• ベストアンサー

無線LANのルーターについて

現在、NTT東日本よりレンタルしているADSLモデム-MNIII・電話機を併用して1台の デスクトップパソコンPCV-HS73BC5でインターネットをしています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS83/spec_master.html (環境:WinXPSP2 メモリ増設済:512MB) 今度、無線LAN IEEE802.11a/b/g準拠内蔵のFMV-BIBLO NF70Wというノートパソコンを購入したので こちらでもインターネットをしたいと思いました。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/68733939.html#SPEC 色々と自分なりに調べて、無線LANのルーターを購入すれば両方でネットが出来るという事は 判りました。 ちなみに、部屋は1DKで38平米位。 ADSLの速度は、 使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps) プロバイダ:OCN 線路距離長:2150m 伝送損失:40dB 測定地:東京都 -------------------------------------------------------- 測定条件  精度:低 データタイプ:標準 下り回線  速度:3.623Mbps (452.9kByte/sec) 測定品質:98.5 上り回線  速度:604.7kbps (75.59kByte/sec) 測定品質:50.4 -------------------------------------------------------- です。 光にしたいのですが、諸般の事情から出来ずさほどネット環境にストレスを感じていないので 現状で満足しています。 利用目的は、ネットサーフィン・ブログ更新・メール・SNS・ワードとエクセル・稀にGyaOやYouTube等の 動画を楽しむ程度です。 もし宜しければ、お値段お手頃でお勧めのルーターがあったら教えて下さい。

noname#190566
noname#190566
  • ADSL
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

おはようございます。 え~と、この手の質問は、このサイトでもよく有りますが、実際問題現在市販されている製品でしたら、どれにしても性能的には問題無いでしょう。 ですから、回答者の好み!が非常によく現れます・・・(笑) ま~、無線LAN子機(無線LAN内蔵PC)との接続設定(これでよくつまずく人がある見たいですが・・・)や、モデムなどとの接続設定の難度?(メーカー独自の、接続支援ソフトなどの差など)の差が有る位かな? これらにしても、最終的にはVistaのワイヤレスネットワークを使用するのでしたら、メーカーによる差は無い(無くなる?)でしょう・・・(笑) と、言う事で・・・(汗) あくまでも、私の好みでよろしければ・・・(笑) チョッと高い(11g/bのみの対応機種と比べて、同じスペックの他製品と比べたら変わりませんけど・・・)PSPやDS等のゲーム機を無線LANで使用しないんでしたら、NECのWR6650Sはいかがでしょうか? http://shop.aterm.jp/shop_direct/wbr/index.html#wr6650s 11a、11g/bの切り替え仕様機(どちらかを選択して使用します)です。 もしPSPやDSも同時に使用したいのでしたら、さらに高くなるのですが(涙)、11a、11g/b同時使用機のER7750Sがベストですけど・・・(苦笑) http://shop.aterm.jp/shop_direct/wbr/index.html#wr7850s メリットとしては、11g/bと比べて使用電波の干渉が無く、ストリーミング映像に強い(と言われている)11aが使用出来ます(ま~、11aが使用出来る他製品と同じですが・・・(笑))。 http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/triplewireless/index.html また、バッファローのAOSSと同じく、無線LAN内蔵PCとの無線LAN接続を支援する『らくらく無線スタートEX for Vista』が使用出来ます。 http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_ex/index.html これは言ってみれば、Vistaのワイヤレスネットワークを使用した、自動設定ソフトなのですが(NECはこんなのが好きです)、独自ソフトのAOSSと比べて対応PC(OS付属ソフトを使用するので、当り前ですが・・・(笑))が多いです。 また、PCとの無線LAN接続設定後に設定する、モデム等との接続設定も、『クイック設定Web』(または、『らくらくWebウィザード』)を使用すれば、割りと簡単です。 http://www.aterm.jp/manual/guide/model/WR6650S/n/index.html MNIIIはブリッジタイプ(ルーター機能が無い)ADSLモデムですから、PPPoE接続を使用するルーターモードでの接続となります。 ですから、今接続に使用している『フレッツ接続ツール』等は使用しなくてよくなります(常時接続?)から、PCV-HS73BC5もWR6650SのLANポートに接続するだけで、IEを直接開く事が出来ます。 また、フレッツスクウェアとの同時接続設定も出来る、マルチセッション対応ですから、その都度接続しなくてもフレッツスクウェアがIEから開けます。 では!

noname#190566
質問者

お礼

早々のご回答、有難う御座いました。 そうですねぇ、最終的には好みになってしまうんでしょうねぇ。 ある程度の知識を持っていらっしゃる方には、余分なソフトはいらないでしょうし 初心者には、色々ガイドツアーやソフトがついていると有り難いでしょうし。。。 私は、多分その中間あたりだと思います。 必要に迫られて都度、本を読んだり個人サイトで検索したりして何とかなってきてしまったという感じです。 小さな職場でルーター使用の有線LANは、拙い知識で本を読みながら 何とか家庭内LANを組めたのですが今更ながら無線は、初めてで。。。 NECのAterm懐かしいです。 初期のISDNを導入する際に使用していました。 さておき、DS Liteを持っており現在埃を被っているのですが 無線LANで繋ぐ事も出来るんですか? 全然知りませんでした!でも多分繋がないでしょう``r(^^;)ポリポリ fdppwさん曰く11aがストリーミング映像に強い(と言われている)とのことで、 寝室でGyaOとか見られたら楽だなぁ~と思っていたのでその情報は中々嬉しいです。 こうしてみると「初心者でも簡単に出来る様に」という優しさ?という姿勢は 何年経てもNECは、変わらないのだなぁと感じました。 今現在、デスクトップが古いPCなのでHDDを少しでも空けようと フレッツ接続ツールすらも抜き取りプロバイダ接続の ショートカットをデスクトップに作って繋いでいる状態です。 もう少し、無線の種類についても勉強してから検討してみます。

noname#190566
質問者

補足

こんばんは。 今日、結局お勧めのWR6650Sを購入しました。 しかも念には念を入れて量販カメラ店の店員さん2名が「らくらく無線スタート」は、専用カードモデム等を 使用しないと出来ないというので「いやそんな筈ないでしょう?」と悩んだのですが 今までDOSから各周辺機器の設定に苦労かけた分今回は、楽をしたかったのでポイント使って単体より 安く購入してしまいました。 今現在無線LAN、ノートでこの書き込みをしています。 購入した製品に付属していたCD-ROMのソフトがVista用でなかったのと 何分初めてでいろいろと手こずり・戸惑いましたがやっと理屈が理解出来て11aで中々快適です。 本当に、どうも有難うございました。

その他の回答 (1)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

下記のプラネックスのルーターをお勧めします。 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2/ 直販可能です。 http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4941250158423

noname#190566
質問者

お礼

早々のご回答、有難う御座いました。 まず、プラネックスというメーカー名を拝見したとき 職場で昔から使用している機器がそこだったので設定時に もしかしたら作業しやすいかも?と、思いました。 また、スイッチひとつで用途に合わせてアクセスポイントか ルーターに変更出来るのは楽で良いですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 無線LAN 

    現在フレッツADSL8Mを契約しています。 これから、40Mに変えますが、現在8Mの速度を見て無線LANでどの程度の速さでできるか教えてください。実用レベルになりますか? 周波数?は11aのほうがいいのでしょうか? 線路長1250m 伝送損失18デシベル 速度 5.743Mbps (717.9kByte/sec) 測定品質 90.7 上り回線 速度 657.1kbps (82.14kByte/sec) 測定品質 97.4 です。 あと2階建ての一戸建てですが、バッファローのどの機器にすれば良いでしょうか? ルーターとブリッジとは何ですか? USBとカードタイプではどちらが性能がいいのでしょうか? まだ質問が出てくるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。

  • プロバイダを変えると通信速度は変わりますか?

    現在、OCNのADSL50M(ACCA)を利用しています。 とあるサイトで速度を測定したところ 下り回線  速度:7.806Mbps (975.7kByte/sec) 測定品質:99.6 上り回線  速度:860.1kbps (107.5kByte/sec) 測定品質:99.3 と、出ました。 この数値が良いのか悪いのか解りませんが別にストレスは感じません。 普段、ネットとメールが主体で、音楽や画像、映画を見たりとかはほとんどしません。 質問ですが (1) 50Mは必要か?(12Mとかでも十分?) (2) プロバイダをniftyの50Mに変更した場合、速度は変わってしまうのか?(プロバイダによって速度は変わる?) NTTの収容局からの距離は1.8mで伝送損失は31dBです。

  • 16Mの速さを体感する方法ありますか?

    ケーブルテレビでネットしています。 午後5時から8Mコース →  16Mコースに変更しました。 でも普通のホームページを見る分ならもともと8Mでも十分早かったので・・16Mの速さを体感することができません。 16Mの速さを体感する方法ありますか? 下記で変更前の6/21午後5時現在の回線速度を量りました。 Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ 下り回線 速度 7.001Mbps (875.2kByte/sec) 測定品質 94.0 上り回線 速度 504.3kbps (63.03kByte/sec) 測定品質 95.6 下記で変更後の6/21午後5時30分現在の回線速度を量りました。 下り回線 速度 14.35Mbps (1.793MByte/sec) 測定品質 88.0 上り回線 速度 1.966Mbps (245.8kByte/sec) 測定品質 99.2

  • 無線LAN速度について

    今現在PC無線LANでネット使用しています。 (電話線引き込みの所から部屋が遠いため) 先日光回線にしたのですが 無線LANの速度ですけど どのくらいでるものなんでしょうか? 無線LANは、親機:BUFFALO W200 子機:FT-STU-Bng というの使用しています。 速度測定した所 下り回線速度:25.06Mbps (3.133MByte/sec) 上り回線速度:5.679Mbps (709.8kByte/sec) でした。 いまいち早いのか遅いのかわからなくて 質問させてもらいます。

  • ADSLの下りが上りより遅いです。

    我が家はeaccessのADSL回線です。回線測定サイトで上下速度を測定しました。下りが上りより遅いのが不可解です。どのような理由が考えられるでしょうか? 詳しいかたご教授願います。 回線速度測定結果 下り回線 速度 192.9kbps (24.11kByte/sec) 測定品質 34.8 上り回線 速度 668.1kbps (83.51kByte/sec) 測定品質 0.0◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 5350m ○伝送損失 49db

  • eo光、回線速度について

    今、eo光の100.0Mbpsホームタイプを使っていて今日、速度測定をしたら下のような結果になりました。 速度的には、かなり遅いでしょうか? それとも普通? 遅いとしたら早くする方法みたいなものはないですか? 回線速度測定結果 下り回線 速度 29.79Mbps (3.723MByte/sec) 測定品質 99.1 上り回線 速度 6.920Mbps (865.0kByte/sec) 測定品質 98.5 eo光に変えたばかりで詳しくないので光ファイバーの速度について色々知っている方いたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 通信速度

    P2Pのshare設定で〔Mbps〕の単位から〔KByte/s〕の単位に直すには、125倍にする と言うことが書いてあったのですが,どの様にすればいいのですか? 計った結果 下り回線 速度 44.73Mbps (5.591MByte/sec) 測定品質 96.5 上り回線 速度 36.01Mbps (4.501MByte/sec) 測定品質 99.8 上記の用になったのですがどこを125倍にすればいいのですか;?

  • ADSL→フレッツ光マンションタイプ

    ADSLからフレッツ光マンションタイプにしたのですが ADSLとあまり速度が変わりません 下り回線 速度 2.607Mbps (325.8kByte/sec) 上り回線 速度 3.968Mbps (496.0kByte/sec) 測定 Radish Network Speed Testing goo スピードテスト 速度 1.54Mbps OS:Win98 プロセッサ:Intel Celeron,MMX,~460MHz メモリ:510MB RAM プロバイダ:Biglobe 会社:NTT西日本 10Mbpsぐらいは出て欲しいのでなんかアドバイスがあればください

  • Bフレッツ マンションタイプ

    Bフレッツを利用しています。 しかし、上りの速度が異常に遅いです。 ルータを使用しています。 改善の余地はあるでしょうか? 使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式 測定条件  精度:高 データタイプ:標準 下り回線  速度:41.62Mbps (5.203MByte/sec) 測定品質:99.1 上り回線  速度:938.0kbps (117.2kByte/sec) 測定品質:0.0

  • プロバイダ・回線 について

    いまJ:COMの160M(回線障害により40Mから一時的に移行中) で Radish(http://netspeed.studio-radish.com/)にて 回線速度測定結果(160M) 下り回線 速度 15.05Mbps (1.881MByte/sec) 測定品質 0.0 上り回線 速度 6.763Mbps (845.4kByte/sec) 測定品質 94.1 40MのときはMbpsでるときがあります これって違う回線・プロバイダを変えたほうが良いですか? それなら大阪でおすすめの回線教えてください よろしくお願いします