• ベストアンサー

さいころの1について

さいころの1のくぼみって大きくて赤い色をしてますよね。あれのくぼみの大きい理由は知っているのですが何故赤なのか知りません。知ってる方教えてください。ちなみにくぼみみが大きい理由はほかに数(2とか3)って穴の数が多いですよね。だからそれらとの重さが同じになるように大きく削っているらしいです。

noname#35499
noname#35499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.1

http://www2.rumic.gr.jp/~arai/dice/cult.html 1の目だけが赤いサイコロは日本特有のものです。もともと、サイコロの目はもともと全て黒かったのです(骨董のサイコロはみんな黒でしょ)。1926年に和歌山県のサイコロ製造業者が日の丸をモチーフに1の目だけを赤色にして売り出したら、それが大当たりしました。それ以来、1の目が赤いサイコロが一般的になりました。

noname#35499
質問者

お礼

そうだったんですか。 知りませんでした。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

昭和の初期に賽子を作る業者が増えて、競争が激化。 あるメーカーが他社と差別化する為に1の目を赤くしたのがきっかけ。 それが、次第に広まったとのこと。 日本国内向けの賽子は100%1の目が赤。輸出向けはオール黒が70% 日本でも、賭場で使う賽子は黒一色。なので、賭博シーンのある映画を見るときに 一の赤目賽子を使用していたら、・・・このシーンは時代考証をきっちりやっていないので 「あきません」ということに・・W

関連するQ&A

  • サイコロの1が赤いのは何故?

    サイコロは1が赤、2~6が黒となっています。 1が赤いのは何故なんでしょうか? 何か理由か、起源があると思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? うちの奥さんに聞かれて、答えられなくて、気になっています。 また、1が赤いのは、日本のサイコロだけなのでしょうか?

  • 14面のサイコロが欲しい

    多面体のサイコロに興味があります。 現在は14面のサイコロを探しているのですが、販売している所を知っていましたら教えて下さい。 出来れば菱形のサイコロとそれ以外の形のサイコロが欲しいです。 ちょっと面の数がおかしいですが、お絵かき機能で形を書きました。 こういう感じのサイコロが欲しいです。 関東であれば実店舗にも行けます。 英語圏のサイトでも購入できるならOKです。 もしご存じの方いましたら教えて下さい。

  • サイコロの確立について

    サイコロを3個振って 3個の数がぞろ目(111や444や555)になる確立について(111~666どれでもよい) わかる方、教えてください>< イロイロ計算しましたが 1/216と1/36に意見が分かれていて・・・^^; 下らない質問ですがよろしくお願いします。

  • 確率の問題です。3個の正六面体のさいころをふるとき、3個のさいころの出

    確率の問題です。3個の正六面体のさいころをふるとき、3個のさいころの出る目の数の和が15であるという事象をAで表すことにする。このとき次の確率変数の確率分布の名称と平均を答えよ。 (1)3個のさいころをふることをAが初めて起こるまで繰り返すときの回数 (2)3個のさいころをふることを270回くりかえすときAが起こる回数 (3)3個のさいころをふることをAが5度起こるまで繰り返すときの回数  分かる方いらっしゃったら回答お願いします。

  • サイコロトークがしたい!

    こんにちは初めまして! 友達の結婚式の二次会の幹事をすることになりました。余興の一つにサイコロトークをしようと思っているのですが、フジTVの「ごきげんよう」で使われているサイコロとBGM(♪なにがでるかな?なにがでるかな~)ってどこで購入できるか知っている方いらっしゃいますか?東急ハンズで探してみたのですが無いみたいなのでとっても困ってます。よろしくお願いします。 ちなみに、どなたかサイコロトークを実際にしたという方のご意見も聞かせていただくと幸いです。

  • サイコロでボーリングゲーム (((( ●

    サイコロを使ったボーリングゲームを考えてみました。 高齢者の方に頭の体操を兼ねて行えるゲームとして考えてみました。 どなたか、やってみて感想をお願いします。 ■準備  サイコロ 2個  茶碗  記録用紙(本当のボーリングのスコアが書けるもの) ■ルール □各フレーム  1投目 ・サイコロ2個を茶碗内に振り、出た目の合計を1投目に倒した数とする(自分で計算して言ってもらう)。 但し… ★ガーター⇒出た目が11以上のときか、サイコロが茶碗から出たとき ★ストライク⇒出た目がちょうど10のとき  2投目 ・サイコロ1個を茶碗内に振り、出た目を2投目に倒した数とする。 但し… ★ミス(-)⇒1投目に足して11以上のときか、サイコロが茶碗から出たとき ★スペア⇒1投目に足してちょうど10のときか、出た目が1のとき □10フレームの3投目は2投目がストライクかスペアのときのみサイコロは2個で投げられる。 ■計算方法  通常のボーリングと同じとします。 どんなもんでしょうか?

  • サイコロ2個とトランプのゲームで、有利なのはどちらですか?

    【問題】 人物Aと人物Bが、サイコロとトランプカードで勝負をする。 ルールは、Aはサイコロ2個を振り、出た目の数を持ち点とし、 Bはトランプカード52枚から、1枚引いて、出た数を持ち点として、 点数が上の人物が勝利する。 この場合、AとB、どちらの方が有利でしょうか?

  • 確率【サイコロの目は毎回本当に1/6?】私が矛盾に感じる事を聞いてください!

    サイコロの目の出る確率について教えてください。 ●まず、サイコロを1回振った時に1が出る確率は1/6である。 ●次に2回目にサイコロを振った時に続けて1が出る確率も1/6である。 2回目だろうと、3回目だろうと、サイコロを振る行為は、その都度の 事なので、確率はいつまでも変わらず1/6ということですよね。 でも私は少し納得がいかない(?)ことがあるのです。 以下の理由を聞いてください。 サイコロを振った時に出る確率は1~6まで毎回均等に1/6である。 故にサイコロを30回振った時の目の数は、1~6まで各5回ずつである。 でも実際は偶然も重なり、目の数にはかなりバラつきがあると思います。 しかしサイコロを振る回数を千回、1万回と増やしていくごとに若干の誤差は あっても、各目の数は同じような数字に近づいていくのではないでしょうか。 そこで話が最初に戻ります。 1回目にサイコロを振った時に出た目が1だとします。 2回目にサイコロを振った時に出る目は2~6の確率が高いのではないですか? 何故なら最終的に各目の数が同じように揃うのなら、最初に1が出れば、2回 目には1以外の目が出ることにより、目の数が均等に分散しようとするのではないでしょうか。 すみません、つたない文章で質問の意味がお伝えできないかもしれません。 馬鹿らしいと思うかもしれませんが、できれば「そう決まっている」という のではなく、具体的に説明をして頂けると嬉しいです。 (でも数学の知識は無いので難しい公式とかは分からないです。)

  • サイコロの目の頻度~確率とメジアンと最類値と…標準偏差も?

    こんにちは(*^^*) 『穴の開いたサイコロの目の出る確率は1/6か?』というテーマで、課題を行っています。これを調べるために、くぼみがあるサイコロを何百回と振り、それぞれの目の頻度を比べました。下記のように… 200回振って、 1の目=29回 2の目=28回 3の目=31回 4の目=35回 5の目=38回 6の目=39回 次に、このようなデータを様々な数学的応用を使って分析しなければいけないのですが、ここで皆さんのアイディアを借用したいです。私は、このデータから、それぞれの目が出る確率(%)やメジアンを調べたのですが、他にも、このデータを分析する方法はありますか?例えば、標準偏差や平均値はこのタイプのデータから求められるものなのでしょうか?それから、例えば、サイコロの慣性モーメントと出る目の頻度の関係を調べるなど…(この発想自体間違ってるかも;)微積分学も応用出来る?? もし、何かいいアイディアがありましたら、お返事下さい!>< よろしくお願いします。

  • サイコロの確率の事で数学者の方に質問です

    数学者の方に確率の事で質問です。AとBまったく同じ2つのサイコロがあるとします。 サイコロをふって1がでたら、当たりとします。(当然ながら1がでる確率は6分の1です) Aのサイコロをふります。はじめは1が連続で3回でたり、4が2回でたり、あるいは5がまったくでなかったりしますが、何回もふり、数を重ねるごとにサイコロの目である1~6がでる確率は、それぞれ6分の1に近づいてきます。当たりである1のでる確率も6分の1です。 これは分かるのですが、例えばAのサイコロを100回振ってなかなか1がでませんでした。確率としては大幅に6分の1を下まわったとします。次にBのサイコロをふります。 ここで質問なのですがBのサイコロは1のでる確率が上がるのでしょうか?すいませんが数学者の方あるいは確率について詳しい方よろしくお願いします。