• 締切済み

昔NHKで放映された外国ドラマ

Momozoの回答

  • Momozo
  • ベストアンサー率43% (51/118)
回答No.1

こんにちは。 それはもしかして、「透明人間ジョニー」ではないでしょうか? 1974年の作品で28年前ですよね。 製作もイギリスになっています。 残念ながらビデオも発売されていない様ですし、 詳しいあらすじはわからないのですが・・・。 http://us.imdb.com/Title?0310352

参考URL:
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=00015745
yan3
質問者

お礼

早々の御回答有難うございます。 残念ながら、違うようです。映画ではなく連続ドラマで、シリアスな怪奇ミステリーと言う感じでしたので。 しかし、そんな映画があったんですね。初耳です。また何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 昔見た感動的なアニメの題名が思い出せません。

    ご覧頂きありがとうございます。 質問はタイトルの通りです。 ヒントというか、うろ覚えているのは以下の通りです。 ・ヒロインはアンドロイドと人間の狭間を感情の起伏によって左右されていた。(ヒロインの意思の関係なしに) ・アンドロイド状態の時は無機質に、人間状態の時は人間っぽく、作画がいちいち変わる。 ・アンドロイド状態と人間状態では確か記憶が別で人間状態の時のみ主人公を認識できる。 ・主人公はヒロインを人間の状態を保たせようと必死に言葉をかけていた。 ・そのヒロインまたは登場人物に「サクラ」と呼ばれているのがいたような気がします。 ・雰囲気的には押井守監督作品のイノセンスのような感じ? ・自分は今18才で小学校の時にみたような気がします。なので7~13年前にテレビで放映・・・だと思います。 全部かなりうろ覚えですので当てはまらないものもあると思います。 気になって夜も眠れないのでどうかよろしくお願いいたします。

  • 昔見た映画のタイトがわからない

    昔見た映画をもう一度見たいのですが、内容をほとんど覚えていない為 なんという映画なのかわかりません。 以下の内容から映画のタイトルがわかる方いらっしゃいますでしょうか。 結末も書いているので、知らない人にはネタバレ(?)になってしまう可能性が あるかもしれませんがご了承ください。 1つ目 どこかの惑星が舞台だったと思います。 人工知能を持った機械が人間を襲ってきます。 人間を欺くために子供に擬態したマシンが出てきます。 主人公は擬態にだまされてその子供をアジトに連れて帰ろうとしましたが 仲間(?)が気づいて破壊します。 最終的には、ヒロインと一緒にその惑星を脱出しようとしますが、 実はそのヒロインも人間を殺すために作られたマシンでした。 彼女は主人公だけを脱出させ自分は惑星に残ります。 2つ目 舞台は現代もしくは近未来です。 研究で作られたアンドロイドが製作者を殺して街に繰り出します。 刑事である主人公はそのアンドロイドを追いかけます。 アンドロイドはガラスを原料に自らを修復する機能を持っていて チップを抜かない限り、多少のダメージでは倒せません。 アンドロイドは人質を監禁して主人公を脅しますが 最終的には、主人公がアンドロイドのチップを奪い、人質の居場所の情報を抜き出して救い ハッピーエンドです。

  • 20年近く前のアニメのタイトル

    20年近く前の、確かこどもの日の午後にやっていたアニメのタイトルが、ずっと気になっています。うろ覚えですが・・ 1、何らかの超能力もの(?) 2、宇宙を舞台にしていた(?) 3、ラストは主人公とヒロインが二人きりで地球(?)に落ちていく 4、エンディングテーマが「時の流れに身を任せ」(?) 当時、まだ小学生でしたが、妙に記憶に残っています。簡単な解説(あらすじ)もつけていただけると、非常に有り難いです。よろしくお願いします。

  • 途中部分しか覚えていない少女漫画のタイトル

    質問を見て下さりありがとうございます。 12年程前、貸し本屋で借りた少女漫画のタイトルを知りたいのですが断片的にしか覚えておらず困っています。 どなたがご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。以下、断片的に覚えている内容です。 ・ヒロインは天使だけれど人間の姿で主人公(人間)がいる人間界にいる (学校に通っている?) ・主人公と体をつなげた次の日、体が不調子だからと主人公を見送っていると子供が転落する場面になり、ヒロインは天使の力を使って助けるもその姿を主人公に見られてしまう ・天界の掟(?)で、無理矢理天界に戻されたヒロインは、全裸で透明な卵のカラのようなものに罰として閉じ込められている ・しかし天界のお姉さま達(友達?)に、そのカギを持っている大きな神様(うろ覚えなのですが寝転がっている大きな神様みたいな姿)の耳の中から、カギを奪いヒロインを助ける 以上です。 絵柄は少女漫画だったと思います。 わかり辛くて申し訳ありません。よろしくお願い致します><

  • 昔見たアニメで・・・

    断片的な映像は覚えているんですがどうしてもタイトルがわからない作品があります。 少なくとも5年以上は前の作品であったはずです。 舞台は中国だと思います。 一人の青年が女性のモンスター(?)と出会います。 いろいろあって(よく覚えていません)青年は女性の故郷というか、モンスターの住処のようなところへ行くことになります。 けれどもその場所に人間はいてはいけないらしく、青年はほかのモンスターに追われることになります。 なんとか逃げ延びて、愛し合ってしまった二人は生まれ変わって結ばれようという話になりました。 生まれ変わるためにはその世界の門(?)のようなものをくぐらなければなりません。 その門の向こう側にはたくさんのかなづちのようなものがあり、それに叩かれると前世の記憶を失って生まれ変わるのです。 でも前世の記憶を失っては二人は結ばれることはできないのでなんとか叩かれないように潜り抜けようとします。 ラストでは結局生まれ変わらなかった青年が人間界に帰ります。 そしてその村で生まれた赤子が実は女性のモンスターの生まれ変わりだった、というような話だったと思います。 タッチはなんとなくディズニーに似ていたような気がしますが如何せん見たのは小3のころなので記憶はかなり曖昧です・・・。 これと似たような話をご存知の方がいらしたら是非お教え頂きたい! 何卒よろしくお願いいたします。

  • 昔見たアニメのタイトルを教えてください。

    いまから20年以上前にスーパーの一角で流されていたアニメ映画?のタイトルが思い出せません。お分かりの方がいれば是非教えてください。 ・中国風もしくは和風 ・パンダが出てきたかもしれない。 ・ヒロインは中国風の衣装?を着た、人間の少女の姿をした精霊か幽霊? ・赤い?番傘が物語を通して印象的に残っている。 ・物語の終盤でとある世界からヒロインと脱出するために、空中を飛びながら閉じ行く巨大な門?を通り抜けて現実に戻る。 ・現実に戻ったあとは池のようなところにでる。 ・その後ヒロインの女の子の姿は見えなくなるが、赤い番傘からヒロインの女の子の笑い声が聞こえることでヒロインは赤い番傘に宿ったことが判明。少女の笑い声と共にエンドロール。 かなりうろ覚えです。最初は「雲のように風のように」かと思いましたがそういったシーンは見当たりませんでした。是非ともよろしくお願いします。

  • タイトル教えて!生まれてすぐ幽閉>街に捨てられる(英国)

    19世紀頃のイギリスが舞台? 生まれてすぐに幽閉、外界と遮断された生活。 大人に成長したあと、いきなり街に放り出される。 この映画のタイトルを教えてください。

  • 昔見た映画のタイトルが全く思い出せません。

    大分昔にテレビで(というかビデオに録ってあったのを)見たんですが、かなりのうろ覚えで、タイトルは全く覚えていません。 おそらくアメリカ映画。70~80年代の映画ではないかと思います。 結構くだらない、B級なホラー?コメディ映画で、それなりにお色気シーンとかもあったような。笑 舞台は保守的な田舎町。そこに魔女と呼ばれる女の人がいて(もしくは引っ越してきて)、若者とかは彼女に対して好意的。でも親達はそうじゃなかった気がします。 彼女の見た目に結構インパクトありました。 化粧濃くて、黒髪のロングで赤い爪だったような。 それで、お祖母ちゃんだかお母さんの魔法のレシピを探しだして料理するんです。で、その料理(かなりまずそうだった覚えがあります。)をパーティーに出して、それを食べた町の人が魔法にかかっておかしくなる…っていうシーンがあったような無いような…。 本当にうろ覚えで、断片的なことしか覚えていないんですが、こんな説明でもわかる人いらっしゃいますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 昔プレイしたゲームのタイトルが思い出せません。

    私が小学生の頃に父のパソコンでプレイしたゲームなのですが、かなり昔のことでタイトルが思い出せません。 選択肢によってエンディングが変わるノベルゲームで、あらすじは男主人公がある日女の子になってしまい、元に戻る方法を探す、というようなものでした。 私が覚えているのは、  ・主人公が元に戻る薬にヒロインの涙が必要  ・タイトルに「七不思議」が入っていた(これは本当にうろ覚えですが…)  ・ヒロインより主人公の男友達の方が出番が多く、恋愛色はあまり強くなかった ということだけです。 父は私と違いパソコンのゲームにお金を出すタイプではないことと、プレイ時間がさほどかからなかったことを考えると、おそらくフリーのゲームだと思うのですが、調べてみてもホラーゲームが引っかかるばかりで全く見つかりません。 可能ならばもう一度やってみたいので、わかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトルを教えてください

    10年以上前にテレビの放送で見たアニメ映画(?)のタイトルがわかりません。教えてください。 内容はうろ覚えなのですが、 舞台は何らかの理由で雨が降らなくなった地球で、主人公の少年がその秘密の鍵を握る少女と旅をする(助け出す?)というものです。 雨が降らなくなって干上がった砂漠のような海で行き倒れる少年を少女が助けるというシーンがあったような・・・ ラストには雨が降り出だす・・・ 以上の内容にお心当たりのある方よろしくお願いします。