• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルアーのフックについてお尋ねします。)

ルアーのフックについてのお尋ね

このQ&Aのポイント
  • ルアーのフックについてお尋ねします。ラパラやimaは、どこの製品のフックを使用しているのかご存知の方はいますか?会社に訪ねたところ、ラッキークラフトとラパラは純正品であることがわかりました。知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
  • 以下の会社のルアーでどの製品を使っているか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。AQUARIUS、アムズデザイン(ima)、アロウズ、エアマーク、エクリプス、エバーグリーン、クロスウォーター、ザウルストレイン、ジップベイツ、シマノ、ジャクソン、スカジットデザインズ、スミス、ダイワ、タックルハウス、ティムコ、デュエル、デュオ、バスディ、MARS(マーズ)、ハンプコーポレーション、ベイトブレス、ベルズ、メガバス、ラッキークラフト、ロデオクラフト
  • 質問(主訴)の内容に関係なく、自慢や自分の知識を披露する方や自己満足のために書き込む方には返信しません。この件に関しては、gooのサポート担当者に問い合わせています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも、釣りバカです。 ラパラはヴァンフックというメーカーに専用のフックをオーダーしているそうです。このヴァンフックは最近自社製品も出していて目にする機会もあるので「あ、あれか」とピンとくるのではないでしょうか。このヴァンフックはデュエルにも卸しているのでデュエルのルアーも大元はヴァンフックです。さらに外国製で単価が安くなるということでメガバスもここの製品になります。 ダイワは古くからがまかつにフックをオーダーしていて、ダイワのルアーデザイナーだった加藤誠二さんが立ち上げたラッキークラフトもダイワ時代の伝手でがまかつにオーダーしているというわけです。だから加藤誠二さんが絡んだ会社にはがまかつが入っているというわけです。基本的に古くからあるメーカーのルアーと西日本に本拠地のあるルアーメーカーはがまかつに絶対的な信頼を置いているのでエバーグリーンやジャクソンやスミスや潰れる前のザウルス等はがまかつ製を好んで使っています。 シマノは大阪・堺に本社がありますが、村田基(カルティバのアドバイザー)のプッシュがあった影響からかオーナーばり(カルティバ)製品を純正にしています。ティムコさんは自社フライフックをオーナーばりに作成を依頼しているのでルアーもカルティバです。オーナーばりは比較的新参メーカーで採用される傾向が強いようでジップベイツやウィップラッシュファクトリー、さらに比較的錆に強い素材で針を作っているのでソルト系のルアーで採用されているようです。 また細軸フックに力を入れているフィナは並木敏成のお気に入りでOSPではフィナ製が純正です。 私が知る限りでメーカーの採用しているフックの大元メーカーはこんなところで全部把握しきれていなくて申し訳ありませんが、見分け方としては ○左右対称かそうでないか…左右対称ならカルティバ;そうでなければそれ以外 ○バーブ(返し)が大きい;ペンチで簡単に潰れない…がまかつ製もしくはヴァンフック製(ごく稀にデコイ製) ○針先がネムリになっている…全体的に丸みを帯びていればカルティバ、やや直線的で急にネムリが入っていればがまかつ ○アウトバーブである…黒もしくは赤針であればヴァンフック、シルバーであればがまかつ ○金針である…カルティバ・ヴァンフック以外 ○意外と柔らかい…カルティバ製 ですが、針先に各社特徴があるので見慣れてくると大体わかってきます。とにかくまずは針先を注意して見てください。 蛇足ながら現在の釣り針メーカーは全部血縁関係にあって、大昔はひとつの会社だったのですが暖簾分けや家庭内紛争などで分社化が進み今の形になったそうです。

blossom777
質問者

お礼

本当に細かく説明頂いてありがとうございます。 ご意見を参考にしまして、釣行励んでいきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう