• ベストアンサー

エクセルの入力規制について質問します。

  A      B      C      D 1 (AB列を結合したセルA’)(CD列を結合したセルC’) 2 3 セルA’とセルC’には、それぞれ数字を入れます。 セルC’に数字が入ってるときに、セルA’に数字を入れることができないようにするために、セルA’に「入力規制」をしようとしました。 やったこと セルA’1に、「入力規制」→「ユーザー定義」で、数式のところに「セルC’1>0」 結果 セルC’1に数字が入っていないときに、セルA’1に数字を入れても入力エラーが出る。 どうすれば、エラーが出ずに、思ったとおりの入力規制ができるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.2

=ISNUMBER(C1)=FALSE でどうでしょうか?

tyatochan6604
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 この方法でやったみたところ、うまくいきました。 ISNUMBER関数は、初めて知りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#42569
noname#42569
回答No.1

セルA'の「入力規制」→「ユーザー定義」数式のところに「=T(C1)<>""」と入れたら、 セルC'に数字が入っている場合、セルA'に数字を数字を入れられなくなりました。 セルC'に文字が入っている場合は、セルA'に数字を入力できます。 これは、C1の内容を文字列変換した結果が空白でない場合、A1'に入力できるということになります。 同時にどこかのセルで「=T(C1)」と入れておけば変換結果がわかります。 数字の場合だけ空白になるのが確認できます。 ただし、セルC'に数字が入っている場合、A'には数字も含めてすべての入力が出来なくなります。 セルC'の書式設定が文字列の場合、通用しなくなります。 お役に立てますでしょうか? もっといい手段があるかもしれませんが。

tyatochan6604
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 このやり方をやってみたのですが、C1が空白の場合でも、A1に数字を入力すると、入力規制されてしまいました。 私のやり方がおかしかったのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • エクセルの入力規制について

    エクセルの入力規制について質問です。 例えば、『「B1」セルに「A1」セルより大きな値が入力された場合は、 エラーメッセージを出し、入力できないようにする』ということは、 入力規制の設定で可能ですが、この「B1」セルが「C1」~「E1」の 合計値である「=sum(C1,E1)」とした場合でも、「A1」より大きな値と なった場合にエラーメッセージ+入力規制をかける事(この場合、B1は 合計値ですので「C1」~「E1」に対して)は可能でしょうか? 数式を入れただけでは、合計数がオーバーしてもエラーメッセージも 出ず、入力されたままの状態となり、不便を感じており何とか できないものかと思っております。 「B1」が「A1」セルより大きくなった場合にセルの色を変えるなど、 条件式書式は設定できますが、入力はできてしまうのでやはり入力規制 とエラーメッセージが出るのがベストと考えておりますが、こういった 数式結果の入力規制のやり方及び同様の規制方法をご存知の方が いらっしゃれば、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • excel 入力条件について

    条件が2つある場合の入力設定について教えて下さい。 A列には番号を入力していきます。 セルA1に 123456789 を入力すると 条件(1) 数字の時は セルA1が 123-456-78-9 になり セルA2に C123456 を入力すると 条件(2) 英字が付く時 セルA2は  C123456  のままです。 (1)だけだと、セルの書式設定 ユーザー定義で 000-000-00-0で 出来るのですが・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセルの数式をどのように入れたら良いでしょうか?

    エクセルの数式をどのように入れたら良いでしょうか? いつもこちらでお世話になっています。 今回も教えて頂きたく質問させていただきます エクセルについてですが、 sheet1に入っているデータを sheet2に入力するようにしたいのですが sheet1の A列に1~50までのNo. →A1セルにNo.1、A50セルにNo.50 B列に(1)データ C列に(2)データ があり sheet2の D5のセルに「1」と入力すれば、sheet1!A列の数字とリンクしてsheet!B1の(1)データが入り D6のセルに「10」と入力すれば、Sheet1!A列の数字とリンクしてsheet!C10の(2)データが入る ように設定し、 さらにsheet2のD5,D6のセルに上書きで(繰り返し)数字を入力させ 数式が消えないようにしたいのですが どのようにすればよいでしょうか? 分かりずらい説明で申し訳ありませんが 大変困っているので、アドバイス頂けると助かります。

  • エクセルVBA ユーザー定義の値を変数に格納したい

    Excel2003を使っています。 ユーザ定義を使ってセルへの入力をします。 例えば、 セルB1に AB1111 セルC1に AB2222 セルD1に AB3333 セルE1に AB4444 セルF1に AB5555 と入力します。 4桁の数字の前に"AB"が決まって付くので、ユーザー定義 "AB"##0000 を使って数字4桁だけ入力するようにしました。 そしてさらに、 エクセルVBAを使って、変数iに AB1111 を格納したいのですが、iには 1111 しか取得できません。 iに AB1111 を取得したいのですが、どなたか方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの入力規制について

    聞きたいことが、二つ 入力規制を使って”数式”が入ることを防ぎたい(整数はOK)。 入力規制されているセルを空白(スペース)で消されたくない。 よろしくお願いします。

  • エクセルで入力規制をかけたい

    エクセルで入力規制をかけようと思うのですが、以下のような問題が解決できずにいます。良い方法がなかなか思いつきません。心当たりがありましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 セルに入力規制をかけて「入力値の種類」を「整数」にしてます。(以下、このセルをAとする)しかし、入力規制されていないセルに10.5と入力されているが、10.5がセルの書式設定で11と表示されている場合、これをコピーして、「形式を選択して貼り付け」-「値」を選択するとAに貼り付けることができてしまいます。見た目は11と表示されていますが、数式バーには10.5と表示されています。これを整数だけに限定したいのですが・・・。 数式バーに表示される値も整数に限定させる方法はないものでしょうか。 「形式を選択して貼り付け」-「値」という方法以外の貼り付けを禁止する必要もあるような気がしています。

  • Excelの入力規制について

    初心者の質問ですみませんが、 セルA1:C3までに、1か3か10以外の数字が入力されて場合に エラーメッセージをだして入力できないようにしたいのですが どうすればよいでしょうか

  • Excelで、同じ文字を入力する手間を省きたい

    Excel97を使用しています。 C列に「会員番号」を入力するのですが、 5桁の番号の前に、「0」を5つつけたいのです。 いちいち「0」を打たずに、自動的に頭に5つ 「0」が入るようにしたいのですが…。 「セルの書式設定」の「表示形式」→ 「ユーザー定義」で「"00000"#####」とすれば、 一応そのように表示はされるのですが、 数式バーでは「0」は表示されませんよね? (数字なので…) でも、実際のセルに「00000XXXXX」と入力 されているようにしたいのです。 (C列が、他の数式の参照先になっているので) 「表示形式」を「文字列」にしてしまうと、 「0」がなくなってしまいますし…。 関数はあまりよく分からないのですが、 「0」の5つ入った列と、 数字の入った列を「CONCATENATE」でつないで、 後で「形式を選択して貼り付け」→「値」 にすれば一応出来ますが、 もっと手軽にやる方法はないでしょうか? マクロは全然分からないのですが、 そういったものを使わないと無理なのでしょうか?

  • エクセルファイルの結合はどうするの?

    *AとBのエクセルファイルは同書式です (1)AとBのエクセルファイルを結合してA・Bの内容を含んだCのファイルをつくれませんか?(説明不足ですかね)/列だけではなく行も同時に結合?挿入したCのファイルをつくれませんか? (2)AとBのエクセルファイルそれぞれのH列の1500行に数字が入力されてます/ABファイルのH列の1500行のセルには必ずどちらか一方にしか数字は入力されてません/ABを結合?させたH列の新たなCファイルを作りたい

  • エクセルの入力規制で2つの条件を指定したいです

    2つの条件とは・・・ 7桁で、かつ文字列にO(ローマ字のオー)以外が入力されている場合OK。それ以外の場合はエラーを返したいです。 今わかっている数式は 入力規則の条件を、「ユーザー定義」 数式を =AND(LEN(A1)=7,LEFT(A1,1)<>"O")  です。 ですが、これだと7桁かつ左の文字がOの場合のみエラーになると言う意味になってしまうので、LEFTを何に変えればよいのでしょか。 どうか、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう