• 締切済み

異世界恋愛ファンタジー小説・マンガ・アニメを知りませんか

offwhiteの回答

  • offwhite
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.11

漫画「ときめきトゥナイト」がオススメです!(集英社・りぼん) 池野恋さんの作品で、少々古めですが、十分楽しめます♪ 主人公の蘭世(ランゼ)は、吸血鬼の父と、狼女の母の間に生まれた魔界人。わけあって、魔界人が住む‘魔界’ではなく、‘人間界’に住んでいる高校生。魔界人と人間は違う生き物とわかっていながらも、人間の男の子・俊(シュン)に恋をしてしまう。蘭世の恋の結末はいかに―!? って感じです(笑) 蘭世以外の色んな人たちの恋愛も見所です。 最初は普通に恋愛だけだったのに、過去やら王子やら色々と加わってきて、いつのまにかお話が深くなっていきます。 「ときめきトゥナイト」は、蘭世編・なるみ編・愛良編、と3部で成り立っていますが、絶対に1部の蘭世編がオススメです!! もし少しでも興味をもたれたなら、ぜひ読んでみて下さい。損はしませんよ!! ちなみに「なんて素敵にジャパネスク」も面白いです(笑) 「ふしぎ遊戯」も「十二国記」も「あさきゆめみし」も好き。 そして何と言っても、「彩雲国物語」が大大大好きです!!!!! なんだか気が合いそうですね(笑)←迷惑だったらホントごめんなさい;;

関連するQ&A

  • 強い女性が主人公のファンタジー漫画

    「彩雲国物語」や「破天荒遊戯」などの強い女性が主人公のファンタジー漫画を探しています。 漫画では、ありませんが小説の「十二国記」のようなものが好きです! 精神的に強い、戦いが強い、意思が強い、などのかっこいい女性の漫画があれば教えてください! 絵が綺麗なものが良いので、なるべく最近のものでお願いいたします!

  • 中国みたいなところが舞台のアニメ

    十二国記、彩雲国物語、ふしぎ遊戯の他に中華風なアニメはありますか? また刀や剣で戦うシーンがあるアニメ教えて下さい。 サムライチャンプルー blood+ ロミオ×ジュリエット など

  • オススメの小説や漫画を教えて下さい

    小説や漫画でオススメが合ったら是非教えて下さい! ジャンルは 執事、メイド、中世貴族、などの中世恋愛や、平安もの、ファンタジー系などもの大好きです。 黒執事・メイちゃんの執事・執事様のお気に入り・生徒会長はメイド様・なんて素敵にジャパネスク・ざ☆ちぇんじ・彩雲国物語・十二国記・ 吸血鬼、海賊、やくざなどのファンタジー系も好きです。 トニプラ・ヴァンパイア騎士・ブッラディKISS・クレパラは知っています。 是非何かオススメのものがありましたらどうぞ教えて下さい!

  • 面白い小説を教えてください

    面白いシリーズ物小説を探しています。 条件としては ・恋愛要素あり ・シリーズ物(できれば完結していないもの) 今まで読んだ小説はこんな感じです 彩雲国物語◎ 風の王国◎ 十二国記◎ 少年陰陽師◎ 万能鑑定士Q◎ 櫻子さんの足元には死体が埋まってる〇 獣の奏者〇 図書館戦争〇 心霊探偵八雲〇 三毛猫ホームズ△ 破妖の剣×

  • ファンタジー・歴史・異世界もののアニメ探してます。

    ファンタジー・歴史・異世界・特殊能力などのアニメを探しています。 現代物でなく、日本・中国・ヨーロッパ系の時代物が好きで 異能を持っていたり、主人公が特別な感じがやはり面白いです。 日本で言うと陰陽師とか好きです。 絵の感じは、あまり少年マンガ系が得意でないです。 出来れば女性向けなキレイな感じが好みです(下記を見ていただくとわかりやすでしょうか?)。 ファンタジーアニメファンの方、オススメを是非教えていただきたいです! よろしくお願いします。 -------------- 今までで面白かったのは、 CLAMP作品全般・ふしぎ遊戯・彩雲国物語・薄桜鬼・あまつき・パンドラハーツ・スクラップドプリンセス・怪アヤカシ・遥かシリーズ・黒執事・妖精と伯爵、十二国記 などなどです。

  • 中華風ファンタジー+恋愛小説のオススメは?

    最近「彩雲国物語」を読んで中華風ファンタジーにはまりました。 何か面白い本が有れば教えて下さい。 一応、「十二国記」は読みました☆(面白かったです!) 後は、先日「雄飛の花嫁」という本を読んで、中華風ファンタジーで恋愛物が凄く読みたくなりました。 ので、中華風で政治的な話を盛り込みつつ、ラブストーリーもしっかり書いてあるお勧め本を教えて下さい。

  • 恋愛と冒険ファンタジーが一緒になったアニメ紹介してください。

    恋愛と冒険ファンタジーが一緒になったアニメ紹介してください。 女の子が元気でまっすぐ、主人公に一途な男の子がいる、そんな王道アニメ探してます。 例えば、 「ふしぎ遊戯」 「彩雲国物語」 「伯爵と妖精」 「ベルサイユのバラ」 古いアニメでも物語が面白ければかまいません。 少女マンガみたいなのを紹介してもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの小説・アニメ(ファンタジー)を教えてください。

    おすすめの小説・アニメ(ファンタジー)を教えてください。 似たような質問は過去にたくさんあるのですが、いまいちピンとくるものがなかったので・・・。 よろしかったら、以下の条件に合う小説・アニメを教えてもらえないでしょうか? ・主人公の性別は女 ・ファンタジー、もしくはSF要素がある。 ・"萌え"狙いではない 上記の条件は絶対で、以下は絶対ではないのですがあると嬉しいです。 ・恋愛要素がある(逆ハーレム的な展開は苦手です。) ・異世界トリップもの 注文が多くてすいません。 参考までに・・・ ◆アニメは、天空のエスカフローネ、プリンセスチュチュが大好きです。 ◆小説は、西の善き魔女、童話物語、ミミズクと夜の王、魔法使いハウルと火の悪魔が大好きです。 上記のアニメ、小説が好きならこれもおすすめ!というのがあったら教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。 以下、私が読んだ・見た小説、アニメです。 ◆映画化されたファンタジー小説(ハリーポッターや指輪物語など) ◆荻原規子さんの作品 ◆ダイアナ・W・ジョーンズさんの作品 ◆宮部みゆきさんの作品(ドリームバスター、ICO、ブレイブストーリー) ◆図書館戦争シリーズ(なぜかピンときませんでした・・・すいません;;) ◆十二国記シリーズ(上記に同じく・・・すいません;;) ◆伯爵と妖精、彩雲国物語、キノの旅といったラノベ(ラノベは嫌いではないのですが、いつも途中でやめてしまいます・・・) ◆ガンダムシリーズ ◆高橋留美子さんの作品(犬夜叉、らんま) ◆スクラップドプリンセス

  • ファンタジー(ヨーロッパ風以外)

    ファンタジー小説を教えてください。 和風や中華風とかヨーロッパ風以外でお願いします。 今まで読んだものは 勾玉三部作(荻原規子) 十二国記(小野不由美) 彩雲国物語(雪乃紗衣) ぐらいです。ただ、「勾玉三部作」や「十二国記」は大変好きな作品ですが、十二国記が好きならと薦められた「彩雲国物語」方は合わないというか嫌いです。(比較するべき作品ではないようにも思いますが、「十二国記」が好きならということで薦められたものだったので比べてしまうのですが、私の評価ではあまりにも差があります。) 「ヨーロッパ風以外ファンタジー」以外の条件はありません。

  • 中華風ファンタジー、教えて下さい!

    「十二国記」、「彩雲国物語」、「獣の奏者」にハマっています。 (あと、「守り人」シリーズは読みました) もっと中国風ファンタジー(架空の国)が読みたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 漫画とかではなく、小説でお願いします。 あまり難しくないと有り難いです。