• 締切済み

スーパーボーナス一括9800円について (東海、カード支払い、月末etc)

はじめまして、Softbankの「スーパーボーナス一括9800円」で「新規契約」希望のものです。 <1>愛知県では? 関西や関東で実施している情報をよく目にするのですが、地方都市(愛知県在住)でも「9800円一括」は実施されているのでしょうか。目撃情報や8月以降の展開をごぞんじの方よろしくお願いいたします。 <2>平日、月初も? このキャンペーンは決算関連で「月末」がねらい目らしいですが、たとえば今月末30日31日の平日もしくは、翌8月の第一週末でも実施されていますか(もしくはその可能性は高いですか)? <3>支払い方法 「9800円一括」は「クレジットカード」のみらしいですが、銀行口座引き落としは対応しているのでしょうか?また一括に限らず、基本的な質問ですが、家族名義カードでの契約は可能なのでしょうか 以下3点どれでもご教授いただければ幸いです。場合によっては青春18キップで大坂まで遠征して契約しようと考えています(それで家族カード×なら悲劇なので)。ベストはもちろん愛知県内です。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • babycom
  • ベストアンサー率78% (164/208)
回答No.1

<1>愛知県では? 昨日(土曜日)、中区大須~上前津あたりの小さなケイタイショップでSoftbankの「スーパーボーナス一括9800円」での販売をちらほら見かけましたよ。 <2>平日、月初も? そのお店は今月いっぱい月末までが売りのようでした。やはり月末の契約者数稼ぎが目的のようなので月初めは見かけませんね。平日がどうかはわかりません。 <3>支払い方法 「9800円一括」は「クレジットカード」のみ?コレはわかりません。

demetel_07
質問者

お礼

お礼にかえて結果報告で締め切らせていただきます 2000年間使いたおされているネタですが 「きた みた 買った」 自己採点はギリギリ及第点で追試だけは回避ということで

demetel_07
質問者

補足

はじめまして、補足とお礼にかえて経過報告を ベストのベストは「愛知県内で月末かつ週末の今日07/29(日)」でねがってもない回答でした。さっそく足を運んだ結果は、 『10件弱、大須、栄近辺(+名駅ビッグカメラ内)のショップをたずねて、All ×』でした。  あまりケータイショップは詳しくないので、比較的大きい家電店内ショップや行き当たりばったりで問い合わせたところ100%「一括9800円セールの存在そのものを知らない」方でした。 逆に「それはなんですか」と質問されっぱなしでした。 (内2名はバ×店員、特に大須、九十九ではない方の大手PCパーツデパート内の女性店員 まったく存在も理解していないのがバレバレなのに、なに勝ち誇って一言「ないです」だ、その「ない」は「9800円一括」そのものが存在しない妄想って意味かい?)。 もう少し裏道系とか栄名駅地下街のこぶりなショップをさがした方がよかったでしょうか。 結構楽観視して、大須へむかったので、その経緯も含めて残念でした。  図々しいお願いですが、もうすこし詳しいショップ情報・ヒントを開陳していただけるとすごく助かります。  家族名義カードはOKらしいので、小旅行もかねて、東京か大阪まで遠征したほうがてっとりばやいかも。問題は明日、明後日の平日も「9800円一括」はやっているのか。電話確認等すると鈍行日帰りスケジュールだとギリギリだし。夢の「0円一括」!や「3800円一括」!ねらって東京いってみたいなー。  関東・関西の方、「名古屋とばし」?直撃の愛知県人に狙い目ショップのヒント教えていただけると幸いです。 改めて、babycomさん、ご丁寧なご回答ありがとうございました。 PS。大須へむかう車中、Softbank名古屋ショールームで例の黒人さん俳優「想定GUY」さんをみかけました。 ミーハーな自分はこれはさい先いいやと思ったのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード利用枠0円で、携帯電話の一括0円

    お世話になります。 携帯電話をクレジットカードで支払い、また、携帯やクレジットの遅延や、他の支払など延滞は数年以上、一度もありません。 今、クレジットカードの利用枠が0になり、既存で新規契約で『一括0円』という契約をした場合、審査上では、一概に回答はわからないとはいえ、どうなるのでしょうか? ちなみに、クレジットカードが利用停止になったわけではなく利用枠が現在0円になっており、当然返済日には所定の枠が復活し、毎月10万円近く使えるようになっています。 また、この契約は既存の支払方法と合算という手続きだけで、クレジット番号を再度店のほうで提示して、しかも本体代金は実質0円ではなく、本当にタダという一括0円です。 分割を組むような要素は完全にありません。 このような場合、審査云々は関係ありませんか。 ちなみに、携帯電話も今のクレジットカードでも延滞したこともなく、他社の未納など一切ありません。 支払実績は三年以上、同じクレジットカードですし、当然遅れたことはありません。 ケースによると思いますが、同じように審査に影響した、あるいは、全く影響しなかったという実例があればお教えいただくと幸いです。

  • 新スーパーボーナスかプリモバイルか

    春に2週間ほど日本に一時帰国します。 そのとき使用する携帯電話をプリモバイルにするか、 普通の契約にするかで迷っています。 2週間の滞在の後、半年ほど海外に住み、また次の半年は 日本に住む可能性もあります。 プリモバイルなら、使いたいときにプリペイドカードを 購入すれば使えるので私のような人にはとても合っている 使い方だと思いますが、専用電話の705PX?は評判が 良くないようで使いたくありません。 プリモバイルにするなら、白ロムをネットで購入しようと 思っていました。 が、白ロムもやけに高価だったり、信用できない部分もあり、 新スーパーボーナスで普通の契約にすることも考えています。 812SHを新スパボ一括購入し、始めの2ヶ月は料金を払えば 後の10ヶ月は数十円の支払いで済むのですよね? (始めの2週間以降は半年間海外に住むため、一切使用しない) そして、半年後に再び日本に住むときには、普通契約を解約し、 その端末を使ってプリモバイルに切り替えようと思っています。 携帯電話の使い方は、主にメールで通話は用事のあるときだけです。 できれば上記のように新スパボで半年ほど契約→解約→プリモバイル というふうにしたいのですが、こういうことはしても良いのでしょうか。 3ヶ月目からも数十円でなくて数千円の支払いが発生したり、 解約するときに違約金が発生しないか心配です。 ネットでここ数日色々と調べていますが本当に大丈夫なのか不安です。

  • ヤフージャパンETCカードが、突如一方的に有料化!

    ヤフージャパンETCカード会員です。入会金・年会費無料ということで加入しました。 ところが先ほどメールが来まして、9月から年会費1,050円も徴収されることになりました。 入会金も年会費もかからない、無償契約ということで、継続的な契約(契約期間:5年間)を結んだのに、一方的に年会費を徴収されるのは、到底納得いきません。ましてやETC割引が実施されて、ETCカードは必須になりつつあるのに。 カード会社に一定の契約変更権があるのかもしれませんが、無償から有償のように、契約の本質的性質を変えてしまうことまで法的にできるのでしょうか?

  • iPhone 3G 8GBが一括19800円?

    来週、DocomoからナンバーポータビリティでiPhoneに変えようと思うのですが、 ソフトバンクショップに「iPhone for everybodyキャンペーン」で新規契約の場合、 8GBが一括購入なら19800円から10000円割引と書いてありました。(16GBは29800円) でも8GBの端末代って30720円(1280円×24)じゃなかったっけ。 19800円???どういうことでしょうか。 19800円ー10000円=9800円で一括購入した場合、月月割1280円はもらえるのでしょうか。 別の質問もよろしいでしょうか。 Docomoのほうが親名義です。おそらく母親のほう。 携帯からナンバーポータビリティの予約して、 SoftBankショップに行くとき同伴するのが父親でもいいのでしょうか。 また契約時に持っていくものは何でしょうか。 支払先にイーバンク銀行およびイーバンクのVISAデビットカードは使えますか。 使えるとしたら 現在イーバンク銀行の口座残高が0円です。 近々バイト代がまとめて入ってきます。また数ヶ月までは親が立て替えてくれますので 大丈夫と思いますが、口座からの引き落し時に金がなかったらと思うと心配です。 ですが親に請求書が届いてから2週間ぐらい間があるから見てから口座に使った分入れとけば大丈夫といわれました。 これあってるのでしょうか。 また請求書発効日って何日でしょうか?

  • XperiaZのキャッシュバック

    某比較サイトで3月15日からXperiaZのキャッシュバックが6万円程度まで上がるというコメントがありました。このコメントの信ぴょう性はどうでしょうか? また東海地方では一括0円という店舗をあるようですが、静岡でもあるのでしょうか? もしこの店舗で一括0円で販売していたよという情報がありましたら、教えて頂きたいです。 (静岡県に買いに行く場合、電車での遠征になりますので、駅から近い場所だとうれしいです) よろしくお願いいたします。

  • スーパーボーナスの割引は有料サイトの情報料からも割り引かれますか

    先日、ソフトバンクの携帯を新規契約しました スーパーボーナスで利用料から携帯の割賦分まで割引になるそうですが それは通話やパケットなどの料金からだけ引かれるのでしょうか それとも、有料サイトの情報料などからも引かれるのでしょうか 割賦2200円で通話などに1300円、着メロなどの情報料に1000円としたら 実際に支払うのは2300円でしょうか、情報料は割り引かれずに3200円でしょうか あと、ソフトバンクの締め日が10日なのですが、 例えば、月額で請求されるサイトに9日~11日まで登録していた場合 サイトの料金は2ヶ月分かかるんでしょうか それぞれのサイト毎の締め日によるのでしょうか 月末締めかと思ったら、口座引落の家族の締め日と同じになってしまい ちょっと混乱してます、よろしくお願いします

  • NICOSカードについて質問ですがキャッシングが120万円までいってし

    NICOSカードについて質問ですがキャッシングが120万円までいってしまったのでNICOSで計算してもらったところ、 50万円まで減り債務承認弁済契約という契約になり月々1万円ずつの無利息返済となりました。その時に信用情報等に不利になるようなことは載せないと言われましたが本当でしょうか?もし記載されるならどう記載されますか? 詳しい方教えて下さい。

  • 6月からETC搭載土日平日関係なく高速道路が上限2000円になるみたい

    6月からETC搭載土日平日関係なく高速道路が上限2000円になるみたいですが、東名は割引対象外みたいでどうしようか悩んでいるのでお願いします。愛知県の小牧インターから東京ディズニーランドへ 行きたいのですが、GWあけの土日にETC割引きを利用して行くのと6月以降の平日に行くのとやはり来月の土日に行った方が高速代だけで考えると得になりますよね?6月以降の高速代に関してまだ詳しく決まってないのでしょうか?

  • Xminiが機種変更シンプル一括0円だったので購入したのですが…

    Xminiが機種変更のシンプルプランの一括払いが0円だったので購入したのですが、自分は手が大きいので非常に使いづらいです。 そのためまだ購入して数日ですが、ヤフオクなどで白ロムを購入してauショップでロック解除してもらいSIMカードを移し替えようと思っているのですが、この場合かかる費用はロック解除料の2100円だけでしょうか? このように変更した場合、シンプルプランは継続され、SIMカードを移し替えればどちらの機種も利用可能と考えていいのでしょうか? また、このような変更方法の場合、私が契約上使用している機種は、Xminiになっているのでしょうか?また白ロムの機種なのでしょうか? このように変更した後でXminiの方はヤフオクで売ったりしても違法性はないのでしょうか?またauとの契約上何か問題は発生しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone5S

    今、現在ドコモのガラケーを使っていますが壊れてきてしまい…今すぐにでも、MNPでソフトバンクのiPhone5Sに替えたいです。 そこで、出来れば安く欲しいので、色々調べましたら、一括0円をやってる所があると、わかりました…が…私の周りの地域でキャンペーンが行われているかは、わかりませんでした。 岐阜県・愛知県で一括0円キャンペーン?をやってる場所を教えて下さい。 Twitterに情報があると、書いてあるのを見ましたが、私、自身Twitterをやっていませんので、情報をお願いいたします。 ちなみに学生ではありません。 夫婦揃って替えるつもりです。 16Gか32Gです。 また、一括0円と聞いて、安い!と思いますが、裏があるんじゃないか?とも、考えています。 注意点や一括0円で替えたよ。って方がいましたら、アドバイスお願いします。 長文失礼いたしました。

このQ&Aのポイント
  • Epson GT-X830をパソコンに接続する際にエラーが発生してしまいます。コネクションに問題がある可能性がありますが、繋ぎ直したりアプリの再インストールを試みてもエラーは解消されません。
  • GT-X830とパソコンを接続する際にエラーが出る問題が発生しています。エプソン社製品であることにより、特定のハードウェアやソフトウェアの要件が必要な場合があります。
  • GT-X830をパソコンに接続するとエラーが発生してしまう問題が発生しています。エラーが解消されない場合、専門のサポートや修理サービスに相談することをおすすめします。
回答を見る