• 締切済み

気管切開の跡は消せないか?

数年前肺炎を起こして気管切開(のどに穴をあける)をしました。現在は元気でなんともありませんが、縫った跡がのどの真中にはっきり痛々しくあって暑いのに人前ではTシャツにはなれません。この跡というのは消せないものなのでしょうか?何か情報のある方がおられましたらお願いします。

みんなの回答

noname#4473
noname#4473
回答No.1

暑いのに、Tシャツになれないとは大変ですね・・。  私は過去に膝を4回手術しました。1度目の手術の傷跡は大きくなかったのですが、みみず腫れのように盛りあがり、色も赤くなっていました。  これは、「ケロイド体質」によるものだ、という説明を先生から受けて、私自身は気にしていなかったのですが、やはりスカートだと傷跡が目立つらしく、他の人のほうが気にしていました。  当時私は中学生で女の子の上、2度目の手術の傷跡は全長15cmにも及ぶものになる、ということを執刀医の先生が考慮してくださり、「2度目の手術以降は傷跡が目立たないように、形成外科の手法で縫います」とおっしゃってくださいました。どういう手法かはわかりません(^^;)  たしかに、2度目の手術以降は傷跡がもりあがらず、色も2.3ヶ月くらいでうすくなり、半年後には肌の色にもどりました。今ではほとんど気にならないくらいです。  sasagoiさんの傷跡がどういうものかわかりませんが、形成外科に行って相談されてみると、傷跡をあまり目立たなくする処置をしてくれるかもしれませんよ。 早く解決するといいですね・・。

関連するQ&A

  • 気管切開って

    75才の患者ですが、 声が出にくくなった・食べ物も水ものどを通らなくなった(小さく切って食べても、そのたびすぐ、ひどく痰が出て咳き込み、結局痰とともに吐き出してしまう)などの症状のため、過去2回手術し、現在3回目の手術後3週間です。手術して10日目くらいから気管切開をしているそうです(今も)。患者は近い身内なんですが、わけあって見舞いに行くわけにいきません。その状態で「気管切開」っていうのはどのようなものなのでしょう。はっきりいってあぶないんでしょうか。専門家のかたでも経験者のかたでも一般人の方でも結構です、わかるかた教えてください。気管切開ってものがわかりそうでわかんないんです。 よろしくお願いします。

  • 気管切開を塞ぐ手術をした方いませんか?

     私の母が2年前解離性大動脈瘤で倒れ、人口バイパス手術及び冠動脈置換手術を行い、その後遺症で気管と食道に穴があく気管食道楼になり気管形成手術をして、現在、気管切開をしたままです。心臓の方は問題なく、気管切開を塞ぐ手術をすればいいとのことで1年間が経過しました。しかし、先日、痰が自分で口から出せなければ駄目で、今後、気管切開は塞がない方がいいと言われました。  同じような経験をされた方がいましたら教えて下さい。

  • 気管切開をするべきか否か!?

    現在父は60歳で「膵炎」で9月末より病院に入院しています。 過度のアルコールによる膵炎です。 入院して2週間ほど経ちますが、今はまだICUの中におり、 さらに悪いことに、肺炎を入院1週間もしない時に併発しました。 しかし、つい2日前、 担当医より「ここ数日心拍数も呼吸も落ち着いているので、 呼吸器をはずしてみました。自力で呼吸できるかと思い、 そうしたのですが、1時間ぐらいしたらタンがつまり 呼吸困難を起こしたので、“気管切開”を行いたい」 と言われました。 現在父はお医者さんのおっしゃる通り、 心拍数も呼吸も呼吸器をつけているので落ち着いていますが、 肺炎によるタンの量が普通の方よりかなり多いそうで、 今現在1日に20回ほど 呼吸器についている吸引機で取り除いてもらっている状態です。 これは一度呼吸器をはずしてみてお医者さんもわかったそうですが、 呼吸はしっかりとできるけど、咳やタンを出すための咳ばらいが できないようで、それであれば父の衛生面、そして呼吸の安定面 などからして、“気管切開”を行い、喉からチューブを入れる方が よくないか?と言われました。 私や家族にとっては、やはりメスを入れることに抵抗があり、 その方法をしないでもよい方法はないものかと、その他の策が ないか、必至で調べておりますが、なかなか良解が見つかりません、、。 お医者さんもその方が父自身への負担も少ないという意味で 勧めているのは十分理解できるのですが、 これを行うことで、入院期間も伸び、チューブを通している間は 声が出せない状態になるとも聞きました。 切開をすることによって、また別の感染症などの心配も あることも言われ、これまた悩んでおります。 できるなら切開は回避したい、、、(>-<;) しかし、今父自身投与されている薬のせいで 常に寝ているか、また起きても意識が朦朧(もうろう)としており、 本人と対話することさえ困難な状態です。 気管切開が実際どのぐらいリスクのあるものなのか、 そして、気管切開が父の場合良策であるのか、 もしご経験者や医療に従事されてらっしゃる方、 またこの方法に詳しい方などいらっしゃいましたら、 是非、お力添えを頂けないでしょうか? 本当に困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 気管切開について

    何でもいいです。 教えて下さい。 術後、どのくらいで気管カニューレ抜去できますか? 穴を塞げば発声は可能ですよね? 友人のことです。 30代前半。 扁桃腺に菌が張り付き【どんな菌なのかは私にはわかりません】 大量に膿が発生。 呼吸困難に陥り、 喉を2カ所切開し呼吸器をつけました。 幸いにして、 菌は脳や心臓には達していなかったそうです。 体内から菌を排除できれば穴は塞げますよね? 発声できますよね? 日常生活に戻れますよね? 私には医学的知識はありませんし、加えて甚だ少ない情報量で申し訳ないですが あなたの知識を私に分けて下さい。 なお、 主治医に聞けとかそういう回答はご遠慮願います。 気が動転しています。 わがままですいません。

  • 気管切開について

    はじめまして。 気管切開について教えていただきたいです。よろしくお願いします。 祖父90歳が只今肺炎を起こし、入院し2カ月がたちます。入院前は普通食を食べていましたが、今では鼻から流動食を入れられている状態です。パーキンソンがあり、徐々に徐々に弱ってきていましたが、それでもゆっくり歩き、食事は普通食(この方が祖父の嚥下に合っていたそうです、元主治医より)を食べていましたが、今回の入院後、絶食となり、寝たきりでベッドから動くこともなく、あきらかに弱ってしまいました。 そして痰もうまくだせないことから、医師より気管切開の提案をされましたが、決断ができずにいます。痰でおぼれているような状態と医師に言われ、確かにとても痰が多いです。 セカンドオピニオンとして他の病院にもかかってみたいという思いも家族では持っていたりと、皆が悩んでいます。 どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。 説明の不十分さで状況がわかりかねるかと。。。ごめんなさい。何をどう説明したらいいのか。。。

  • パーキンソンで気管切開をした方

    父(71歳)がパーキンソン病で入院しています。 きっかけは熱中症で入院したのですが、 入院以前には食事も普通に出来ていたのが、あれよあれよのうちに 経口で栄養が取れなくなり、現在は経鼻で栄養を取っています。 その後誤嚥性肺炎になり、医師から「今は看護士が痰を吸引しているがもしこれ以上悪くなった場合、 痰の吸引のために気管切開をしてもいいか」の 確認をされました。 ところが数日して薬が効いてきたのか、肺炎の数値が良くなり、 少しづつですが痰もつばも以前ほどからまなくなり、吸引の回数も減りました。 そうしたら今度は医師が「今比較的安定しているうちに気管切開しないか?その方が楽になります」と言われました。どうやら転院して欲しいという意図もあるようです。 このまま人の手で痰を吸引しながら回復を待つ(といってもさほど大きな回復ではないとはわかってますが)のがいいのか 確かに気管切開したほうが本人のためなのか。 私のイメージですと気管切開したら今よりよくなるものも体が甘えてしまって悪くなる気がするのですが・・ 延命という視点で考えたときに、 医師の言ってる通りにするほうが長く生きれるのか、 それともただ単に体を楽にするだけの行為であって 実際は徐々に弱っていくほうにむかうのか、 専門の方、ご経験者などの客観的なご意見をお待ちしています。

  • 気管切開?

    兄が脳梗塞後意識はあるものの寝たきりです。誤嚥性肺炎を繰り返しています。痰の喀出が巧く出来ず常に肺内に痰がゴロゴロしている状態です。医師から喉に穴を開けて吸痰をする方が良いのではと手術を勧められました。 現在の寝たきり状態は改善できる見込みは少ないですが手術を受けることが良いのかどうか悩んでいます。

  • 気管切開した子供の入園について

    うちには2歳7ヶ月の子供がいます。3歳か4歳になったら幼稚園に入ろうと考えているのですが、気管切開をしていることもあってどうゆうところがいいのか迷っています。気管切開をしてる以外には問題なく元気なのですが。声が出せないことと痰の処理をしなければならないこという問題があります。障害を持った子供の受け入れはなかなか難しいと聞きます、同じ経験をされた方やこのことに詳しい方など、いろんなご意見やアドバイスお願いします。

  • 気管切開

    82歳男で8月26日に2回目の脳梗塞を起こしました。医師は意識があるというのですがそのレベルは低いと思います。呼びかけに答えているような感じもあれば、全く反応が無いような場合もあります。酸素はつけておりますが、口呼吸を自力でしております。ただ、唾液が多いために吸引を1時間に一回の頻度でしております。医師は気管切開をしたほうが楽になるというのですが本当に必要なのか分かりかねます。現在胃潰瘍もあります。気管切開をするべきか?またそのメリットとデメリットを教えてください。

  • 91歳で気管切開後、発声と離脱は可能でしょうか?

    91歳の祖母が2週間前に大腸がんの手術をしましたが、術後が悪くあと2回手術しました。 2週間で3回の手術、それに誤嚥による肺炎を併発。肺のお水はもう無いですが、固くなってるようです、 もう気管切開を勧められていますが、91歳で離脱は可能でしょうか? また離脱が無理な場合、発声は出来ますか?それには訓練など必要でしょうか? せめて声だけは残してあげたいのですが。。。 宜しくお願いします。