• ベストアンサー

Winxp認証方法は?

Wxpの認証方法について、MSにて認証NO(42桁)もらいましたが入力先がわかりません。●システムツール内に項目無●ファイル名指定実行「oode/msoode」実行不可です●認証ウイザードが見つかりません●現在リカバリイ後の状態です  ●pc:NEC/versapro/va10●リカヴァリ前は電話認証済みでした●WinxpのCD無(リカバリcd~acronis)         以上宜しく願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan-take
  • ベストアンサー率36% (123/339)
回答No.2

こんばんは MSにて認証NO(42桁)を貰ったのは 電話で認証を受けたのでしょうか? PCのリカバリーを順に追ってみましょう 1)PCにXPのCDを入れて インストール この時にはCDのプロダクトキーを入れますね 2)インストール完了 正規のソフトウエアーの認証を(30日以内にして下さいって 告知が有ってTELでMSにて認証NO(42桁)を貰う  問題はここですね!この認証NO(42桁)TELしながらその場でPC画面を見ながら入れるものです この番号はその回限りのものですから もう一度TELして確認して下さい  現在PCは使えるでしょうが 30日だけです 認証が済んでないので UPデートも弾かれます 大丈夫ですよ 24時間サポートですから MSにTELして再度確認して下さい  私なんかHDDやPCの交換でOSの引越ししょっちゅうですから 常連さんです  あ~WinxpのCD無(リカバリcd~acronis)って事は HDD内にリカバリ領域が有るんですね じゃ~もう一度面倒でも初めからやった方がいいですね お勉強だと思って頑張って下さい(1時間です) WinxpのリカバリCD 早めに作った方がいいですよ HDDが壊れたらお仕舞いですから  作り方はPCのサポートに聞くのが早いです ここで教えてもまったく分からないでしょうから では 頑張って下さい

topmakoto
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

OEM版は認証済みですのでシステムツールにはないです。 何故認証が必要になったのですか? 例えば、元々Home Editionをご利用で、Professinalへアップグレードするというケースであれば認証は必要になりますね。 リンクも参考に http://support.microsoft.com/kb/307890/ja

topmakoto
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

再インストールのときに認証コードを要求して来る筈ですよ。それなしにインストールできてしまったのなら、わざわざ認証の必要はないと思います。

topmakoto
質問者

お礼

ありがとうございました

topmakoto
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます  今まで可能だったWinXPのUPグレイドができません  ~IE7とか…以前「インストールID入力画面」から承認した様に  思いますが…どっから入ったのか?~初心者の上子供からの  譲り受けで…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライセンス認証

    こんばんは、お世話になっています。 家族が、オフィス2007を購入したのですが、ライセンス認証が出て来ます。 何年も前に、XPの頃に一度やったきりでよく覚えていないものですから教えてください。 インターネット経由で、認証をしようとしたのですがうまくいきません。 うまく書けないのですが、下の方に入力する欄がありますよね。 そのすぐ上の方に、6桁の数字がたくさん並んでいるのですが、それではなくCDの入っていた物に記入されていたプロダクトキーを入力するのでしょうか? 何度か、やっていたら、ライセンス認証ウイザードが出なくなってしまいました。 突然、使えなくなってしまうのかと不安です。 よろしく、お願いします。

  • AITRadeonビデオドライバーのダウンロード

    AIT Mobility RadeonノートPCのビデオドライバーは、どこで入手可能でしょうか?121wareのサポートHPから消えてしまっているようです。マシンはVersaPro PC-VA12Hです。OSは、WinXP Proです。手元にリカバリーCDはありません。

  • 「WinXP OEM プレインストールキット」の利用法

    初心者です  手元に「WinXP OEM(OPK)プレインストールキット」~  「XPPro」&「SP2」のCD2枚があります尚キーシールは  添付されておりません。  お恥ずかしい話ですが、現在「オークション購入」の  非認証「XP Pro」搭載NEC製PC利用中です。(利用に  不都合はないのですが)   本キットにて、MS社の認証は可能でしょうか?  正規品購入がベストなのでしょが、又、本キットはシステムビルダー  のみ対象との事ですが?利用方法(価値)あるのでしょうか?   PC本体「MS社より被害者扱い…笑」と一緒で「安物買いの…」  と言うことですか。処分なりベストの扱い方法アドバイス願います。                             以上

  • 正常に起動しません

    初心者です  NEC VersaPro/VA86J/WinXP Pro     メモリ256M/HDD20G  :正常に起動しません   メーカーロゴは出ます~   「WinXP Professinal CDROM上のファイル    ‘imjpzp.dic‘が必要です」   ファイルの格納場所へのパスを入力して   Okをクリックして下さい」   とでます。  尚リカバリCDでのリカバリも試みましたが   結果は同じでした。  宜しく願います。

  • WINXP 削除作業をするとPCがフリ-ズ

    ごみ箱内を削除実行を行うと、PCが毎回フリ-ズします。 OS・・・・・・WinXP SP3 デスクトップのごみ箱アイコン削除実行(レジストリ・NameSpace{645FF・・・954E} 再起動後、上記レジストリ内に再登録・・・・・・・・・・・・結果は同じ症状 再セットアップ以外(CDドライブ故障で使用不可)で、対処方法を教えて下さい。 ※他のPC(OS・・WinXP SP3  Pro)からの方法{ネットワ-ク未設定(設定方法を知りません)}   外付けHDも有ります。

  • NEC PC-VA24SAFEZのリカバリーCD

    NEC versapro PC-VA24SAFEZを手に入れたのですがNECはリカバリーディスクはついていなくてHDDの中にあるようです。しかしHDDがクラッシュした時のためにリカバリーcdを作ろうと思い、プログラムメニューの中のツールのなかの再セットアップ用CD作成を実行したのですが、 "recordnow dx がインストールされているか確認ください。”  と出ます。 プログラムの中にはないようなのですがどうしたらいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • どうしてもドライバーが見つかりません。NEC製だから無理なんでしょうか?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m VersaPro VA60JBH(PC-VA60BHZB)のWindowsXP対応 指紋認証ドライバー(型番: PC-V-FPAIE2)のドライバーが どうしても見つかりません。 8番街でもありませんでしたのでNEC提供のWindowsXP導入ガイドを使用してみましたが PC-V-FPAIE2 だけはCD-ROM内に入っていませんでした。 本来ならWindows2000で使用するのがスペック的にベストだと思うのですがNEC製のためドライバーが揃わず諦めてNEC提供のWindowsXP導入ガイドを使用しWindowsXPで使用しようと思ったのですが・・・PC-V-FPAIE2のドライバーは入っていませんでした。 VA60JBH自体はWindowsXP導入ガイドの対応機種なのでCDを入手したのですが また裏切られた気分です http://www.express.nec.co.jp/products/soft/pcsw/winxp/machine6.html どこか PC-V-FPAIE2のドライバーが置いてあるURLが わかる方がいましたら ご教授をお願いできませんでしょうか? それとも やはりNEC製ノートなので諦めた方が良いでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • win10再認証受ける際のインストール番号について

    マザーボード故障(※後記)にともない修理後のパソコンでwin10の認証が受けられなくなって新しくwin10を買うにはどんなものがよいでしょうかとの質問 ・http://okwave.jp/qa/q9217610.html に対して改めてwin10を買わなくてもマザーボードの交換であれば認証が受けられるとのアドバイスを頂きました。色々とやってみましたがうまく行きません。前の質問を打ち切って改めて質問させて頂きます。 ・再認証を受ける為の電話番号は0120-801-7**と0120-54-2***が見つかりましたがいずれも自動音声で「インストール番号」最初の6桁を電話器のテンキーで送信せよと言ってきます。 ・この「インストール番号」は多分 1)「更新とセキュリティ」→「ライセンス認証」で「サポートに電話」をクリックすると「インストール番号」と電話番号が表示される、ないしは 2)「ファイル名を指定して実行」で「slui 4」で1)と同じ事が出来る らしいのですが1)では「サポートに電話」のボタンが現れなくて先に進めません。2)ではEnterかけても音沙汰なし無反応です。 ほとほと困っています。 1)2)について何かお分かりになりましたら教えて下さい。 それに前質問ではMSに口頭で申し込むような回答がありましたが肉声でお願いできる窓口が分かれば大変ありがたいのですが。 ※)windows10は Ver.1607(anniversary update済み)。パソコンクリニックに持ち込みMB故障と判明、中古の同型番のMBと交換しました。故障時にCドライブをいじったのでイメージバックアップからリカバリーしました。

  • NEC VersaPro VA80JBHEY3HGのビデオコントローラについて

    タイトルにあるNEC VersaPro VA80JBHEY3HGのビデオコントローラドライバーを探しています。NECのHPで探しましたがWinXP用のドライバーがありませんでした。だだこのPCのパームレストにはWinXPのシールが張ってあり対応機種であることはわかっています。中古購入品でリカバリーCDは持っていません。現在パッケージ版のWinXPをインストールしましたが画面のスクロールをしたときにこま落ちのようになり画面が滑らかに動きません。メモリーは352MB、CPUはPen3800MHzですのでスペックは問題なしと思います。デバイスマネージャーではビデオコントローラー(VGA互換)に?マークがついています。 ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • WIN98SEのセットアップで止まってしまいます

    NEC VersaProNXを中古購入し(フォーマット後の渡しとの事でした)、OSを入れようと思っているのですが上手くいきません。状況はCDDから実行し、キーボード認証が終わって次の動作に移る辺りで「メモリが不足しています」と表示され、A:\>^@といった状態で止まってしまいます。過去ログで似た現象を見つけ、FDISKとかやってみたのですが、状況は変わりません。ハードの問題なのでしょうか? 尚PCのスペックはNEC VersaPro NX (PC-VA30CBSAYT46) MMX-300 96MB 4.3GB です。手持ちのOSはWIN98SEです。どなたか助けてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私の主人は非常に毛深く、ワサワサとした胸毛やギャランドゥ、ビッシリとした陰毛まで持っています。私はツルツルな男性よりも、主人のようなモジャモジャな体毛をワイルドでオトコらしいと感じ、大好きです。
  • しかし、友人たちは主人の毛深さを理解してくれず、暑苦しそうだとか汚いとか言ってしまいます。彼らは毛深い旦那さんは少ないのかもしれませんが、私のように体毛のある夫が好みの女性も中にはいるのです。
  • 私が主人の毛深さを好む理由は、彼の体毛が彼の男前な容姿と相まって、アクセントになっているからです。彼はボディビルダー並みの肉体美を持っているため、モジャモジャの体毛も彼を一層魅力的にしています。
回答を見る