- ベストアンサー
- 困ってます
iTunes 12.0.1 で再生はどうする?
iTunesの初歩的な使い方をおしえてください。 iTunes 12.0.1をwindows上でつかっています。 曲をクリックしても再生しません。 右クリックすると「。。。。を再生」はdisableされていて(つまり選択できなくなっていて)、「次に再生」などしか選べなくなっています。 その時点で再生されている曲はありません。 曲をクリックしてすぐ再生することはできないのでしょうか? (ふるいiTunesだとできたと思うのですが)
- nagaon
- お礼率69% (274/393)
- 回答数1
- 閲覧数247
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9922/13306)
>「。。。。を再生」はdisableされていて これはないですね。 ミュージックリストや、プレイリストの一覧で、ダブルクリックや、右クリックの「・・・を再生」選択で可能ですよ。 再インストールしてみたらいかがですか。
関連するQ&A
- iTunes の再生方法について
任意の曲を選択して再生中に、途中から他の曲を再生したい場合の再生方法についてですが。 WMPですとどれでも聴きたい曲を選択して右クリックから再生で、次から次へと曲順に関係なく自在に再生することが出来ますよね。 iTunesですと次に聴きたい曲までクリックし続けないと(スピーカーマークを移動させていかないと)いけなくてとても不便を感じています。 WMPのように、簡単に曲を再生する設定方法はないのでしょうか? いちいちプレイリストに曲を入れるのも面倒に感じます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- iTunesの再生について
現在、iTunesを使って音楽を聴いているのですが 最近突然、アルバムの曲を続けて聴きたいのに 一曲ごとクリックしないと聞けなくなりました。 設定を見てもどこを変更すればいいのかよくわかりませんでした。 初歩的なことで申し訳ありませんがどなたか連続して音楽が再生 できるように設定する方法を教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- iTunesで音楽を聴く時・・・
先日iPod shuffleを購入し、パソコンにiTunesをインストールしました。 私はパソコンとかソフトとかに詳しくないので、どう質問したらいいかもわからないのですが・・・。 iTunesインストール前は、CD2WAV32というソフトでCDの曲をパソコンに取り込んで音楽を聴いていました。 取り込んだあとは、その時に聴きたい曲を複数選択して右クリックして「再生」を選ぶと、Windows Media Playerが起動して、複数選択した曲をすべて再生してくれました。 iTunesインストール後は、インストール前に取り込んでいた曲にも、iTunesの緑の音符のアイコンがついていて、それをクリックもしくは、右クリック→「再生」をするとiTunesが起動して音楽の再生が始まるようになりました。 例えば聴きたい曲を複数選択して再生しても、複数選択した曲だけでなく、iTunesのライブラリの中の曲すべてを順々に再生します。 前段が長くて申し訳ありません、ここから質問です。 iTunesでも、Windows Media Playerでしていたように、複数選択で選んだ曲だけを再生する方法はありますか? ライブラリ内の曲一覧の中からその時に聴きたい曲だけを選択して再生する・・・というような感じです。 何か質問文として足りないことがあれば補足を要求してください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- itunesの次の曲の再生に関する質問
itunes 10 2.2 (最新バージョン)を使っています。OSはwindows7です。 itunesミュージックで曲を通常再生(プレイリストではなく)しているとき、他のアーティストを選択(ワンクリック)すると、次の曲は現在再生中のアルバムの次の曲にならず、一旦停止します。これを停止させずに、他のアーティストを選択中でも現在流れているアルバムの次の曲を再生させる方法を知りたいです。 例を用いて話します。たとえば、今itunesでジュディマリのA(仮名)というアルバムの1曲目を再生しているとします。この曲が流れているとき、たとえばアーティスト欄のGLAYをただ選択(ダブルクリックの曲再生ではなくワンクリック)しているとします。(itunesにGLAYのアルバムは何が入ってたっけなーといった感じで。) そうすると、現在流れているジュディマリのアルバムAの一曲目が終わると、アルバムAの2曲目に行かず一旦停止するのです。これを一旦停止せず、他のアーティストを選択中(この場合GLAY)でもそのまま現在のアルバムの次の曲(この場合ジュディマリのアルバムAの2曲目)を再生させたいのです。 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- itunesにある曲が再生されない。
itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- itunesにある曲が再生されない。
itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- iTunesが動かない!!
今日突然、iTunesが動かなくなりました。 開くのですが、どこをクリックしても反応しません。 閉じたり、タスクトレイにあるiTunesアイコンを右クリックして再生とかは出来るのですが、iTunes本体では、再生も、それどころか、切り替えすらできない状態。 再インストールも出来るかもしれませんが、購入した曲などのバックアップもしてないし、今の状態では出来ないし、それで出費したくないし… とにかく、完全に固まってしまっているのです。 なんとかなりませんでしょうか、 宜しくお願いします OSはWindowsXP SP3です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- iTunesで再生できないファイル
mp3でiTunesで再生できないファイルがあります。 「プログラムから開く」でRealOneplayer,WindowsMediaPlayer,QuickTimePlayer を選択すれば再生されるのですが 普通にクリックするとiTunesの画面になるだけで再生されません。 iTunesで再生するにはどうすれば良いのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- iTunesの中の曲の消去の仕方について。
iTunesの中の曲の消去の仕方について。 初歩的な質問で申し訳ありません。iTunesの中に取り込んだ曲を消去するにはどうしたらいいんですか? 消したい曲を選択して、右クリックかなと思ったのですが、消去という項目がでてきません。 簡単な質問で申し訳ありませんが教えてください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
質問者からのお礼
再インストールしてみます。!