• 締切済み

スクールに関しての質問です

hokuto_dsの回答

  • hokuto_ds
  • ベストアンサー率45% (106/233)
回答No.2

「イラストレータ」というのは、ページレイアウトソフトです。ついでにロゴや図形などを作るのにも不可欠なソフトです(私はこちらがメイン)。 写真や一般の「イラスト」の加工はPhotoshopでおこなうのが基本。 ではイラストレータであつかう「イラスト」なるものはなにか?って言うと、参考サイトなどご覧ください。こういう「マーク」的なものが得意なのです。 あと、文字を流しこんでレイアウトする時にもすぐれた機能を発揮しますので、一ページのチラシなどをつくる時にも便利!そのものです。 アドビのサイトから体験版おとせますので、そちらを一度ためしてみたらいかがでしょう?さわってみないことには何を言われてもよくわからないと思いますよ。世の中にもイラストレータの本があふれてますので、買いはせずとも本屋で見てみたりとか。 「どんなソフト?」っていう質問は、漠然としすぎていて答えづらいのです。もう少しyezooさんにイメージがないと‥ お使いになって、疑問が出てからでも質問は遅くないと思いますよ。 >>WED DET これ、「WEB」と「DTP」のことでしょうか? このふたつもけっこうちがうものなので、どちらをやってみたいのか(グラフィックはまあ両方にかかわる)の自分の指針とかイメージも大切だと思います。 ビジネススクールはわかりませんが専門学校には体験入学などがよくあり、この夏休みにそれを行うところも多いので、かたっぱしから参加してみるのもいいでしょう。 ではご健闘を。

参考URL:
http://www.radiocom.co.jp/dlib/index.html,http://www.adobe.co.jp/

関連するQ&A

  • 今年30歳就職に強いWeb系スクールを教えてください。

    今までアルバイトやIT系派遣をやったり辞めたりしてきた今年30歳になる男ですが、 もう本気で腰をすえて就職をしようと決意しました。 そしてここ2ヶ月間就職活動や派遣からの正社員化などを狙って就職活動してきましたが 書類選考で落ちたり派遣先を紹介できるところがないという事でなかなか仕事に就けていません。 どうにもならない状況なのでスクールに通い、スキルアップをして就職を目指そうかと考えています。 スクールでは「年齢については35歳ぐらいまでだったらまだまだたくさん仕事はあります。 今はWeb系の求人が多い。」と言われたのでどこかしらのスクールに通ってスキルアップをし、 また自分で資格を取得して就職に望もうとしています。 しかし、スクールはたくさんあるのでいったいどこが良いのかわかりません。 お勧めのスクールはありますか? またスクール卒で就職できた方は本当にいらっしゃるのでしょうか? 私は派遣社員や契約社員でしか働けなくとも頑張っていすわり続けて 正社員になれるなら働きたいと思っています。 スキルアップを望む内容としては フォトショップ・イラストレーター・FLASH・JAVA を勉強しようと思っています。今は独学でJAVAを勉強しています。 恐縮ですが年齢的にもスキル的にも、また現在の日本経済的にも 非常に厳しい状況は言われなくともわかっておりますので どうか建設的な回答アドバイスのみをよろしくお願いいたします。

  • エステスクール

    ご覧頂きありがとうございます。 さっそく質問入ります。 再就職で悩んだ末、エステでの就職を考えています。 ただ、今まで全く違う職種で仕事をしていたためエステにおいては未経験です。将来的には、開業もしたいと思っています。 主に、フェイシャル・ボディの施術で。(アロママッサージ) ですので、しっかりと基礎から学びたいと考えており、色々とスクールなどについて調べたのですがどこがよいのかわかりません。 エステを開業するにはこれといった資格は必要としないようです。 しかし資格をとっておく事で、お客様の安心や信頼を寄せてもらえると思うのです。(技術やサービスで安心していただくのはもちろんですが・・・・・) そこで皆様に教えていただきたいのが、 どの資格をとっていれば、エステ業界で有利なのか? どのようなスクールに通えば、エステ業界で困らないか? 以下の質問はお答えできる方だけで結構です。 福岡・佐賀・長崎の3県でよいスクールがあればお教えいただきたいです。 未経験とだけあって、無知なことが多いのでこの他以外にもこんなこと知ってるのかな?大丈夫?ということがあればお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンスクールについて。

    千葉市でパソコンスクールに行きたいのですが、お勧めのスクールがあったら教えて下さい。私はパソコンの基礎から学びたいと思ってます。特に資格取得は考えてません。

  • お勧めソフト、お勧めスクール

    AUTOCADを使用して8年。お勧めソフトを教えてください。AUTOCADとのやり取りがスムーズで、出来れば独学で取得できる簡単なソフトが良いです。 逆にスクールに通ったほうが就職にも有利と思われるのであればそういった理由も教えてください。 やっぱりスクールは20万くらいかかると思うので躊躇します。

  • パソコンスクールに通いたいのですが・・・

    MOUSの資格をとろうとおもっているのですが、どこのパソコンスクールがおすすめなのか教えてください!

  • 宅建資格のスクールについて

    大阪在住でこれから宅建資格を取るためにスクールに通おうと思うのですが スクールがたくさんあって迷っています どこのスクールがいいのでしょうか? 選ぶ基準、またお勧めのスクールがあったら教えてください

  • ネイルスクールを探しています

    今、札幌のネイルスクールを探しています。 資格をとって、ネイルの仕事をしたいと思っているんです。 ネットでいろいろなスクールを調べて、資料請求もしているのですが、どこが良いのか全然分かりません。 札幌のスクールで「ここがお勧め!」というところはありますか? また、スクール選びのポイントがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターナショナルスクール(幼稚園)で働くには?

    私は日本で2年間幼児教育を勉強した後、今はカナダで幼稚園教諭の資格が取れるプログラム(2年間)を勉強中です。 卒業後はできれば日本で就職をと考えているのですが、できれば自分の能力を活かして、インターナショナルスクールなどで働けたらという希望があります。 (以前アルバイトでインターナショナルスクールで体操を教えていた経験があるので、雰囲気はなんとなく分かっているつもりですが。) 最近では、日本人を対象としたインターナショナルスクール(幼稚園)なども増えてきており、近所にもそういった所があります。 しかし実際、先生として勤めることは難しいのでしょうか?(資格の有無など) 特定の希望園がある場合は直接その園に問い合わせてみるのが一番でしょうかね? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • PCスクールについて

    当方28歳でこれからSEの資格を取ろうと思っています。そこで大阪周辺のおすすめのPCスクールがあれば教えてください。当方全くの初心者なので初心者にも分かりやすく親身になってくれるスクールを探しています。また、ここはやめたほうがいい等の情報も待ってます。宜しくお願いします。

  • 香川県のパソコンスクール

    タイトルのとおり、香川県内でパソコンスクールを探しております。ワード・エクセルを仕事でずっと使ってはいたものの、独学の為知識にかなりの不安があります。現在失業中の為、この機会にパソコンスクールに通い、基礎から学び直し、MOUSの資格を取りたいと思っています。(実際の再就職に有利になるかどうかは期待薄ですが・・・)ネットでいくつかのスクールを調べては見たものの、いい部分ばかりで、どこを信じていいのか・・・。お薦めのスクールはありますか?料金体制や、サポートのきちんとしているスクールがありましたら教えてください。