• ベストアンサー

ストアド更新履歴

ストアドの更新履歴情報を簡単に見る方法ご存知の方、教えて下さい。 SQLServer2005を使っています。(Editionは不明 > 何処から確認するかわからなかったため。express editionではないです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero_mio
  • ベストアンサー率90% (94/104)
回答No.1

残念ながら、SQL Serverには、ストアドに限らず、テーブルについても 更新履歴は持っておりません。 ただ、作成日と最終更新日付は持っています。 (下記のSQLを叩くとわかります) use [対象のDB名] go select  [name],  [create_date],  [modify_date] from sys.objects where type_desc = 'SQL_STORED_PROCEDURE' どうしても更新履歴を管理されたい場合は、 ストアドのソース(*.sql) をVSSなどのソース管理ソフトウェアで 管理するしか方法がありません。 私も以前、いろいろと探したことがあったんですが、 めぼしいものはありませんでした。 ご参考になれば幸いです。

yamachan_tomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 VSSで管理するか、CLR ストアド?? になるのかな・・・。 残念です。仕方ないですね・・・。 ご教示ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今、何のストアドを実行しているか知りたい

    タイトルの通り、現在実行中のストアドが何なのか知りたいです。 稼動しているのSQLServerでは、複数のストアドを実行しています。 その中で現在、どのストアドが実行されているのか確認したいのですが、 確認方法がわかりません。たぶん、、プロファイラ??を使いそうな・・・ぐらいだけ、予想していますが、よくわかってないです。 SQLServerのプロファイラの知識レベルですが、私、一度も使ったことがなく、知識に乏しい状態です。 そのためご存知の方、ご教示頂けると嬉しいです。

  • ストアドで印刷できる?

    お世話になります。 環境は以下の通りです。 os:XP Professional sp2 sqlserver:2005 Developer Edition 突然ですが、ストアドで印刷は実現できるのでしょうか? ストアドからバッチを起動して印刷するのではなく、 ストアド内部で、プリンタを指定し、直接印刷する。 というような方法がありましたら教えてください。 そんなものないよという場合も教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • リレーションシップ更新

    SQLSERVER 2005 EXPRESS EDITIONでKEYが変われば自動で更新するようにリレーションシップを作成したのですが、KEYが3つまではうまく更新できますがKEYが4つになると4つ目のKEY値がすべて同じ値になり重複エラーのメッセージが表示されます。製品版の2005では修正パッチがあったのですがEXPRESS EDITIONではないみたいです。2008のEXPRESS EDITIONでも試したのですが同じ結果でした。どなたか教えて下さい。(ACCESSからSQLSERVERにしようとしてリレーションシップも含めアップサイジングしたのですが更新がうまくいかなかったのでわかりました) 宜しくお願いします。

  • VBでストアドプロシージャ一覧が見たい

    よろしくお願いします。 sqlserver2000をつかってます。 ストアドプロシージャの一覧をプログラム(VB・アクセス、エクセルVBA) で参照したいと思います。 イメージとしては、「information_schema.columns」のストアド版があればよいと思ったのですが、見つけられませんでした。 良い方法をご存知の方お知らせ願います。

  • C#でストアドの呼び出し方法を知りたいです

    C# VisualStaudio2008とSQLServer2005です。 質問なのですが、SQLServer2005に定義したストアドプロシージャーtestStoredに引数0001を渡すにはどうすればいいのでしょうか? DBOpenはすでにできるようになっています。 VisualStaudio2008からSQLServer2005のtestStoredの呼び出し方法が全くわかりません。 お手数ではございますが、詳しい方アドバイスをお願いできないでしょうか? できればサンプルソースを知りたいです。

  • PostgreSQLでストアドプロシージャ

    みなさん、こんにちわ 現在、Microsoft SQLServer7.0を運用しておりますが、一部のDBをPostgreSQLに移行することを検討しております。 そのなかで、SQLServerにあるストアドプロシージャの機能、またはそれに代替する機能があるのかどうか、ご存知の方がありましたらお教えいただけませんか? とりあえずWindows版の入手からインストール、起動までは何とかできたのですが、あちらこちらのサイトを見ても、上記の事に関する情報がどうしても入手できませんでした。 よろしくお願い致します。

  • ストアド バージョンの確認方法について

    SQL Server 2005 Express Editionについて教えてください。 ストアドの登録していますが、そのバージョン情報をOSQLなどから、確認したいと思っております。 確認方法を教えていただけますでしょうか。 取得したい情報は、Manegment Studioにて、ログイン後、[データベース]-[DB][プログラミング]-[アセンブリ]にある物を右クリックすると表示される[アセンブリのプロパティ]画面の、その他のバージョン情報です。 ちなみに、SELECT * FROM sys.assembliesを実行するとclr_nameにはversion=0.0.0.0が表示されます。 ここでは、管理していないのでしょうか。

  • ストアドプロシージャーのパラメーターに配列

    以下、どうか教えてください SQLserver2000+ASPでWEBアプリを作っています。 2006/9/1/1, 2006/9/2/1, 2006/9/3/1, 2006/9/4/1, 2006/9/5/1 ↑こんな感じのデータを配列のまま、ストアドに渡して、 テーブルを更新することは出来るのでしょうか? よろしくお願いします

  • ストアドでXMLファイルを読込む方法は?

    SQLServer2005のストアドプロシージャでXMLファイルを読込む方法を教えてください。

  • クエリアナライザでストアドのデバッグ

    SQLServer2000にてストアドプロシージャをデバッグする方法は存在しますでしょうか? またどのような手法を取ればよろしいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターDCP-J582Nにおいて、純正インクを使用しているにもかかわらずインクを検知できない問題が発生しています。お困りの方はご相談ください。詳細な経緯や試したことを教えていただくことで、解決策を見つけるお手伝いをいたします。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN経由で接続されています。関連するソフト・アプリについては特記されていません。電話回線はひかり回線を使用しています。上記の条件に当てはまる方々に対して、インクジェットプリンターの純正インク検知トラブルに関する解決策を提供します。
  • インクジェットプリンターDCP-J582Nで純正インクを使用しているにもかかわらず、インクが検知されない問題が発生しています。お使いの環境はWindows10で無線LAN経由で接続されており、電話回線はひかり回線です。この問題に関するお悩みを持つ方々に、解決策をご提案いたします。
回答を見る