• ベストアンサー

ショートメールの184付や186付ってなに?

ショートメールを送る時に、184付で送信というのや、 186付きで送信などとあるのですが、どういうことなのでしょう? これで送るのとそのまま送るのでは、どうちがうのでしょうか? 知っている方いましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200366
noname#200366
回答No.4

皆さんがおっしゃっている通り、 184を電話番号の前に付けると、相手に送信者の電話番号は表示されません。 184は、「いやよ」と覚えると良いですよ♪ ショートメールはメールアドレスの代わりに電話番号でメールを送信するので、電話番号を相手し知られたくない場合は184を付けると良いかもしれませんね。 ちょっとこれ自信が無いのですが…… 184を付けると、「非通知」扱いになるので、受信者が非通知拒否をしてる場合、送信できないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Fat01ton
  • ベストアンサー率46% (122/264)
回答No.3

#1のものです。回答が遅くなりすいません。 >186付きで送信すると、自分の番号が相手にも分かるようになるのですか? 現在私はドコモではないのではっきりと確認できず申し訳ありませんがその通りのはずです。 友達の携帯などのためしでショートメールを送信して確認するのが一番確実な確認方法かと思います。 こんな回答しか出来ずにすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.2

下の方の回答で合っているみたいですよ。

参考URL:
http://www.matusoft.com/matushortmail/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fat01ton
  • ベストアンサー率46% (122/264)
回答No.1

電話番号と同じで184(番号非表示)186(番号表示)送信だったと思います。 勘違いの回答でしたらすいません。

mako1216
質問者

補足

回答ありがとうございます。 186付きで送信すると、自分の番号が相手にも分かるようになるのですか? 教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショートメールについて教えてください!!!

    FOMAを使っています。 SMSという項目がありますが、それはショートメールの事ですか? なぜなら以前ショートメールを送ったり、送られたりした時、 (ショートメールはメルアドではなく電話番号として送るもの ですよね?)文章を書き終え送信すると、メールのようにすぐに 送信されるのではなく、何かの電話番号が出てそこに繋がったのち メールが送信され、最後に「送信しました」というのが出ました。 しかし、今送ってみると普通のメールと同じようにただ送信され、 更に驚いた事にメールと同じように返信が出来ました。以前は ショートメールは一方通行のような気がしましたが・・・・また 普通のメールが届く直前、電波のマークの横にiモードのiの字が 点滅しますが、このショートメールの場合iの字は点滅せず、メール の封筒のマークが点滅して知らせてくれるみたいです。ショート メールのしくみが変わったのでしょうか? それともSMSというのは今までのショートメールではないのでしょうか。 そのへんの詳しいことがわかる方教えてください!!! 宜しくお願いします!!!!

  • ショートメールについて。

    SMSってありますよね? 普通にメール送れば?って思われるかもしれないんですけど、でもショートメールしか送れない人が居るんです。 それで、こっち側から送信は出来るんですけど、自分の携帯に受信が出来ないんです。 その人からいつも『送信できないよ?』って言われます。 詳しくないんで教えていただきたいんですけど、電話番号にそのまま送って届かないってどうやったら良いんでしょう?? 教えてください。

  • くだらない質問ですが何故ショートメール?

    うちの姉がショートメールで送ってくるのですが、何故でしょうか? (くだらなくてスイマセン!) 電話番号で送れるんですよね? でも私が返信するときはiモードメールで送っているので、ショートメールしか使えない機種ではないようです…。 この質問を姉にしたけど、特に返答はなかったのでここなら明確な答えが得られるかと思って訊いてみました。 ショートメールは送信できなくても判らないし、着信できる時しか受けられないし、通信料も高かったような気がするのですが…。

  • ショートメールについて

    PCからメールを送ると返信がきますが、ショートメールで送ると返信がこない場合相手がSMS受信拒否設定にしているのでしょうか? ちなみにショートメールで送った場合「送信できませんでした」とは表示されませんので、送れてはいると思います。

  • 186を付けるとショートメールが送れない?

    あるときからショートメールが送れなくなりました。 ドコモで、機種はソニーのXperia Z2です。 ドコモショップで見てもらったところ、 「電話番号の頭に186を付けています。これは送信できません」 と言われました。 ドコモのホームページの 「ショートメッセージサービス(SMS)」のページの 「ご利用上の注意事項」には、確かに 「宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。」 とあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/notice/ 私の場合、基本設定が番号非通知で、知人など番号通知したい相手には、電話帳に186を付けて登録しています。 この状態で先方にショートメールを送信できていました。 履歴を見ると2015年の1月の時点では送信できていました。 ドコモショップでの説明を受けて、 その場で186をはずして送信したところ、確かに送信できました。 私は、「以前は186を付けてもOKだったが、現在は送れなくなったのだ」と、 いったんは納得しました。 しかし、家に戻ってよく考えると、 ウチにある他の2台は、いまでも186を付けて送信できます。 いずもドコモです。 機種は、LGのガラケーのL-03Bと、iPhone5sです。 これらの携帯からは186を付けて、 2015年9月現在もショートメールが送信できます。 あらためてやってみたところ、2台とも送信できました。 2台とも同じく基本設定が番号非通知で、電話帳で知人の番号にのみ186を付けており、その電話帳からこれらの知人にショートメールを送信できています。 これはどういうことでしょうか。

  • ショートメールについて

    iモードの携帯電話を使用しています。友達とショートメールのやり取りをする時に、送信したメールや受信メールがだいぶ経ってから届くことがありますが、どうしてでしょう。他のメールと同時に届くことが多いようです。今日も、今問題の迷惑出会い系サイトのメールと同時に、21日に友達が送信してくれたメールが届きました。急ぎの用事のときは不便ですよね。

  • FOMAってショートメール送れないんですか!?

    movaの友達にショートメール送ろうとしたら、ショートメールを送信するようなところがありません・・。SMSというのがありますが、これはFOMA同士のみ使えるみたいです。ということはFOMA-mova間でショートメールは送れないということでしょうか・・・・?

  • ショートメールについて

    DoCoMoのショートメールやSMSのように相手の電話番号でおくるメールの送信料ってパケット料金ですか??

  • imodeのショートメールについて

    最近、Docomo(imode)の人とメールをしているときに (私の携帯はvodafoneです) 向こうからのメールが届かないような気がします。 ただ、相手の方は新しい携帯で まだ使いなれてないと言ってたので もしかしたら、vodafoneのケータイに ショートメールで送ってるのかもと思いました。 そこで、Docomoのことはよく知らないので ショートメールについて調べたんですが メールアドレスを入力するところに 電話番号を入力するとショートメールとして送信されるのですか? Docomoユーザーの方教えてください。

  • ショートメールは絶対に届く?

    ショートメールを送信した場合、 相手がショートメール拒否をしていない限り、届くのでしょうか? もし届かなかった場合は、 差出人である自分に戻って来るのでしょうか? ご教授のほど宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私はDCP-J978Nというインクジェットプリンターを使用しています。インクカートリッジが不足してきたため、交換方法を知りたいと思っています。ユーザーズ・ガイド応用編に書かれていると聞きましたが、私の手元にはありません。
  • 私のインクジェットプリンター、DCP-J978Nのインクカートリッジがもうすぐなくなりそうです。しかし、交換方法を知るためのユーザーズ・ガイド応用編が手元にないため、困っています。
  • DCP-J978Nというインクジェットプリンターを使っているのですが、インクカートリッジが不足してきています。交換方法はユーザーズ・ガイド応用編に載っているそうですが、私の手元にはありません。どのように交換すればいいのか教えてください。
回答を見る