• ベストアンサー

パソコンの買い替えにアドバイスをお願い!

noname#111987の回答

  • ベストアンサー
noname#111987
noname#111987
回答No.2

こんにちは。VISTAも、夏モデルはかなり安定して使えるようになりましたよ。価格も下がり、15万円前後で十分いいものが買えます。 基本的な仕様でしたら、以下のモノをお勧めします。 ・OS:Home Premium ・CPU:Core 2 Duo ・HDD:120GB ・メモリ:1GB ・液晶:15.4ワイドディスプレイ 後は、質問者様の好みでしょうね。東芝や富士通、NECのモデルが使いやすいとは思います。 例えば、富士通FMVの”FMVNF70W”がいいです。 本体のカラーは黒で、とてもカッコイイですし☆ 値段は、\164,000程度。春モデルでは、このような仕様では”20万円”は出さないと買えませんでしたから…。 ちなみに、デンコードーやヨドバシカメラなどに行けばありますので、一度見てください。 でも。OSが”Home Basic”やCPUが”Celeron”のはやめてください。後で、絶対に後悔しますから…。

lunchcake
質問者

お礼

お早いご助言 ありがとうございました。 今のこのMeはシャープですが、使用後、4ヶ月目にジョイント部がメリメリと破損、”バンソーコー”で補填して使っていますが、今度は皆さんのお勧めが多かったNECにしようかな・・・と 詳細を判りやすくアドバイスして下さったので、プリントアウトし、参考にさせていただきます ありがとうございました

関連するQ&A

  • パソコンの買い替え

    windouws Meを使って6~7年経ち、買い替えを考えています。そこで教えていただきたいことがあります。 (1)引越の際にインストール用のCDをなくしてしまったのですが、現在使っているプリンターはCDがないと使えないでしょうか。 (2)同様にデジカメの取り込みもできなくなるでしょうか。 (3)メール、ネット、年賀状ソフト、デジカメ現像注文、たまにワードとエクセルを使っています。次のパソコン購入でお勧めの機種などあったら教えてください。

  • パソコン買替えのアドバイス下さい

    パソコン買替えのタイミングに関してアドバイスあればお願いします。 現在、2003年式のVAIO(デスクトップ)を使用、OSはWindowsXP、ネット環境はYahoo!BBのADSL50M(有線タイプ)です。使用用途は、インターネット・デジカメ写真や携帯音楽プレーヤーの管理ソフトの使用・年賀状という程度です。たまにYOUTUBEなどは見ますが、オンラインゲームはやりません。 上記の事をこなす位なら問題は無かったのですが、最近になってリンク切れが起こるようになりネット環境が不安定です。 これを機会に、光の導入とパソコンの買い替えを検討してるのですが、今年の秋に新しいOSが発売される(Windows7)と聞きました。 ただ新しいOSは当たり前ですが価格も高めで不具合も多いと聞いたのでWindows7を買うなら来年の春くらいにしようと思います。 そこで質問なのですが、値下がりが予想されるvista搭載のパソコンを『今』買うか、来年の春くらいまで待ってWindows7を買うか、どちらがベストでしょうか? ちなみに来年の春という時期に関しては特に根拠はありません。その頃だったら、各社PCの春モデルが発売されると思うので、秋モデルが安く買えるかなと思ったからです。むしろ年末とかに安くなるんでしたら、

  • パソコンの買い替えはいつがいいか?

    XPを使っています。今秋ビスタの後継WIN7というのが発売されるそうですが、パソコンを買い換えるのは新しいOSが出るまで待とうか、今のビスタを買うか迷っています。ビスタの使い勝ってはどうですか?あなたならどうするか意見を教えてください。(新しいOSについては誰も使い勝手はわからないと思いますが、あえて聞いてみたいので)

  • パソコンの買い替え

    10歳の娘が使っているパソコンの調子が悪いので、買い替えを考えています。今は、メール、オンラインゲーム(ハンゲーム)、ワード、skypeくらいしか使用していません。 買い替えとなると、最低5年は使って欲しいのですが、 1、安い、Celeron D 336 メモリ 512MB モデルを購入 2、私のPentium4 630 メモリ1GB を娘に譲って、私用に Core 2 duo E6300もしくは、E4300 モデルを購入 のどちらがお勧めでしょうか? ちなみに、私が考えているモデルの1と2の価格差は、やく5万円です。 OSは、Win XP Home です。 VISTA の導入は、考えていません。 それと、私が使っているパソコンに今のところ不満はありません。 よろしくお願いします。

  • パソコンの修理?買い替え?アドバイスお願い致します!

    今使っているPCは WindowsXP・・シャープのノートパソコンでPC-CL1-5CDというものです。 使用目的は、パソコンをガンガン使う方に比べてはそうでもないのかもしれませんが・・。 #メール(アウトルック) #メールでの添付作業(音楽関係のデータ、画像はたまに) #音楽・・楽譜ソフトでの楽譜作成、と保存。 #インターネットでの色々な検索ほか(当たり前かもしれませんが) #ワード(マイクロ・オフィス・ワード2003) こんな感じです! 困った事に・・「キーボード」の部分での打ち込み文字が 接触が悪い・・というか、バカになっちゃってる(言い方変ですが) 中々文字が打てない状態で本当に困っています(泣) 今・・この文章を打っているのも一苦労です。 スムーズに打てる時もありますし、何回打っても出で来ない場合も多々あります。 なぜか?この↑3行はスムーズでした・・今も・・。 パソコン自体には強い方ではないし・・。 でも、仕事で使う時は思い切り使う時と、そうでない時とでも分かれます。 今も何故かスムーズです! もう型も古い?し・・。 Windows7というのも出てしまっているし・・。 この場合修理に出した方が良いのでしょうか? それとも・・これを機会に買い替え?が良いと思いますか? 特に打ち込めない文字は 「A、N、K、G、M、? シフトボタンは少々」こんな感じです! でも・・予算の関係やら、新しいものに対して、お恥ずかしながらよくわかりません(泣) 今、結構スムーズですが・・なぜでしょうか?・・もわかりません! こんなパソコンにあまりわからない私に・・。 修理?買い替え?中古?・・その辺の部分に対し是非ご意見やアドバイスなど頂ければ有り難いです!! 10万円内で収まる・・ノート型・・そんなのはあるのかなぁ? あったとしても・・購入して、もうすこし上のものを購入すれば良かった・・などと後悔したりするのかなぁ? 本当に見当がつきません! なぜか・・今はスムーズになって打ちやすくなっています! でも・・本体自体がもう古いですし・・。(2003年型?) どなた様か是非アドバイス(あっ!また打ちづらくなってきました) 機種のお勧め・・その他、どうぞ宜しくお願い致します!

  • 買い替えについてアドバイスを

    買い替えのアドバイスをお願いします。 ◎ノートタイプ希望 ◎用途…ネット、メール、画像・映像処理(でも主ではありません。ホームビデオを編集する程度)MIDI作成、文書作成、家計簿  ※ビデオチャット、ゲーム等はしません。 ◎2つ以上ウインドウを開けて作業することが多い(閉じればいいだけなんですが) ◎不要なソフトが入ってないほうが良い ◎持ち運びすることもあるが、基本的に車移動なので重さは気にしなくて良い(出先でネットすることはないと思います) 以上の条件なのですが 1.CPUは最低限どれくらいあったほうがよいでしょうか? 2.メモリは多いほうが良いとは思いますが、少なめで使ってみて遅いようだったら後で増やすという方法はどうなのでしょう?(メモリ増設は経験あり) 3.今使っているOSはXPで何の問題もありません。買い換えるPCを5年使ったとして、XPだと何か不都合が出てくるでしょうか。性格的に途中でVistaに変えるということはしないと思います。Vista搭載機を購入するメリットはありますか? 4.オフィス製品で必須なのがexcelで、wordはそんなに使いません。メールソフトもoutlookじゃなくて大丈夫です。ただaccessだけは使ってみたいなと思います(でも必須ではない)。Oficce搭載PCを購入するのと、別途excelとメールソフトを購入するのではどちらが安く上がりますか? 5.購入はDELLもしくはマウスコンピューターで行う予定です。当方PCに関してはごく一般的な知識しかありませんが、サポート面ではどうでしょうか?いずれも実店舗にすぐに行ける範囲ではあります。 あまり専門的な知識はありません。また予算は10万円です。(出来れば8万円台!)予算が若干厳しいのは承知なのですが、オススメの機種などはございますか? 相談に乗っていただけると助かります。

  • パソコンがほしい

    現在自宅にパソコンがないので一台購入を考えてます。 来年ビスタが発売されるようなのでそれを待って購入を検討してます。 発売後すぐに搭載のパソコンを買うのは無謀ですか? 来年中学生になる子供にも使わせたいのですがどんなパソコンがおすすめですか? 使用用途はインターネット、メール、ワード、エクセル、音楽、写真の取り込みなど基本的なことが出来れば充分です。 よろしくお願いします。

  • 初めてパソコンを購入します。アドバイスください。

    こんにちは。皆さんにアドバイスいただきたくて書き込みします。 現在使っているパソコンなんですが、何年か前に譲りうけたもので 今では度々故障があるのでそろそろ新しいパソコンを自分で購入してみようと思っています。 しかし、インターネットを少しするくらいでパソコンの知識が全然ありません…。 メモリーやHDDも良く分かりません…。 用途はインターネットやデジカメ、音楽の保存が主です。 今流行ってるネットゲームなんかもやってみたいと思っています。 大体これくらいの簡単なものです。 値段は出来れば15万円いないで抑えたいと思っています。 お勧めの機種、 パソコンを買うときに何を基準に選べば良いか、 後、メモリーとHDDのことを詳しく教えてください。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • パソコン購入の

    パソコンが壊れたので新しいのを買いたいのですが、いろいろ種類はあるし、CPUの名前分からないしで非常に困っております。 windows XPに変わるOSが発売されたの知りませんでした。 XPにすべきですか?それともvistaにすべきですか? vistaなら、どのvistaの何のシリーズが良いのですか? インターネットとDVDだけが出来れば良いのですが(word,excelいらない)、やっぱり量販店で買うとほかのソフトもついてきちゃうのでネットとかで買った方が良いのですか?デスクトップはどうですか? 会社で使ってるのがエプソンのデスクトップなのですが、安物メーカーのフロンティア、BTOってどうですか? 超具体的にこうしてああしろっての教えてくれるとありがたいです。 たとえばあのサイトいってこの機種を買えとか。あの店行ってあの機種をこの条件で買えとか。

  • パソコンの買い替え

    現在、IBMのThinkPad i Seriesを使っていて、(OSはWindows98)最近、フリーズする事が多くなって、Cドライブの空き容量にも限界が出てきたので、パソコンを買い換える事を考えています。 教えてgooの過去の質問を見ると、Panasonicが頑丈、とか東芝のDynabookがいい、また反対に、Panasonicはすぐ壊れる、などの書き込みが見受けられたのですが、できるだけ長持ちするパソコンを買いたいのですが、どなたかおすすめのパソコンはありますか? 友達から聞いたところ、Windows Vistaは、評判が悪いからXPにした方が良い、と聞いたのですが、近所のビックカメラに聞くと、XPのパソコンはもう扱っていないとの事でした。 買い替えにあたって希望する事は、インターネット、メール、ワード、エクセル、パワーポイント、Acrobat Readerが使えて、CD-ROMに画像や音楽、その他の情報を残す事ができることです。予算は20万円前後以内です。 宜しくお願いします。