• ベストアンサー

2値化と2階調化の違いについて

2種類の画像編集ソフトで「2値化」と「2階調化」というのがあって 同じ画像でこの処理(同じ閾値)をすると別物になりました。 画像の2値化と2階調化というのは別物でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

言葉の綾の問題ではないですか? 2階調化と2値化は同じ意味になりますが、 2階調の2の意味は全然違う意味で使われることも平然とありますし。 2値化は文字通りデータを2色にわけること。 閾値より大きければ1、小さければ0の完全なるデジタルです。 この1か0を元に任意の2色に振り分けます。 階調化はこれまた文字通りに読めば、今度は階調が存在しないといけません。 よく引き合いに出されるのがモノクロ2階調でしょう。 RGBデータでは白0:0:0、黒255:255:255に対して RGBともに全て同じ値 n:n:n とすると灰色になります。 灰色といっても1:1:1はほとんど白ですし254:254:254はほとんど黒です。 こういった感じで白から黒まで256階調が存在します。 上でモノクロ2階調といいましたが、これは基本となる色がモノクロの2つで その間には階調が256階調存在するよという意味になります。 だからほとんど言葉の綾と捉えていいかと思います。

poohpiglet2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 理解できました。

その他の回答 (1)

回答No.1

別物になったというのが、どう別物なのですか?。 二値化も二階調化も基本的に似た動作の機能ですが、閾値だけでなく描画モード・カラーモードによって、得られる結果は違うでしょう。ソフトによっては機能や設定の解釈が違うかもしれません。ヘルプやマニュアルは参照されましたか?。

poohpiglet2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ヘルプを参照してみます。

関連するQ&A

  • 滑らかな2階調というか…滑らかなカットアウトというか…

    こんばんは。 使用ソフト photoshop cs3 / illustrator cs3 まず、タイトルが分かりづらくて申し訳ありません。 とある写真の画像処理をしたいのですが、方法が分からず困っています。 それも本当に申し訳ないんですが、 例になる画像がみつかりません。。 さらになんと説明したらいいかも分からずという最悪な状態なんですが、 こんなことをしたいと思っています。 タイトルに書いたとおり、簡潔にいうと滑らかな2階調とでも言うのでしょうか。 ご存知の通りフォトショで2階調処理をすると、ぎざぎざになるというか、 細かい部分まで2階調されてしまいます。 ベクター画像のような、単色で滑らかな2階調なんですが… どうしても手法が分からず、フォトショで2階調処理をしてから、 それを元にイラレで滑らかなパスを書いてるのかな?っと思ったり、 写真をカットアウトして、それを元にパスで書いてるのかな。。。っとか。 自分なりに試行錯誤してみたものの、 上手くいきません。。 ウェブで調べるにもなんて調べたら良いのかもわからず… どなたかこのイマイチ分かりづらい説明で、 内容を理解してくれた方、解決方法を知ってる方、 教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターでモノクロ2階調保存方法&フォトショの2階調との違い

    版下を作ることになりイラストレーターを使い始めたのですが、 不明な点が出てきてしまい質問させていただきました。 業者のページに送る際のデータ規定が 「拡張子ai、モノクロ2階調でお願いします」と書かれています。 スキャンした画像をラスタライズ→モノクロ2階調にして保存(ai)しましたが、 カラーモードはCMYKのままになっています。 拡張子aiかつモノクロ2階調で保存するのはどのようにしたら出来るのでしょうか? 質問が多くなって申し訳ないのですがフォトショップとの違いの質問があります。 フォトショにもモード→モノクロ2階調がありますが、 イラレでモノクロ2階調した画像と仕上がりが違っています。 イラレのほうは、網掛けをしたような見た目にしかならないのでしょうか? また、どちらのソフトで2階調したほうが綺麗に仕上がりますか? ご存知の方おりましたら宜しくお願い致します。

  • 濃淡のあるモノクロ画像の2階調化

    現在Paint Shop Pro 7で、色の濃淡の激しいモノクロ画像(bmp)を2階調化する仕事をしています。 色の薄い部分はコントラストを暗く変化させたり、またペンで塗ったりして、それから2階調化していますが、これではものすごく時間と手間がかかります。元画像の濃淡をほぼ均一にする画像処理を効率よくおこないたいのです。  元のモノクロ画像の色の濃淡を無視して2階調化する方法、または元のモノクロ画像の濃淡をほぼ均一(ベタ状態の画像)にする方法、またはこれらに近い効果が得られる方法があれば、ご教授いただけませんでしょうか?何卒宜しくお願いします。(私が持っているソフト:Adobe Illustrator 8.0.1J、The Graphics [ペイント])

  • ディスプレイの階調について

    最近、スキャナなどの画像入力時に12bit階調…などの用語を目にします。 この階調が多いほど、現物に近い色感が得られるのだそうです。 入力は無事にできるとしても、町中で売られているパソコンの ディスプレイで見る場合は、やっぱり8bitに落ちている気がするのですが いかがでしょうか? また、入力階調のままディスプレイに表示させるには特別なビデオカードや ディスプレイと表示ソフトが必要になる気がするのですが、 ご存じの方、いらっしゃいましたらご教授ください。 以上、よろしくお願いします。

  • BMPファイルの階調付きを変換したい

    スコアメーカーというソフトで、BMPファイルを開いたら、 「この画像は階調付きのため、2値化しきい値で2値画像に変換します。」と出ました。 スコアメーカーで変換したら画像がおかしくなって、画像を認識できません。 画像の質を落とさないで、階調付きの画像を、2値化しきい値で2値画像に変換するにはどうすればいいですか?

  • 【photoshop】レイヤー単体ニ階調化

    photoshop7 or photoshopCS4 or photoshopCS5 で行う二階調に関して質問です。 photoshopで二階調をする方法は多々ありますが、主な方法は二つかと思います。 方法1、「塗りつぶし または 調整レイヤーを新規制作」→「ニ階調化」 方法2、画像をグレースケール化し、「モード」→「モノクロ二階調(画像を統合)」 私は、レイヤー単体(色は黒か白 一色のみ)をニ階調化したいのですが、方法1では、ニ階調化するフィルターを上に被せているだけで、レイヤー単体は二階調化されません。 方法2は統合しなければなりませんので、利用できません。 今の私の知識ですと、レイヤーごとに画像を複製し、単体のレイヤーを通常の方法でニ階調化→紙に描いた下書きをスキャンして、それを描画部分だけ抽出する方法と同じ処理を行う→元の非統合の画像に移植 そうすると、単体のレイヤーだけ、ニ階調化されます。 しかし、この方法だとレイヤー枚数が多くなると実用的ではありません。 何か良い方法がありましたら、よろしくお願い致します。

  • OpenCVで、画像の平均階調値より小さい画素の階調値を0(または25

    OpenCVで、画像の平均階調値より小さい画素の階調値を0(または255)にするフィルタを作りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • モノクロ2階調について

    TIFFデータをモノクロ2階調したいのですが会社にPhotoDrowしかなくてモノクロ2階調ができません。しかしその為だけにPhotoShopを購入してもらうのはさすがに無理な話なのでモノクロ2階調ができるフリーソフトはあるのでしょうか?自分なりに探してみたのですが見つからなかったので御存知の方どうか教えていただけないでしょうか?

  • 1200dpiレーザプリンタで144階調を綺麗に印刷

    フル階調のグレースケール画像を、1200dpiのレーザプリンタで、100線でもっとも綺麗に印刷するにはどうすればよいでしょうか? 1200dpiのプリンタで100線なので、計算上は144階調しか表現できないとおもいますので、あらかじめ画像、144階調以下に減色してから、印刷すればよいとおもうのですが、256階調→144階調に均等に減色する方法がわかりません。

  • モノクロ2階調データ

    MACでイラレCS2とフォトショCS2で作業していて、疑問点があったので、質問させていただきます。 モノクロの新聞入稿データを作っているのですが、中に配置するロゴデータはモノクロ2階調1200ppiのepsデータ(種類 使用は「50%を基準に2階調に分ける」)と指定があります。イラレもepsです。 指示通り、フォトショでCMYKデータを2階調にし、指示通りに保存したepsデータをイラレに配置すると、画像は画面に存在しているんですが、絵がみえません。 ためしに、グレースケールにした時は正常に表示されました。 モノクロ2階調で保存するときの注意点などはあるのでしょうか。 最悪グレースケールで入稿してしまおうかと考えてはいるのですが。 なにか解決策があれば、お教えいただければと思います。 よろしくお願い致します。