• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:式の写真の出来上がりについて)

アルバムの出来上がりについて

kichi501の回答

  • ベストアンサー
  • kichi501
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.1

楽しみにしていたお写真の仕上がりがそんな風なら、がっかりを通り越して怒りになっちゃいますよね。 (下記、長文ですがお許し下さい。) 一度、クレームを入れてみてはどうでしょうか? 一生に一度のこと&撮りなおすと言っても取り直せない物であるので、 言うだけ言ってみた方がよいかと思います。 一人悩まれていても、何も解決しませんしストレスが溜まるばかりです。 まず (1)申し込み書・契約書等の内容を再確認して下さい。 業者によっては、このようなトラブルを事前に回避する為、 『ご本人とカメラマンのイメージが異なる場合がありますが、取り直し/ご返金は致しかねます。』 と、事前に予防線を引いているところもあります。 (予防線を引いていようが、クレームは言ってOK) (2)自分が主張した内容を再確認して下さい。 業者とのお打ち合わせで、どのようなことをお願いしたかを確認(思い出して)して下さい。 『“メインテーブルに来てくださる方との写真を撮って欲しい”』と、 口頭だけでお伝えしたのか、絵を描いて説明したのか、情報誌に載っているようなサンプルを提示して伝えたのか。 2-1:口頭だけの場合 相手は、詳細(どんな感じか)を確認してきましたか? 2-2:絵・サンプル提示 その絵やサンプルが手元にありますか?それとも、業者に渡しましたか? (3)クレームの内容を紙に書き出す 電話等で話しだすと、感情的になって論理的に話せなくなってしまう可能性があります。 項目ごとに、どの点が気に入らないかを書き出してください。 >例:スタッフが邪魔な写真が多い・集合写真に隠れている人がいる等々 (4)各項目について詳細をまとめます。 『(3)』で書き出したクレーム内容ごとに、当方がお願いした内容・業者が事前打ち合わせで対応した内容・写真に納得行かない理由をまとめます。 これら(1~4)を準備しましょう!! これを元に、業者に連絡・当方の納得行かない点を説明しましょう。 ただし、電話をする際、下記事項に留意して下さい。 (1)電話口に出た方にクレームを言わない。 まずは電話口に出た方に、 『先日、結婚式でお写真をお願いしたのですが、仕上がりに納得が行きません。ご説明を受けたいので担当の方を出してください。』 と言いましょう。 電話口に出た方に言っても、たらいまわしにされる可能性が高いので。 (2)まず、あきれた旨の一言を一番最初に言います。 担当者が出てこられたら、まず一言目に 『非常に快く引き受けてくださった上、プロなので信頼していたのに、仕上がりを見てがっかりです。』 と伝えましょう。 その後、クレームの内容を伝えると宜しいかと思われます。 業者の対応はどのようになるか分かりかねるのですが、 教会前での全員集合写真で隠れている方が多いのは、ひどすぎます。 私の場合は、集合写真でカメラマンさんが、すべての人の顔が見えるよう人を動かしたりしたので、 とっても時間がかかりましたが、すばらしいお写真ができましたよ。 集合写真は、そう撮れるものでもないので、これは絶対クレーム言っておくべきです。 ちなみに、色々言っても対応が納得行かなければ、 最終手段の一言として『あなたなら、こんな写真で納得できますか?』と言ってみましょう。 また、別の手段としては、消費者センターに相談してみるのも手かと思います。 法に則った対応を教えてくださると思いますよ!

thomas17
質問者

お礼

 ありがとうございます。  写真を見るたびに待ちきれず、昨日式場に連絡をしてしまいました。 実は挙式直前にもトラブルがあったので、担当者さんは責任者の方になっているので、直接お話できました。  「申し訳ありません」と平謝りで、とりあえずネガを一度送って欲しいとのことでした。ネガを確認した上で、方法を考えますとのことでした。(トリミングをするなど)  ただ、どれもスタッフの体が私の首から下にかかっているんです。 これでトリミングしたら、どんなバランスになってしまうんだろう??という不安と、一組との写真では一人隠れてしまっているんです。 それはどうしてくれるんだろう?とか。  とりあえず今は返答を待って、納得いく答えがもらえなかったら、 消費者センターに相談してみたいと思います。 (挙式を行なうまで、信じられないミスが多発していたので、 正直もう信用できません)

関連するQ&A

  • カメラマンの写真の出来が悪いんです・・

    挙式スタイルは、教会で挙式後、ガーデンパーティーです。また、カメラマンは、女性で私たちより身長が低かったため、立っている写真は、必然的に下方向からのアングルになっております。仲介事務所の手配です。 記念の六切り写真は、2人とも眩しそうな顔で目が細い写真・・。 アルバム写真も、どれもパッとしない・・ので、困っています。 料金の返金(一部)でもして貰わないと納得できません。どうすればよろしいでしょうか? 具体的には、距離が遠かったり、余計なものが写ってしてます。 一例を挙げると、ケーキカットシーンでは、2人のとなりに、ホテルのスタッフがしっかり写っているのです。同じシーンを使い捨てカメラ(関係ないかなぁ?)で友人が撮ったのは、アングルといい、バックの風景といいすごく良かったです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • アルバム 写真選びのコツ

    挙式披露宴を終え数週間たち、 当日のスナップ写真のデータが式場から送られてきました。 全部で1000枚ほどあり、その中から 70~100枚を自分で選びアルバムにしてもらうことになっています。 が、量が多いこともありどのように選べばよいか悩んでいます。 私が感じたのは、 ・アルバム写真はパソコンのように大画面ではないから、  ゲストがずらっといる奥に小さく新郎新婦、、というのはあまり見栄えがしない ・小物を取り入れるといい(らしい。 とどこかのサイトに書いてありました) くらいです。 綺麗に撮れているお気に入りは5~10枚くらいです。 なのでそれ以外は、まあ何となくという中から選ばなくてはいけません。 テーブルラウンドに時間をかけたのでゲストとの写真は沢山あるのですが どういう基準で選べばいいかと悩みます。 自分たちばかりでいいのか? ゲストも入れた方がいいのか? もし、ゲストにアルバムを見せる機会があったとき載ってなかったら気まずかくなるか? などで悩んでいます。 そのほかにも、こういうアングルが素敵だったとか なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 式の写真

    先日ワタベウェデェングプロデユースで海外挙式を挙げてきました。 オプションで写真のネガ(CD=ROM)のみをつけさっき内容確認をしたら枚数は30枚ですが同じ場面の写真が3枚とかそういうシーンが多くて例えばリムジンの前やビーチで撮影した写真が一枚も入ってないんです。 同じようにオプションでネガをつけられた方はどうでしたか? 同じシーンの写真が多かったですか? 撮影は教会まわり等注文もつけられましたし撮影はしてると思うんです。 日本でお話を伺ったときは”アルバムを見せられこういった感じです”とはいわれましたが見せられたアルバムすべてにリムジンの前の写真が入っていたり同じ場面の同じ表情みたいなのが何枚も入ってなかったので自分の希望を特にリクエストはしていないんですが・・・ 値段(アルバムタイプ)によって違うんでしょうか?

  • 結婚式の写真について

    結婚式、披露宴の写真について教えてください。 私達の挙げる式場でお願いすると 150カット、アルバム一冊、ネガ(CD付き)で21万円です。 正直高いな。。。と思います。 皆さんの書き込みなど見ていると 400カットで~などとあったので。 うちの会場は最高で150カット。 これって少ないのかしら?と不安になりました。 できれば沢山欲しいなとも思います。 挙式~披露宴で150カットだと 少ないと思いますか?充分ですか? 外注も考えてはいるのですが持ち込み料5万と 挙式の撮影は出来ません。 挙式だけ式場にお願いすると30カットで7万ちょっとでした。 みなさんは、何カットでお幾らくらいでしたか? 実際、結婚式で写真をお願いした方のご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 手持ちの写真でスタイリッシュなアルバムを作りたい

    結婚式も無事終えました。 式場では専属カメラマンに撮影をお願いし、アルバムとネガを頂きました。 出席してくださった親戚・友人からもデジカメのデータを頂きました。 ちゃんとしたアルバムを頼んだものの、親戚・友人に取ってもらったデータなどを使ってもう一冊アルバムを作りたいと思います。 式場で頼んだアルバムは、アルバムに写真を貼ったものです。 できれば卒業アルバムのような、加工したアルバムを作りたいです。 撮影ではなくアルバムのみ作ってくださる業者さん(関西)もしくは サイトをご存知の方教えてください。

  • 写真代はどのくらいかけましたか?

    3月の挙式に向け、準備中です。 スナップ写真をどうするか、検討中です。 式を挙げる写真館でスナップ100枚と、その中から20枚を使ったアルバムをお願いして\73500です。 カット数を増やせないのと、希望の場所、アングルでの撮影ができないとのことで、持ち込み料を払って別のカメラマンさんにもお願いしようと思っています。(約150カット撮影) 持込のカメラマンさんはチャペルの席からしか撮影できませんが、希望のカットや(別料金)メイク時からも撮ってもらえます。 挙式のみで披露宴をしないのですが、写真は撮りすぎでしょうか? 100カットといっても同じ写真が何枚も出てくると思うので、もう少し違うカットも欲しいかなあ、と思います。 挙式しかしない分、写真だけはたくさん撮っておきたいのと、あとでデータにしてミニアルバムを作って両親にプレゼントしたりしたいなあと思っています。 みなさんはスナップにどのくらい予算を使われましたか? また、持込を入れても写真そんなに変わらないよー、とか無駄だよーとかありましたら教えてください☆

  • 結婚式の写真について

    去年の11月に結婚式を挙げました。 その時に写真を式場指定のカメラ屋さんに頼みました。 アルバムまで作ると地元の相場をかなり上回ってしまうので、写真のみ(200カット・CD-R付)のプランにしました。 使いたい写真を選んでアルバムが作れるサイトがあると聞いたので。 一応自分で調べてみて<マイブック>と言うサイトhttp://www.mybook.co.jp/を見つけました。 他にもオススメのサイトがあれば教えてほしいと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 写真を撮られるのが苦手で、前撮りが不安です

    私は、来月挙式を控えています。 挙式自体は嬉しいのですが、写真を撮られるのが昔から苦手で、昔からいい写真が撮れた事がほとんどありません。 彼とディズニーランドとかに行って、人に写真を撮ってもらう時も、変に緊張してしまい、いい笑顔になれません。 いつも、何枚も撮ってもよく撮れるのは2~3枚です。 ドレスを試着した時も、写真を撮ってもらったのですが、後で見せてもらったら、やっぱりぎこちない表情でした。 笑顔に自信がなかったり、周囲が気になり、いい笑顔が出来ないのです。 親のすすめもあり、前撮りする事になったのですが、今から不安です。 きっと、カメラマン以外にも式場スタッフがそばにいるのだろうし、 見られている中で写真を撮られると思うと、また緊張してしまい、 いい笑顔が撮れなそうです。 かといって、1枚も写真を残さず挙式をするわけにもいかないし・・・。 式場に飾ってある、他の人達の写真を見たら、皆笑顔で写っていて、素敵でした。 前撮りの時って、気に入った写真が撮れるまで撮ってもらえるのでしょうか? また、カメラマン以外にだれかいるのでしょうか?

  • 結婚披露宴時に撮影した写真について

    結婚式場のスタジオで結婚披露宴時に写真を撮影しました。 披露宴終了後半月程でアルバムになって写真が送られてくるのですが、この写真が気に入らなかった場合はどうすればいいんでしょうか? 写真は同じカットで数回シャッターを切るのですが、その中から自分で気に入った写真を選べるわけでもなく、式場側が勝手に選んでアルバムにしてきます。 ネガはもらえず、アルバムは四つ切りタイプの写真計5カット程で3万円もします。焼き増しの際も式場に頼まなければいけません。 何でこの表情? って感じの写真を選ばれた時ってどうすればいいんですか?他の写真も微妙でこれが一番よかったというのなら納得はいくのですが、他の写真を見てないので何とも言えません。選ばせてもらえないのもおかしいと思うのですが… 同じような経験をした方がいらっしゃいましたら対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何とか、いい写真が撮りたい ! !

      写真歴、ただ長いだけの69歳。 二人の、子供の誕生から成長の記録、スナップや風景写真などを貯め込まずに、アルバムに貼り、それぞれ独立 した後に、自分達の成長の経過(ほとんどフィルム写真)が記憶と共に再現できたらとの発想からアルバムを3部作りましたが、どれもこれも ただピントとアングルだけの記録(写した)写真、デジカメに変わりだしての後あたりから、写真のコンテストやプロの写真家が存在する意味やカメラの性格や機能の理解はできてはいるように思うのですが、現地(現場)での反応や結果はどれを見てもカメラセンス、美的センスがない証拠の出来栄え, それでも、‥…。 (マニュアルで露出優先が主なのですが、これも これが良いとの事なので実行しているだで、使い分けや組み合わせを理解できているわけではないのです。)

専門家に質問してみよう