iTunesで音楽を聴く時・・・
先日iPod shuffleを購入し、パソコンにiTunesをインストールしました。
私はパソコンとかソフトとかに詳しくないので、どう質問したらいいかもわからないのですが・・・。
iTunesインストール前は、CD2WAV32というソフトでCDの曲をパソコンに取り込んで音楽を聴いていました。
取り込んだあとは、その時に聴きたい曲を複数選択して右クリックして「再生」を選ぶと、Windows Media Playerが起動して、複数選択した曲をすべて再生してくれました。
iTunesインストール後は、インストール前に取り込んでいた曲にも、iTunesの緑の音符のアイコンがついていて、それをクリックもしくは、右クリック→「再生」をするとiTunesが起動して音楽の再生が始まるようになりました。
例えば聴きたい曲を複数選択して再生しても、複数選択した曲だけでなく、iTunesのライブラリの中の曲すべてを順々に再生します。
前段が長くて申し訳ありません、ここから質問です。
iTunesでも、Windows Media Playerでしていたように、複数選択で選んだ曲だけを再生する方法はありますか?
ライブラリ内の曲一覧の中からその時に聴きたい曲だけを選択して再生する・・・というような感じです。
何か質問文として足りないことがあれば補足を要求してください。
よろしくお願いします。