• ベストアンサー

子供は凄い!

中二です(子ども) 今年の春PCあげたんですが 最近なんか凄いんです 音楽(MIDI)一杯入ってるし 手を右から左に動かすと もう文字が打ってあります 一寸分からないこと聞くと「はい!」って ホームページ開いたり です 何でと聞いたら だって教えてくれたジャン 言いました ?? 使い方は教えたけどそこまではです 皆さんのお子様はどうなんでしょうか? 何か心配で お聞かせ下さい<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya-tomo
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

僕は高校生なんですが 小さいころからPCをいじっていると 外に出たりしなくなると思うんですが・・・ 僕の場合は野球が好きなので あんまりPCの前にかじりついているといった ことはないのですが 一度同級生の友達にPC買ってみたら と進めてからはや4ヶ月・・・ 彼はいまや教えた本人ですら 分からないようなことを 覚えています。それ自体はいいことなんですが PCに詳しくなっていくと 自然と違法行為も詳しくなってしまうことも あるので気をつけたほうがいいかと。 特にネット接続できるのであれば 18歳禁止のところなどを少年時代に 見てしまうこともありえないとはいいきれません。 現に私の友達は違法行為もしていますし 18歳禁止のところも見ていたりします。 それにほとんど家にいるときはPCの 前にいるみたいですし。外にも あまりでようとしませんし・・・ しんどい・・・だるい・・・ などです。彼は高校生ですが そちらのお子様はまだ高校生よりも 年齢が低いようなので そういう時期はとくに外で遊んだり 友達とのコミュニケーションを 重視するべきではないでしょうか。 やりすぎなければいいんですけどね。 何事にも熱中しだすと若い間は それに付きっきりになってしまうと 思いますよ。必要最低限の操作自体を 覚えてさえいれば将来も困らないと思いますよ。

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 18禁はこまりますね~ でもうちの子は女の子だから 少しは安心ですかね 部活も休まずやってるみたいですし 友達とは宿題の事をやり取りしてるみたいです メールは今やコミニュケーションの1つですからね

その他の回答 (7)

  • -soh-
  • ベストアンサー率27% (55/201)
回答No.8

おはようございます、sohです 心配って、今はネットがありますから yonoさんが教えた事以上の事なんぞ いくらだって知れますよ、こことかね(苦笑 よくそういう質問もここで投げられてますよ~(笑 私も、、、、もう8年前か 自分でパーソナルコンピューターを買ったの中学校3年の時でしたが、今見たくインターネットなんて普及してない(商用ネットだけだった)頃で、中学校でパソコンもってるの人なんて一人もおらず、サポートセンターに電話しまくったりして自力で使いこなせるようになってましたよ。 そんなもんです。 PS もしかしたお子さんが使っているPCのお気に入りにOKWEB入ってたりしませんか?(笑

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 中学でサポートに電話はすごいですね ここは未だ知って欲しくないですね なんたって 何でも有り 見たいですから

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.7

人間は年をとるごとに経験的に物事を判断して考えるようになりますが、 子供の場合は経験がないために物事を直感的に捉えます。 昔のCUIは判断しコマンドを打つ必要がありましたがWindowsやMacなどの GUIを主とした操作は動作ですのでまずやってみるという体験的な 学習のため子供の方が飲み込みが早いのです。 他の方の回答もありましたがオンライン上で違法な行為をするのは 非常に簡単ですし、新聞などのメディアでは得られないあらゆる 情報を手にすることができる一方で自分で物事の善悪とか倫理など 判断しなくてはいけません。そのことを教えられるのは経験を積んだ 大人だけだと思います。 ちなみに家のPCを親がつかうようになって親子の会話は増えましたね。

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに子供はとりあえず動かしてみる(やってみる) 見たいです してはいけない事は教えとかないとだめですね そういえば会話は増えた気がします

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.6

家族(家内や娘)、同僚、先輩・後輩と色々な人にパソコンを教えた経験ですと、子供はあれこれ理屈を考えず、「何かしたいときはこのアイコン」ってな具合で(多分右脳式)に吸収するんですね。しかも、恐るべき事に失敗を怖がらない。だから、(良くも悪くも)ハングアップしたらどうしよう、とかそんなことはお構いなし。 ところが、大人になると、その用語はどういう意味?、なぜクリックじゃなくて右クリックなの? とか理屈が先立つ上、失敗したらデータが消えるんじゃないかな、とかで及び腰になってしまう。 実際、家内が三日かけても覚えられないワープロの操作(新規文書の作成とかコピーとか印刷とか)は、うちの小五の子供は数時間で覚えてしまいました。

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 確かにそうですね余り理屈考えないみたいで その分覚えるのが早いんですかね

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.4

>何か心配で とんでもない、頼もしいじゃないですか。 我が家は5人家族、古いPCもLAN接続で生かしてある事から、高2・高1・小6の娘たちにもそれぞれのPCを自由に使わせています。 長女=一年半程前はパソコン嫌いのPC音痴、友人からの年賀状にE-Mailアドレス。 Mail交換でパソコン嫌いも解消、今ではワープロソフトでレポート作成など・・・。 ショートカット・キーでの操作多用。 次女=教えなくても適当に操作で覚えてしまう。驚いたのは「グラフを作りたいがどのソフトを・・・」と聞いてきたので表計算ソフトのアイコンを「これだよ・・・」と教えただけ。 解らなければ聞きに来るだろうと放っておいたら、翌日レポートにグラフが張り付けられていた。(確か中二の頃のこと) 三女=ゲーム主体だが、小学校のパソコン操作未熟な先生に教える事も有るようだ。現在、次女のまねをして壁紙・スクリーンセーバーの設定を変え遊んでいる。 子供は特別に教えなくても、自由に使わせてやれば勝手に覚えますね。(^^ (起動できなくなっていた時も有りましたが・・・。) 一年ほど前にADSLの常時接続に変更してからはインターネットも自由に使わせています。 最近、パソコンを一台増設し完全に一人一台となりましたので、システムの設定変更も許可しました。(勝手にやれと参考書を渡してあります) 「おかしくしたら直すのに有料だ!」と脅かしたせいか、まだ壁紙変更程度です。 なお、我が家ではPCは一部屋で集中管理、どのPCも固まることなく使用できているため、たまに不具合が生じると「パソコンが壊れた!」は困ります。(^^ 私は、パソコンはこれからの時代は必需品となると思っています。 使うのは自由に、但しルールは必要(使用時間、変なプログラムやサイトへのDLや登録等々)と思っています。

yono
質問者

お礼

ありがとうございます レポートにグラフ?これまたすごいです うちの子もそっちの方を少しやってくれたらと 思いました お子さんのまねして先生が? ”はは”先生もかたなしですね 確かにパソコンこれから必需品ですね 等分自由にやらせときますか

noname#80074
noname#80074
回答No.3

うちの娘は小学3年生でローマ字うちでメール書いたり アンケートに答えたり懸賞したりしてました。 べつに悪いことしてるわけではないので暖かく見守っていればいいのではないでしょうか?

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 小学3年生でローマ字メール? アンケートに懸賞ですか  みんなすごいですねー 暖かく見守っておきます

  • rilfee
  • ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.2

うちの子供(現在10歳)が幼稚園の頃、私の携帯が鳴ったとたん、教えた事もないのに、ぷちっと電話マークを押して「もしもし・・・」と出てしまいました。 電話の相手は、うちの母で、母もびっくり。 「どうして出方がわかったの?」 と聞くと、 「わかんないけど、わかっちゃったの」 だそうです(*_*) 小学校に上がり、もらいもののテレビデオを子供の部屋へつけてあげると、これまた教えたわけでもないのに、しっかり好きな番組を録画してる。 ゲーム機の配線なんかも、自然に覚えたようですし・・・まったくたいしたモノです。 心配する事はないと思います。 こわごわ、PCを触ってる会社のパートのおばちゃん達に比べたら、なんとも頼もしい限りじゃないですかっ。 うちは、ちょっとPC使えるだけで、私なんかが「プログラマー」と呼ばれるような、変な会社。 おかげで、私が休むと代わりにPC動かしてくれる人がいなくて大変なんです。 yonoさんのお子さんを、ぜひとも、私の代打に!(笑)

yono
質問者

お礼

ありがとうございます 幼稚園の時から携帯の操作ですか これまたすごい! うちの子に時には代打してもらおうかな~ 文字入力は自分の10倍ぐらい速いっす(-_-;)

  • onacchi
  • ベストアンサー率15% (20/131)
回答No.1

子供と言うのは新しい事を吸収する力がすごいんです。新しい事もいろいろ試行錯誤して覚えていきます。このようなサイトでもかなりPCの知識はつけられますしね。不思議な事ではありません。むしろいいことではないでしょうか?

yono
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね! 子供って興味がある物の吸収力はすごいですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう