• 締切済み

ナンプレ、次の一手を教えてください

世界文化社のHPで公開されている、『西山ゆかりの 難問ナンプレに挑戦!』のおためし問題なのですが、 下記のところまでは解きました。 が、この次の一手が分かりません。 (世界文化社から発行されている書籍なので、論理的に解 が導けるはずなのですが) できましたら、試行錯誤(このマスには2つの数字のどちらか しか入らないが、こっちの数字だと先々破綻してしまう。だ からこちらのほうが正しい、という解法です)以外の論理的な 解法による次の一手を教えてください。 よろしくお願いします。 -3- -1- -67 --7 --- 8-1 1-- 9-7 --5 28- -3- -76 --5 -2- 4-8 -9- --- -12 6-- --- 783 423 178 659 -7- --- 124

noname#39977
noname#39977

みんなの回答

  • aquiz-c
  • ベストアンサー率59% (54/91)
回答No.1

8列目の空白は3コ、3・4・9のいずれかが入る 同列3段目に9は入らない(=3か4 同列5段目に4は入らない(=3か9 同列2段目が9の場合、3段目は3に決定(4段目は不可 右上ブロック(7列目)の空白2コが2と4に決定 7列目には、すでに4があるため、この可能性は否定されます (1段目に入れても、3段目に入れても5段目の4と重複) 9の可能性が無いので、2段目・3段目は3と4で埋まります 同列3段目が4と仮定すると 3段目の残り3コの空白に3を入れる必要がありますが 入る箇所がありません 1、4列目:済/2、3、5列目:重複 7列目に3を入れるとブロック内で重複するので 同列3段目=4が間違いであり、3であると決定します 8列目2段目=3と確定すると、 同列3段目=4 同列5段目=9 7列目1段目=9 同列3段目=2 …以上のマスが埋まり、右上ブロック及び 8列目が完成します

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >同列2段目が9の場合、 >同列3段目が4と仮定すると やはり、いくつかの仮定をしないと解けないようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナンプレの次の一手を教えて下さい。

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 ナンプレが面白いと聞いたので、一冊購入してやっていたのですが、 僅か5問目で行き詰ってしまいました。 その行き詰まった問題の初期状態は、 002 060 041 000 500 208 300 001 009 090 000 500 000 904 000 007 000 060 500 700 002 203 006 000 170 020 800 このような配置でした。 ここから 052 060 041 016 540 208 300 271 659 491 687 523 625 934 187 837 152 964 560 700 002 203 006 005 170 025 806 まで埋める事ができました。 残りの埋まっていない部分も、 二つ、又はある程度まで入る数字を絞り込む事はできているのですが、 なかなか一つの数字に確定させる事ができません。 自分で埋めた数字に間違いがあるかもしれないと思い、何度か最初からやり直したのですが、 いつもここで行き詰ってしまいます。 2つまで数字が絞り込めている場所で、 それぞれのパターンを試せば解けるかもしれないのですが、 場合分け的な考え以外の解法はないでしょうか? 併せて、自分のここまでの手順が間違っていないか、また、 間違っていないのなら、次の一手をどのように決める事ができるのか この3点について、どなたかご教授お願いできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナンプレ、数独に詳しい方お願いします

    ナンプレ、数独に詳しい方お願いします 昨日も質問させて頂きました 昨日から2手しか進んでいません 次の一手のヒントを教えて下さい なるべく答えよりヒントでお願いしたいです 可能性のある数字を全て書き込む やり方でなくこの状態から論理的には導き出す 方法でお願いしたいです 注文多くてすいません

  • 難問ナンプレの解法についてです

    ナンプレはどんな難しい問題でも、論理的な推論だけで すべて解けるものでしょうか? (技量の有無ではなく、原理的に可能かということです) コンピューターで解かせているものは、難問は後半、 論理的な推論ではなく、「仮置き」で解いてしまう ものが多いですね。 可能性のある数字の中から適当に1つ選び、それで その後うまく最後まで解ければOKとする、というものです。 なお、ここで言う「仮置き」の定義ですが。 仮置きするにしても、手順的な見込みなしにただ進めていくのでは なく、確かな論理に基づいて進めるもの、たとえば浜田ロジック 等々、は上記質問で言う「仮置き」に含めないということにして 考えてみたいと思います。 ナンプレとはそもそも、 こういった「仮置き」で解くしかないような、難問もあるという ことでしょうか? あるいは、テクニックを駆使すれば 必ず論理的な推論だけで解けるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ナンプレ、数独に詳しい方お願いします

    ナンプレ、数独に詳しい方お願いします 行き詰まっています 次の一手を教えて下さい なるべく数字を書き込まない方向で お願いします

  • ナンプレを作る

    とある方のブログで数学検定3段の問題が載っていました。(問題だけ) 数学は苦手ですがナンプレ自体は趣味でよく解いたりするので、この問 題はどうやって解くのか、とても興味があります。が、私ごときでは手 も足も出ません。 数学検定ということは、試行錯誤ではなく、論理的に埋めていくことができ るのでしょうか。 よろしくお願いします。 **************************** 【問題】 ・11~99の数字のうち10の倍数をのぞくと81個ある。 ・この81個を9×9のマスに重複なく埋める。 ・埋めた状態で、10の位、1の位それぞれでみたときナンプレの盤面条件を 満たしている。 (ナンプレの盤面条件) 9×9のマスに、縦、横、3×3のブロックそれぞれに対し、1~9が重 複なく入る。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC

  • N-17問題(数独、ナンバープレイスというパズルを解かれたことのある方)

    ナンバープレイス、数独とよばれるパズルがあります。9*9のマスに1~9を、縦、横、3*3のブロックに重複なく入れて完成させるというものです。 そのパズルで、最初から配置されている数字を表出数字というのですが、論理的に解けるナンプレが作れる表出数字の最少数はいくつになるのでしょうか?(現在、発表されているものでは表出数字17のナンプレが最少です)また、最少数を求めるには総当りで解答可能かどうかをいちいち判定していくしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。 なお、『論理的に解ける』とは ・解が存在すること ・一意解であること ・表出数字から、完成図に至るまでのプロセスが論理的な根拠をもととしていること の3点を指します

  • ナンプレの次の一手を教えて下さい

    次の一手が分からず悩んでいます。 次の一手を解説付きで宜しくお願い致します。

  • ナンプレ次の一手

    かれこれ3時間ほど進展がありませんのでギブアップします。 次の一手を教えて下さい。仮置きすれば、とも思うのですが 論理的な(?)一手を知りたく、理由を含めてお願い致します。 819 674 532 004 953 008 000 128 049 080 006 490 900 040 006 476 809 200 530 081 964 190 460 000 648 395 020 '0'がブランクです。

  • ナンプレ 次の一手を教えてください

    ナンプレ 次の一手を教えてください 行き詰ってしまいました、 解説もお願いします 添付は 横列は左から あかさ たなは まやら  縦列は上から abc def ghi です

  • ナンプレ 次の一手は?

    ナンプレ 次の一手は?  あかさ、たなは、まやら A-7-、-4-、-6- B-8-、7-3、-1- C---、9-8、-2- D-96、--4、17- E12-、---、-43 F-54、---、98- G---、2-1、-3- H-3-,8-6,-91 I-1-,43-,-5- 3日間悩んでます^^; 解説もおねがいします。