが 一番いいのですが、ムスっといかにも機嫌悪いぞ、という夫と どう仲直りをしたら良いのか、解りません。 謝った後でもダメです。 知り合いの夫婦は、片方が喧嘩の後、ゲームを一人でするそうです。 すると、御主人もやってきて、結局笑いが戻ってくるそうです。 でも、家は、両方とも、そういうコミュニケーションをとる趣味がないし、 食事をいつもよりゴージャスにしてもダメです。 黙ってそっとしておけばいいのでしょうが、今度は私の方が、 その機嫌の悪さに耐えられなくて、とても辛いです。 どうすれば、喧嘩の後、速やかに仲直り出来るのか、 お知恵を拝借願います。

  • 喧嘩は多いけどすぐに仲直り、うまくいく?

    20代後半カップルです。付き合って1年です。 私と彼氏は頻繁に喧嘩します。頻度は3日に一回くらいです。 すぐに仲直りはします。 喧嘩は多いほうだと思うのですが、 「意見のぶつけ合いができる」と前向きに考えたら、うまくいくのでしょうか? 結婚相手として喧嘩があるカップルでも大丈夫ですか? 意見のぶつけ合いをしますが、相違を認識してしまう部分もあります。

  • 彼女とケンカしたのですが、仲直りしたいです。

    彼女とケンカしたのですが、仲直りしたいです。 先日彼女とデートしたのですが、食事の際彼女がスープを音を立てて飲んでいた ので、「あまり音を立てない方がいいよ」というような感じで忠告したのですが、 その直後から機嫌が悪くなり、会計後には「ムカつくんだよ!」と言われてしまいました。 食事後もデートをしていたのですが、気まずいままでしたので、帰り際に私から謝った のですが、彼女の機嫌は直らないままでした。 そして、今日も本当ならばデートに行く予定でしたが、朝早くに「今日はちょっと行けない」 とメールが来ました。そこから少しやり取りがあったのですが、「会いたくない」と言われ 急遽今日のデートはキャンセルになりました。 長くなりましたが、どのようにすれば彼女と仲直りできるでしょうか? 今まで小さいことでケンカはあったのですが、翌日には仲直りできていたので、すぐにでも 仲直りしたいです。また、1週間後には彼女の誕生日があるので、そこまでには 仲直りしたいです。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • ちょっとした喧嘩の仲直り

    みなさんが、彼氏と些細なことで喧嘩したときにどんな風に仲直りしていますか? 昨夜、1年つきあっている彼氏とちょっとした喧嘩しました。彼はいつも仕事が終わった後仕事終わったよ電話、地元の駅から自宅までの間の電話と2回電話します。 昨夜も一回メールは来たのですが、2回目の電話がなかなかこないのでしばらく待ってから電話してみたら「もう寝る」と一方的に言われ切られました。 気分の問題もあると思うので電話を強要するわけではないのですが、電話できないなら一言メールしてくれれば・・そんな切られ方したらとても気分が悪かったです。 今日少し電話で話したのですが昨日のことはスルーしたいようでした。私も不機嫌にならないようにするのですが、納得していないので会話も弾まず。 私は自分に非があれば自分から謝りたいのですが、男性はプライドもあると思うので謝りにくいのかもしれません。 何か良い仲直りの方法があったらご教授ください

  • 彼女彼氏とのケンカと仲直りはどんな風ですか?

    僕は23才の♂です。もうすぐつきあって2年になる同い年の彼女がいます。 ちょっとおかしな質問なのですが、みなさんは彼女彼氏とどういうケンカを しますか?そしてケンカからどのくらいでどうやって仲直りしますか? 今の僕たちの場合、回数も多く、毎回、ケンカ=別れ話といっても過言では ないくらいひどい状態です。だからといって、普段から別れの危機のような 冷めたムードが漂ってるわけではなく、とても楽しく仲はいいんです。 ケンカの理由も思い出せないくらい些細なものなんです。自分から怒って 彼女にケンカをふっかける事もなく、必ず彼女の方から怒り出します。 怒り出すというか、ひどく不機嫌になります。普通に話しかけても、「怒っ てない」「別にいい」などとおざなりで嫌味を含んだ返事が返ってくるばか りで。怒り出して、いろいろ主張してくれた方がまだいいです。相手がまっ たく取り合う気がなく、仲直りする気がないのでかなり困ります。彼女は 不機嫌になるともうどうでもよくなるタイプで、大好き⇒大嫌いに一瞬で なるというか、一刻も早く一人になりたがります。だからすぐに「帰る」と 言ってほんとうに帰ろうとします。逆に僕は一刻も早く仲直りしたいタイプ なので、強引にでも話し合おうとします。これだからもう修羅場です。 醜い答えの出ない言い争いが軽く2時間は続いて、結局彼女が根負けすると いう感じです。僕の方が根負けして彼女に帰られる時もありますが。 すごい時間と労力を消費します。僕はケンカしてる時間といのがすごく嫌なん です。もちろん不愉快だし、せっかく二人でいる時間がもったいないです。 ケンカしたまま帰宅するなどもってのほか。ケンカ相手のいない状況で、 一人で気を揉むなど御免です。その場で解決させないと気が済まないのです。 みなさんのケンカと仲直りはどんなですか?良かったら体験談お聞かせください。

  • けんかしたんだけど仲直りしたいんです・・・

    話すと長いですがもしよかったら読んでください 僕は3月に彼女と別れました でもその後も連絡も取り合っていました 別れた後の方が仲がよかったぐらいです でもゴールデンウィークのときにたまたま出かけたところで会ったのでブログに好きな人に会えたと書いたら、そういう事書かないでくれる!? まじ意味わかんない って言われました 僕は今まで彼女の重すぎる相談にものってきたのにこんな仕打ちを受けるんですね それでけんかして1ヶ月たちます 僕は仲直りしたいんですができません 彼女は僕のことが好きだったわけではないのはわかっていたんですがまさかここまでされるとは思っていませんでした でも僕はその後に好きじゃない女の子と付き合って彼女の気持ちが少しわかった気がします どうしたら仲直りできるでしょうか?

  • カップルって必ずけんかするものですか?

    決してのろけているわけではないのですが、私と彼は一年以上付き合ってきてケンカをしたことがありません。理由はいろいろあると思いますが、おそらくお互い仕事が忙しいために、「夜中に家に帰ってきてそれから電話で大喧嘩」なんて事態になるのを互いが望んでないからだと思います。知らず知らずのうちに、いつもしょうもない、たわいのない、ちょっと笑える小話のような話ばかりしています。 しかし、ケンカするほど仲がいいといわれるように、恋人と近づくためにはケンカも必要なプロセスなんじゃないかと最近思いはじめ、おかしな話ですが、彼とケンカしないことが不安になってきました。そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが、 1)ケンカはカップルの仲を深めるのに必要不可欠なものだと思いますか? 2)ケンカをしないカップルの方は、ケンカを避けるために自分の言い分を抑えたりしますか?また言い分を抑えることでストレスがたまったりしますか? それとも自然な状態としてケンカをしないのでしょうか? ケンカ派、ケンカしない派、双方のご意見を聞けたらと思います。

  • 好きなのに、ケンカばかり・・・

    付き合い始めてもうすぐ5ヶ月になる彼のことでご相談です。 普段はとても仲が良く、将来結婚しようという話も出ているのですが、この彼とは、とにかくケンカになることが多いのです。 私は今まで、好きな人と一緒にいるときは、楽しく、温かく、穏やかな幸せな時間を過ごしたいと思っていて、これまで付き合って来た人ともあまりケンカをすることが無かったので、とてもとまどっています。 もちろん、ケンカの後はちゃんと仲直りしますし、毎回お互いがどう思っているのかということも話し合って、理解しているつもりです。だから彼は、「付き合い始めに、お互いを理解しようと思う時期だから、こんなにケンカが多いんだよ、そのうち落ち着くよ」と言うし、「ケンカしているときでも、好きと思う」と言ってくれます。でも、5ヶ月たっても相変わらずケンカは多く、仲直りはするというものの、こんなにケンカが多いのでは、一緒に暮らし始めたら疲れてしまうんじゃないかなあ・・・と心配なのです。 ちなみにケンカの原因は、きっかけは些細なことが多いのですが、大体彼が不機嫌になって、私が「どうしてそんなことで怒っているの?」というような感じで始まります。でも、よく理由を聞いてみると、私が仕事が忙しくて彼に十分かまってあげられないとか、私の元彼にヤキモチやくとか、といったように、彼が私を好きでいてくれるからこそのケンカが多く、だから仲直りもするのですが、ただ、これがあんまり続くと、彼の気持ちが重たくなって、私自身疲れてしまいそうで不安です。 恋人やご夫婦間で、好きなのにケンカばかりするという方はいらっしゃいますか?そして、それでうまくいっておられますか?こうすればいいのではというアドバイス等もいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 喧嘩、仲直りしたのに不安

    昨日4ヶ月付き合ってる彼と喧嘩をしました。 (私は23歳女、彼は2つ下の21歳です) 喧嘩は今までに1度だけしたことがあります。 その時は、彼の一言で私が傷つき喧嘩に発展しました。 私はその時凄く傷ついたけれど、彼のことが大好きだったので 謝ってくれたし、許して仲直りしました。 しかし今回は、私の一言で彼が傷付き喧嘩になりました。 今まで彼は私に、“嫌な所がひとつもない”と思ってたらしいのですが 今回のことで“嫌な所もあるんだな”と思ったらしく、そう言われました。 結局、今回は本当に私が悪かったと思ったので 謝って仲直りしたのですが、彼の気持ちに対して不安になります。 私も彼も人間だし、嫌な所が見えてくるのも仕方ないと思うのですが、 信頼を回復するには時間がかかると思うし、 このまま幻滅されてしまうんじゃないかと怖くなります。 もちろん、これからは今まで以上に彼を思いやり、 自分の欠点を改善する努力をしていこうと思っています。 でも一度の喧嘩で彼の気持ちが冷めてしまうこともあると思うのです。 彼がもし、私の“嫌な所がない部分”が好きだったとしたら 嫌な面を知ってしまったら冷めてしまうのかなぁ…と。 私は、彼の嫌な所も含めて好きなので、 彼は違うのかな~と思うと凄く不安なのです。 今の彼に、この私の気持ちを伝えるのは重いでしょうか? また、仲直りしたけど気持ちが冷めてしまったという経験をお持ちの方、 または喧嘩別れしてしまった理由等 似たような経験がある方、お話聞かせて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女

    今付き合ってる彼女はケンカをするとどっちが悪くても機嫌が悪くなりケンカが終わってからも機嫌がすぐに戻りません。 些細なケンカですぐ仲直りってなっても機嫌は直らないです。 で、そのせいで(いつまでも機嫌悪いせいで)自分がイライラしてまたケンカになったりします。 彼女は「すぐに戻れない性格だからしょうがない」と言ってすませます。自分はすぐに仲直りして楽しくやりたいんですがそうも行きません。自分が悪いときは機嫌とろうと言う気持ちになるんですが、彼女が一方的に悪くてもケンカしたことに対して機嫌が悪くなり結局自分が機嫌とらなきゃいけなくなります。そうなると正直疲れます。彼女も直ぐに仲直りしたいと言う気持ちはあるものプライドが許さないみたいです。 機嫌悪くなるとすぐ戻れない人居たら、どうされるのが一番か、機嫌戻りたいけど戻れないときの心境など聞かせてください。 付き合ってかれこれ2年過ぎですいい加減この性格には耐えられません。その性格以外はとても愛らしく時には家庭的でとても出来た彼女です。ですがケンカになるとその性格のせいでいつも別れが脳裏に浮かびます。 変える方法があれば是非知りたいです。 お願いします。