• 締切済み

j3042でMHF

Raiderlandの回答

回答No.2

まずGeForce5700のカードは新品では入手できないと思いますよ。AGPなどではあるかもしれませんが使えませんしね。 電源が300Wとあまり余裕が無く、そもそもどんな電源が付いているのか分からないのでビデオカードを付けてゲームをする(高負荷をかける)のは危ないような気がします。 従い、電源を400Wくらいのものに交換した上でビデオカードを付けるのが良いと思います。 とにかくコストを抑えたい場合は一番安い電源(4千円くらい?)に1万円以下のカードで低解像度なら問題なくプレイできると思います。ミドルクラス(GF7600GT、RadeonX1650Pro)以上のビデオカードを選べばゲームも快適、カードも再利用可能です(性能に不満が無ければという条件付ですが)。この場合のお薦めはDirectX 10に対応している(新しい)GeForce8600GT(2万円前後)、Radeonなら2600シリーズです。これ以上の高性能カードはサイズが大きくなりますので物理的スペースの確認が必要な場合がありますし、電源も450W以上にしたほうが良いと思います。 自作に興味があるならそこそこの電源をつけておけば(450W以上で日本製、8千円程度から?)ケースの再利用が可能になります。私ならこちらを選択しますが、次のパソコンを自作する可能性がないならあまり意味がありません。とりあえず電源に関する心配が無くなる程度ですね。

5_kun
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 自作はまだちょっと出来ないのと…お財布と相談しながらやってみたいと思います。 電源交換は未経験なので挑戦してみたいともおもってます。

関連するQ&A

  • MHFをプレイするときにカクカクなります

    MHFをやってみたのですが、移動するときにスムーズにいかず、カクカクとなってしまいます。 MHF性能確認の結果は下の通りです。 CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz メモリ 1919 MB グラフィックスボード NVIDIA GeForce 7100 / NVIDIA nForce 630i 825 MB OS Windows Vista 32bit DirectX DirectX 11 快適にプレイできるような、改善策があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • MHFのPCスペック

    MHFが広場でもある程度ヌルヌル動くようにしたいんですが、どうすればよいでしょうか? PCスペックはこのとおりです CPU Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2140 @ 1.60GHz [1.60 GHz] メモリ 2047 MB グラフィックスボード NVIDIA GeForce 9600 GT 512 MB OS Windows Xp 32bit DirectX DirectX 9.0c どうすればよいでしょうか? やはりCPUですか? PCは従兄弟の自作PCなので従兄弟に頼めば取り替えたりもできます。

  • MHFができません・・・

    MHFが起動しません・・・。 アップデートまでは正常に完了するのに、「本体を起動します」と表示された後にエラー表示に「DirectX8.1を起動できませんでした。」と表示します。 DirectX9.0bはインストールしてあるのに、なぜか起動しません。やはりDirectX9.0cじゃなければダメなんでしょうか?DirectX9.0cがダウンロードできません。あと疑問なのはDirect診断ツールを使って調べたところ、「qast.dllは古いバージョンです。問題が発生する可能性があります。」と表示されました・・・・・。どうしたらMHF本体が起動するんでしょうか? 質問多くてすみません。 PC情報は以下のとおりです。 [○] DirectX DirectX 9.0b installed  [×] CPU [0x0680]Intel Celeron, ~760MHz x1 x86 Family 6 Model 8 Stepping 6 (AOPEN_) [×] 計測周波数(目安) CPU CLOCK [768MHz] [△] メモリ Memory(Free/Total) Physical[8MB/190MB] : Virtual[1908MB/2048MB] [×] ビデオカード Intel(R) 82815 [4.0 MB] Direct3D CreateDevice Failure.. VSC(96)

  • モンスターハンターフロンティア動作環境について

    実はMHF(pc)への参戦を考えているのですが、私のpcのスペックが足りているのか、問題なく動くのか、動かないのであれば何をどうすれば動くのかが分からず、こうして質問させていただくに至りました。 スペックは以下のとおりです。 OS Windows XP Home Edition Service Pack 3 DirectX DirectX 9.0c CPU Intel(R) Crelon(R)CPU E1400 @ 2.00GHz(2CPUs) メモリ 1016MB RAM ビデオカード Intel(R)82945G Express Chipset Family メモリ合計 128.0MB 大体こんな感じです。 グラフィックボードは入れなければならないことはなんとなく分かるのですが、グラフィックボードを入れれば問題なく動作するのかが不安で、2の足を踏んでいる状態です。 分かる方いらっしゃいましたら、教えてくれれば幸いです。 あと、お勧めのグラフィックボードなどがあれば教えていただけると嬉しいです。 無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • MHFをやりたいのですが・・・モンハン(PC版)

    MHF(PC版)をやりたいのですが、自分の持っているPCで出来るか心配です。 MHFのホームページで性能チェックをやりました。 グラフィックボードだけが?で他の項目は○&◎でした。   ?がありMHFが出来るか心配です。 わかる方がいたら教えて下さい。 持っているPC   FRONTIER  FRS108/18A         グラフィックボード Intel(R) G41 Express Chipset 814 MB

  • mhfができません><

    mhfをインストールしてやってみた所、キャラクターや敵が見えません。 ちなみにPCのスペックは、 CPU Mobile Intel(R) Pentium(R) 4 - M CPU 2.20GHz メモリー 384 MB グラフィックカード RADEON IGP 340M サウンドカード SoundMAX Digital Audio です。このスペックじゃできないのでしょうか? だれか教えてください><

  • MHFがインストール出来なくて困っています;;

    MHFがインストールできません。 hangameからMHFをダウンロードする事は出来たのですが、ダウンロードした奴をダブルクリックしてインストールしようとすると InstallShield Wizard An error 〔-5001 : 0x80070002〕has occurred while runnninn the setup Please make sure you have finished any previous setup and closed other applications. If the error still occurs,please contact your vendor. と表示されて Report Detail OK の3つのボタンが表示されてどれを押してもインストール出来ません。 英語が読めないのでなんと書いてあるのか分からないので対処方法や書いてある事を教えてくださる方いましたら教えてくださると大変ありがたいです>< ちなみにパソコンの環境はこれです! CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU 660 @ 3.33GHz ○ メモリ 4096 MB ◎ グラフィックスボード NVIDIA GeForce 9800 GTX+ 1901 MB ◎ OS Windows 7 32bit ○ DirectX DirectX 11 ◎

  • MHFに適しているPC情報か

    MHF始めようと思っているんですが、このスペックでMHFは快適とまでは行きませんが、大きな支障無しでやっていけれますでしょうか? 公式サイトの環境標準を見ても分からなかったのでお願いします。 [○] OS Windows XP Professional Service Pack 2 : Version 5.1 Build 2600 [○] DirectX DirectX 9.0c installed [○] CPU [0x06E0]Intel(R) Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz x1 x86 Family 6 Model 14 Stepping 12 (NEC) [○] 計測周波数(目安) CPU CLOCK [1729MHz] [○] メモリ Memory(Free/Total) Physical[637MB/1150MB] : Virtual[1898MB/2048MB] [○] ハードディスク C:[10.9GB/20.0GB] D:[14.5GB/16.9GB] [○] ビデオカード ATI Radeon Xpress 1200 Series (0x7942) [128.0 MB] HAL/HARDWARE VSC(256) [○] サウンドカード Realtek HD Audio output (ACC : フル) [○] ネットワークカード Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet - パケット スケジューラ ミニポート MS TCP Loopback interface [○] マウス マウス (ボタン3:ホイール1) [△] ゲームコントローラ Game Controller Not Found. [○] 日本語入力システム Microsoft IME Standard 2003

  • MHFでの動作環境について

    どうも皆さんこんにちわ。いつもお世話になっています。      早速の質問なのですが、今使っている(ソニーVAIOのVGC-H24L7)でMHFを動かした場合どのクラスで稼働しますでしょうか?        マシンスペックはこのような感じです。                OS Windows XP Home Edition Service Pack 2 : Version 5.1 Build 2600 CPU [0x0F40]Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs) x2 x86 Family 15 Model 4 Stepping 9 (Sony Corporation) メモリ Memory(Free/Total) Physical[203MB/503MB] : Virtual[1885MB/2048MB] ビデオカード Intel(R) 82945G Express Chipset Family [128.0 MB] HAL/SOFTWARE VSC(0) またパソコンを買うときに、私の思慮不足のためオンラインゲームを視野に入れていませんでした。そのためどうもグラフィクボードなどにも不安があります。それについてもアドバイスなどを頂けると非常に助かります。

  • MHFがインストールできません。

    hangameからMHFをダウンロードする事は出来たのですが、ダウンロードした奴をダブルクリックしてインストールしようとすると InstallShield Wizard An error 〔-5001 : 0x80070002〕has occurred while runnninn the setup Please make sure you have finished any previous setup and closed other applications. If the error still occurs,please contact your vendor. と表示されて Report Detail OK の3つのボタンが表示されてどれを押してもインストール出来ません。 英語が読めないのでなんと書いてあるのか分からないので対処方法や書いてある事を教えてくださる方いましたら教えてくださると大変ありがたいです>< ちなみにパソコンの環境はこれです! CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU 660 @ 3.33GHz ○ メモリ 4096 MB ◎ グラフィックスボード NVIDIA GeForce 9800 GTX+ 1901 MB ◎ OS Windows 7 32bit ○ DirectX DirectX 11 ◎