- ベストアンサー
PC-9821Ne3でFPDへコピー
「PC-9821Ne3/3」を現役PCとして利用しておりますが、最近、FPDへの書き込みが不安定で、同スペックのPCへ移行したいと考えております。 1台のノートPCにて、HDDの内容をまるごとFPD複数枚を経由し、もう1台のノートPCのHDDへコピーすることを考えております。 *当方、PC9821やMSDOSは素人です。 *ほぼ同じスペックのノートPCが2台あります。 *ただし、メモリとHDDのサイズが異なります。 *インストールプログラムはたぶん1個のみ。(起動時のスタートアッププログラム除く) *Windows無し。MSDOSのみ。 上記のようなことは実現可能でしょうか? アドバイス等頂けませんでしょうか? ▽環境は下記の通り。 PC-9821Ne3/3 ICM HARD DISK UNIT Pack NX-340 BUFFALO ENL-16M ▽利用ソフトは下記の通り。 「スタートアッププログラム V6.22 SEIKO EPSON 1991」 領域 1 MS-DOS VER3.3 立ち上げ動作 使用 HDD 1台目 日本語環境 Ver3.30 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
FPDってPDのことかと思ってました…。 MS-DOSでPCカードを使うにはいろいろと設定が面倒です。 ですから、 >FDを数十枚用い、コピーしたいと いうのは正解だと思います。 >MSDOSコマンドプロンプトの表示方法 は >[Enter]を2回押すと上記1番の「HDD 1台目」にカーソルが行き、 の直後、 >アパレル業界向けのオリジナルソフトが起動 する前にSTOPキーかCtrl-cを押すと抜けられるかもしれません。 専用アプリの場合、ターンキーにするために抜けられないように設定されていることがあります。 >どれほどの容量があるのか、 >FDは何枚必要か実際に行ってみないとわかりません。 HDDは380MBですが、DOS3.3はFD2枚くらいでインストールできたと思います。アプリがあっても数枚ですむのではないかと思います。 DOSにはレジストリとか、インストール情報といったものはありません。 Autoexec.batとconfig.sysで、必要なドライバが組み込まれ、必要なパスの定義がされていれば、実行ファイル(と実行時のライブラリファイル)さえあればプログラムは動作します。 バックアップをとるだけなら、MS-DOS6とか、Windows98のDOSモードでもとれるのではないかと思いますが。 バックアップをとるだけでなく、移行先のHDDをMS-DOSで起動可能にするためにもMS-DOSのシステムFDが必要ですね。 PC-98を使ってきた企業なら、引き出しの奥に眠っているのではないかと思います。 私の家にもあります。5.25インチですけど。
その他の回答 (7)
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
>> 「PC-9821Ne3/3」が2台 >その2台のDOSのバージョンは何ですか?PCカードドライバは残っていますか? 理由を書いておきます。 DOS5又は6が起動するなら、DOSSHELL等での処理を考えます。業務用ソフトなら、設定等が不可視属性等でコピーできず、起動しない等の可能性がある。 DOS5又は6なら、起動FDを作り、必要な環境を作成して、そのFDで起動してコピーするようにするから。 > MSDOSコマンドプロンプトの表示方法も判っておりません。 起動FDからなら、ソフトは起動しない。コピーするソフトや環境が設定できる。 >今回はなるべくコスト抑えるため その分手間が掛かって失敗する可能性も高くなると思うのだが。 万単位ではなく、2000~5000円程度なのだけどね。
補足
現状、画面に表示されているのはDOS3.3なのでDOS5、6は起動しないように思います。残念です。 >その分手間が掛かって失敗する可能性も高くなると思うのだが。 >万単位ではなく、2000~5000円程度なのだけどね。 FDは現状十数枚~30枚程度、利用していないものがあるようなので、それでトライしてみます。 ありがとうございます。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
>> 「PC-9821Ne3/3」が2台 >その2台のDOSのバージョンは何ですか?PCカードドライバは残っていますか? 「PC-9821Ne3/3」が2台又は3台有るのですよね。全て、 > アパレル業界向けのオリジナルソフトが起動します。 の状態なのですね。で、FDが怪しくて、不安定と。 全てが同じ状態なら、最初に書いたように、新しいパソコン用意すべきでは。
補足
既存1台がFDが不安定、新規1台はFDは正常(なはず)です。 *機種は2台とも同じです。 よろしくお願いします。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 「PC-9821Ne3/3」が2台 その2台のDOSのバージョンは何ですか?PCカードドライバは残っていますか? PCカードドライバが有れば、PCカードHDDやCFカードをつかったり、MOを使う方が効率的。 >*ただし、2台のメモリとHDDのサイズが若干異なります。 基本的に余り関係ない。 DOSのプログラムが100MBを超えることはないだろうし、メモリも標準搭載分で・・・。
補足
▽起動すると下記画面が表示されます。 下記からMSDOSバージョンは3.3のようです。 ------------------------------------------------------------ スタートアッププログラム V6.22 SEIKO EPSON 1991 領域 1 MS-DOS VER3.3 立ち上げ動作 使用 HDD 1台目 2 3 4 5 ------------------------------------------------------------ [Enter]を2回押すと上記1番の「HDD 1台目」にカーソルが行き、 アパレル業界向けのオリジナルソフトが起動します。 恥ずかしながらPCカードドライバの有無の調べ方が判りません。 MSDOSコマンドプロンプトの表示方法も判っておりません。 現状では、起動用FDを作成し、そちらから起動する方法しか判りません。(こちらも机上の調査のみで実機にて試せておりません) >基本的に余り関係ない。 >DOSのプログラムが100MBを超えることはないだろうし、メモリも標準搭載分で・・・。 上記、アドバイス助かります。 >PCカードドライバが有れば、PCカードHDDやCFカードをつかったり、MOを使う方が効率的。 今回はなるべくコストを抑えるためFDを数十枚用い、コピーしたいと考えております。どれほどの容量があるのか、FDは何枚必要か実際に行ってみないとわかりません。 何より不安なのはHDDにインストールされたプログラムをインストールメディア無しに、他のPCへ移行出来るのか?(ファイルコピーだけでいいのか)という点です。 WindowsXPなどであればレジストリなどの情報が引き継げないため、それらを利用しているソフトウェアは、インストールメディア無しに他のPCへ移行出来ません。そのような仕組みであればお手上げ状態です。 フォルダ以下をすべてコピーすれば起動するといったシンプルな構成であれば助かるのですが。 よろしくお願い致します。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> メモリやHDDのサイズが異なる点が不安要素ですが 機種を書けばアドバイスできるのに・・・。 > HDDの中身をFPDへコピー出来るかも 肝心のFDドライブが不安定なのですよね? FPD=フロッピーディスク ? それともフラットパネルディスプレイ? 検索の結果、FPD=フラットパネルディスプレイが普通みたいですが。
補足
説明不足で申し訳ございません。 「PC-9821Ne3/3」が2台ございます。(ほぼ同じスペックです) 1台のノートPCにて、HDDの内容をまるごとフロッピー複数枚を経由し、もう1台のノートPCのHDDへコピーすることを考えております。 *ただし、2台のメモリとHDDのサイズが若干異なります。 *Windows無し。MSDOSのみです。 FPD=フロッピーディスクドライブという認識でした。 本来、FDDもしくはFDですね。 判りにくくて申し訳ございません。 FDは不安定ですが、現在書き込めているようですので、何とか動作している今の間にHDDを丸ごとコピーできればと考えております。 よろしくお願い致します。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
オークション等で、98ノートを入手するのが一番早い。 PC-9821Ne3/3のHDDはパック式になっていて、プラスのドライバーでねじを2本外すだけで出る。 9821のNe/Ne2/Ne3/Ns/Mp/Nm/Nfを始めとした9821ノートなら、MD-DOS3.3のOSとHDDプログラムはパックを入れ替えるだけで作動する。 ウェイトが必要なプログラムなら、ノートメニューでの切り替えの必要もあるが、動作するのはほぼ間違いない。 保証の付いた中古は高いが、ヤフオクあたりなら、1万円で数台買える。 業務で使うのなら、予備も考えて数台買って、良さそうなのを使うというので良いのでは。
補足
>PC-9821Ne3/3のHDDはパック式になっていて、プラスのドライバーでねじを2本外すだけで出る。 上記は確認しました。 交換は非常に簡単なようです。 >9821のNe/Ne2/Ne3/Ns/Mp/Nm/Nfを始めとした9821ノートなら、MD-DOS3.3のOSとHDDプログラムはパックを入れ替えるだけで作動する。 HDD入れ替えで動作するのもほぼ間違いなさそうです。(メモリやHDDのサイズが異なる点が不安要素ですが) >ウェイトが必要なプログラムなら、ノートメニューでの切り替えの必要もあるが、動作するのはほぼ間違いない。 なるほど。安心です。 >保証の付いた中古は高いが、ヤフオクあたりなら、1万円で数台買える。業務で使うのなら、予備も考えて数台買って、良さそうなのを使うというので良いのでは。 上記も実は1台をヤフオクで購入済でした。 いろいろ調べていたのですが、 例えば下記方法などで「起動ディスク」を作成し、FPDから起動できれば、MSDOSコマンドを利用し、HDDの中身をFPDへコピー出来るかもしれませんね。 http://orex.hp.infoseek.co.jp/PC9821-1.html まだ実機が手元に無いので机上の調査しか出来ておりませんが。
現役PC側で、MD-DOS3.3の立ち上げ用FDを作成し、そのFDにFORMAT.EXE、HDFORMAT.EXEをコピーします。 MS-DOS3.3の立ち上げ用FDを使って移行先PCのHDDをフォーマットして、HDDからMD-DOS3.3が起動できるようにする。 それからメディアを使用して現役PC側のディスクの内容を移行先にコピーすればよいと思います。 ただ、 >最近、FPDへの書き込みが不安定 であるなら、 >FPD複数枚を経由し というのはうまくいかない可能性があります。 MAXLINK Proという製品を使うとケーブルで接続してコピーすることができます。 http://www.megasoft.co.jp/products/maxlink/product/spec.html でも、 >*当方、PC9821やMSDOSは素人です。 と言い切ってしまうのであれば、自力で解決するのは不可能と思います。 Formatコマンドでドライブレターの指定を間違えるとHDDの内容を消してしまいます。 PC9821でのMS-DOS3.3の知識が必要です。DOSのマニュアルを読んでください。
補足
ご回答ありがとうございます。 当方、UNIXやWindowsなどはシステム構築などのサービス提供を行っている関係上自信がございますが、恥かしながらPC9821での運用経験者が一人もおりません。 まずDOSのマニュアルが手元に無くGoogle等でも情報が見つかりませんでした。(これはもう少し時間をかけて探せば見つかるかもしれません) MS-DOS3.3の立ち上げ用FDの作成ですが、今回のお客様のPC環境では、「スタートアッププログラム V6.22 SEIKO EPSON 1991」というソフトが起動し、MSDOSのコマンド画面に移行する方法すら判らないという状況です。 きっかけさえ頂ければ自力で解決できると思います。 引き続きアドバイス等頂けませんでしょうか?
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
パソコンをどのような ジャンルに使われているのか わかりませんが、 今お使い、お手持ちのパソコンの 数倍の能力をもったパソコンの 入手をおすすめします。 同じようなスペック・能力では 近い将来、また同じ事に 悩まされる気がします。 経済的には多少なり負担はかかりますが、 探せば探すほど 経済的に負担かかりません、
補足
情報不足で申し訳ございません。 該当PCはアパレルの大型機械制御に必要なオリジナルソフト(作者不明)が入っており、インストールメディアは紛失しております。 オリジナルソフトのため、少しでも環境が変われば動作しない恐れがあり、リスク回避のためにもなるべく同じ機種でと考えております。 また該当ソフト以外の目的では一切試用しませんので、スペック面は現状動作しているところを見ると充分だと思われます。 該当ソフトが動作しないと製造ラインが止まってしまうため、早急にサブマシンを構築する必要があります。
お礼
結果報告が遅くなり申し訳ございません。 無事全環境を複製することが出来ました。 レジストリなどが無いため単なるCOPYコマンドで全てのファイルをコピーするだけで済みました。 ご回答頂きました皆様、ありがとうございます。
補足
>>アパレル業界向けのオリジナルソフトが起動 >する前にSTOPキーかCtrl-cを押すと抜けられるかもしれません。 >専用アプリの場合、ターンキーにするために抜けられないように設定されていることがあります。 もし、「STOPキーかCtrl-c」でコマンドプロンプトに移行できると非常に助かります! アドバイスありがとうございます。 >HDDは380MBですが、DOS3.3はFD2枚くらいでインストールできたと思います。アプリがあっても数枚ですむのではないかと思います。 数枚でいいのであれば非常に嬉しいです。試してみます。 >DOSにはレジストリとか、インストール情報といったものはありません。 >Autoexec.batとconfig.sysで、必要なドライバが組み込まれ、必要なパスの定義がされていれば、実行ファイル(と実行時のライブラリファイル)さえあればプログラムは動作します。 ありがとうございます。気持ちが楽になりました。 とりあえず、「Autoexec.batとconfig.sys」「該当アプリ及びその関連ファイル」をコピーして試してみます。 コピー用にMSDOSの起動用FDがあれば便利そうなので、なんとか作成or入手してみます。 ありがとうございます。