• ベストアンサー

音楽の再生について

曲がおわったらリモコンで終わったごとに設定したら何回も自動再生をしてくれる音楽の再生の機械はありますか アトそれがあった場合やっぱり高いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 >曲がおわったらリモコンで終わったごとに設定したら >何回も自動再生をしてくれる音楽の再生の機械はありますか >アトそれがあった場合やっぱり高いですよね? 音楽が一通り終わったら、また頭に戻って自動再生してくれる機能として、 「リピート機能」を使えば良いと思います。 なお、この機能は再生する機器(ラジカセ、ステレオコンポ、CDデッキ、MDデッキなど)にも 普通に搭載されている機能ですので、リモコンなどで、リピート(REPEAT)ボタンを押せば、 再びリピートボタンを押して解除したり、電源を切ったりしなければ、永遠に自動再生してくれますよ。 あと、お気に入りの音楽のみを指定して再生する「プログラム機能」もありますので、 お好きなように活用してお楽しみ下さい! もし、このリピート機能以外をお探しなのであれば、すみませんが他を当たってみて下さい。 少しでも参考になれば幸いです(^^)

aaa214
質問者

補足

どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優秀な音楽再生ソフトを探してます!

    下記条件をクリアしてるWindowsvistaで使える音楽プレイヤーを探してます! 1.低スペックPCでも安定して曲を再生できる 2.一曲再生が終わったら自動的に次の曲の頭で停止→Enterなどのキーボード操作で次の曲が再生できる 3.リピートやランダム再生などのプレイモードがワンクリックで設定変更できる 4.スキン、カウンターの位置、文字や背景の色などカスタマイズできる 2番ができるプレイヤーがどうしてもないんです… なるべく無料で探していますがどうしてもない場合は有料でもいいと思っております! お願いします!

  • 音楽再生の件

    音楽を再生曲が出ますが曲が終わり次の曲が又同じ曲が出る 何回も曲が繰り返しでるどうしてですか。

  • W42Sのメモリースティックでの音楽再生について…

    ソニーエリクソンのW42sを使っていて、Sonicstageを介してメモリースティックデュオに音楽を転送しました。しかし、再生しても選択した曲しか再生されません。次の曲、次の曲というふうに自動で再生してほしいのですが、それができず、結局1曲再生しては、また選択して再生…と繰り返しています。面倒なのですが、これはそういう設定で、変えられないものなのでしょうか??またメモステ内の音楽をBGMとして再生しながら、メールやWebをすることもできませんよね?

  • iPhoneの音楽再生機能について

    iPhoneで音楽を再生すると、同じ曲だけが何回もリピートされてしまい、次の曲に進みません。どこを操作しても直らず、困っています。 実は1ヶ月くらい前に他機種からアイフォンに変えたのですが、iPhoneはやろうとすることがスムーズに動作しなく、使いづらくて仕方ありません。たぶん一曲リピートもどこか分かりずらいところに解除ボタンがあるのでしょうが、一事が万事で、買い替えなければ良かったと後悔してます。 この音楽再生の設定の仕方を教えて欲しいのと、他の方はアイフォンについてどう思っているのか感想を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player で音楽CDを再生したい

    Windows Media Player で音楽CDを再生したいと思っております。 OSはWindows XP (Prof.ed)をつかっております。 全くの初心者なので、この質問でも言葉の不備があるかとも思いますが、ご教示よろしくお願いします。 依然使っていたPCもOSはWindows XP (Prof.ed.)でしたが、CDをドライブにいれると自動に再生され、CDを聞くことを楽しめました。つまり、PCを 購入して何も設定せずに音楽CD再生を楽しめました。 現在のPCでもWindows Media Player が自動で起動しますが、実際は音が出ないのです。確かに、1曲1曲再生しているようですが、音が聞けません。 今ののPCに変えても同様に何も設定せずに音楽CD再生を楽しめるのかと思いきや、音楽CDを楽しむことはできませんでした。 何をどのように設定すればよいのでしょうか? これまで購入してきたPCでは全て、「購入時から何も設定しないで」音楽CDを聞けたので、現在困っております。 何をどのように設定すればいいのか、初心者にも わかるように教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、ヘッドフォンなどは以前のPCで 使っていたものと同じものを使用しております。 何分初心者で、基本的なことを質問しているのですが よろしくお願いします。

  • Win7 音楽CDが再生出来ません(>_<)

    最近Windows7のOSを再インストールしました。 しかし普通の音楽CDを入れても再生できません。 コンパネの自動再生の所で「オーディオCD」を「WindowsMediaPlayer使用」としているのに 再生できません。 CDドライブを直接開いてファイルを見てもWAVEファイルなのに 1曲がたった44バイトのサイズと表記されています。 以前は音楽CDはちゃんと再生できておりました。 因みにPCに保存している動画ファイルは今でも問題なく再生できます。 何か他に設定などありましたでしょうか??

  • PS2で、音楽CDの再生をしようと思います。

    PS2で、音楽CDの再生をしようと思います。 いちいちテレビの電源を入れずに、音楽CDを再生させたいです。 そこで、PS2のリモコンキットを買おうかと思っています。 PS2の電源を入れてから、CDを挿入すると、 メモリーかCDかを選んでからCDの再生メニューが現れますよね。 リモコンで再生ボタンを押せば、即CDの再生に入れるでしょうか?

  • フェードに強い音楽再生ソフトを探しています。

    フェードに強い音楽再生ソフトを探しています。 曲と曲のつなぎにフェードを効かせられるソフトはたくさんあると思いますが、 今演奏している曲と次に演奏する曲があった場合に、今の演奏の途中で、次の曲ファイルをダブルクリックしたときに、 自動でフェードしてくれるようなソフトはありますでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • HP中の音楽を最初から再生されないようにするには

    初めて質問させていただきます. 意図がちゃんと伝わるかどうか心配ですが,ご教授ください! 自分はちょっとめんどくさがり屋で, 以前見ていたWebページなどをまた見るかもしれないので, タブブラウザというのを使って,ブラウザを起動したときに よく見るページが複数立ち上がるように設定をしています. ブラウザはSleipnirを使用しています. その際,よく見るページが,音楽が自動で再生されるようになっているとき, 最初のうちは嫌いな曲じゃなかったので気にならなかったのですが, 更新頻度が高かったのでずっとそのページを起動時に開くようにしており, もう飽きてきてしまいました. それで,ブラウザを起動するたびにそのページのタブをクリックして, 音楽を止めるようになってきてしまいました. そこで,そのプレイヤーの設定で,最初から自動で再生されないようにするということはできないでしょうか? そのサイトで使っているプレイヤーはWMP11(ウィンドウズメディアプレイヤー)です. どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • IrfanViewの音楽再生

    こんにちは!!お世話になります。 IrfanViewを便利に使用しています。音楽再生も行っているのですが 一曲ずつで終わってしまいます。ファイルから複数選曲して連続再生 できる設定はありませんか? もしなければ他のフリーソフトで連続再生できるのがあればお知らせ ください。 以上宜しくお願いします。

印刷が欠ける
このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ。印刷時に両端がかけて真ん中のみ印刷されるトラブルについて解決策をご紹介します。
  • Windows10をお使いの方へ。有線LAN接続で印刷が欠ける問題を解決する方法をご紹介します。
  • アナログ回線をお使いの方へ。ブラザー製品の印刷が欠けるトラブルの原因と対策についてご説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう