• ベストアンサー

情報が少ないですが曲名か歌手を教えてください(TT)

・海外の曲 ・女性ボーカル(たぶんソロ) ・POP調 ・歌詞の最後が「Every hearts belong to you♪」(自分のヒアリング結果) 数年前からいろんな場所でふと耳にしていて、明るい、リズミカルな感じでいい曲と思ってきたのですが、結局、何の曲かはわからないでいます。 これしか情報ないですが、ご存知の方がいたら教えてください。<( _ _ )>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は もしかしたらAmy Grantの「Every Heartbeat」でしょうか?↓(歌詞) http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Every-Heartbeat-lyrics-Amy-Grant/F03FDF6D2CEE9B3148256AA2001F4863 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。 違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/Greatest-Hits-1986-2004-Amy-Grant/dp/B000621114
Leonald
質問者

お礼

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。..。.:*・゜゜・* スバラシイ!! ビンゴです! ありがとうございます!! うまくは表現できませんが、何年間も喉につかえていた物がスゥッと取れた感じです!!! 本当に助かりました。ありがとうございました。<( _ _ )>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌手名・曲名を教えてください

    歌手名・曲名を教えてほしい曲が2つあります。 (1)(2)ともいつの間にか私の部屋にあったMDに収録されていました。恐らく友人の誰かが作ったコンピだったのでしょうが、どの音楽好きの友人に聞いても回答は得られず、非常に悶々としております。2曲とも非常に気に入っており、そのヴォーカリストのほかの曲も聞いてみたいと思っているのですが。 [問題の曲(1)] 女性ヴォーカル、ミドルテンポ。70年代っぽいです。泣きメロです。イントロはドラムから。途中フルートも入ります。 <歌い出し> What a lovely way to wake up in the morning, what a lovely way to start it sunny day... when your eyes are open wide and you take a look outside, .....と続きます。 <中間> 男女混合のスキャット(Aメロと同じメロディ)が入ります(ロシア民謡風かな?) <最後> スローテンポに変わり、以下の歌詞 With your love one by your side, and your the eyes are open wide... 通常のテンポに戻り、 and you wake up feeling blind again. その後上記のスキャットでフェイドアウト [問題の曲(2)] 女性ヴォーカル。ちょっと泣きっぽいジャズ。早めのリズム。イントロはピアノ。"Bejue(ビージュー?)"というセリフがよく使われ、「ビージュー、あんたに首ったけよ!」みたいな歌詞です。 <歌い出し> Bejue, you are too well,and I am fool to....(歌詞速くて聞き取り出来ませんでした) <間奏> ピアノソロの後にウッドベースのソロが入ります <最後> I'm crazy for you!(フェイドアウトせずスパっと終わります) (2)はちょっと手がかりが少ないので難しいでしょうか。ご存知の方、心当たりのある方、お返事お待ちしております。

  • 歌手名・曲名がわかりません

    かれこれ、6~7年ほど前の曲になると思います。 歌詞もハッキリわからないのですが、ちらほらとこんな歌詞が聞き取れます。 you don't have to ~ No No No yeh ~ say(Lets?) good bye ~ って感じです。 女性ボーカルで、声からして勝手に黒人の方かと思ってますが、すごくアバウトで申し訳ないのですが、心当たりのある方いらっしゃいますか? または、古い曲の探し方をご存知でしたら教えてください。 おねがいします。

  • ジャズの曲名、歌手をおしえていただきたいのです、

    先日、USENのスタンダードジャズCHで外人女性ボーカルの歌う哀しく切なく、さびしくこころにしみる曲を耳にしました。この曲の歌詞の最後のフレーズの「ベンベ~」or「ベイビ~」と聞こえました。 こんな内容で曲名、シンガーは、判らないでしょうか? 何方かジャズの詳しい方がお見えになればと思い質問させていただきます。

  • 曲名 歌手名教えてください

    2年ほど前に耳にはさんだ曲が忘れられません。 ・男性ボーカル ・グループかソロかは不明 ・アカペラっぽい ・サビの部分が♪イン ザ ミディ オブ ナイトと  聞こえる  よろしくお願いします。

  • 曲名~

    結構前(5年位?)だと思うのですが、女性ソロの唄で サビか曲の最後に Do you,Do you remember me ? という歌詞があったのまでは覚えているのですが分かる方いませんか?

  • 曲名を教えてください!

    洋楽なのですが、曲名が分からず困っています。 女性の美しいボーカルで、スローテンポの曲です。 短い、同じフレーズの繰り返し(最後に「you」の歌詞が入る感じ)で、合間に高音の「ハァ~♪」というコーラスが入ります。 いろんな所(特に女性向けのショップなんか)で耳にします、そのたびにいい曲だなと思ってたのですがどうしても曲名が分かりません。 すごく少ない情報で申し訳ないのですが、思い当たる方よろしくお願いいたします!!

  • 曲名、歌手名を教えてください

    うろ覚えなので、自分では検索できなくて皆さんの知識を貸してください。 10年以上前の曲でJ-pop、女性ヴォーカルの曲で、歌詞の内容は飛行機に乗って旅をしている内容だった。 かなり曖昧な表現ですいません。こころあたりのある曲があれば教えてください。

  • 歌手名、曲名がわかりません

    いろいろなところで探しているのですが、なかなかわかりません。 洋楽で女性ボーカル・スタートはスローテンポ~さびで普通テンポ・気だるい感じで心地いい曲です。歌詞はこのように聞こえました。 スタート部分love all in・・・love vega・・stay vega・・・・さびの部分your making love・・・your making dream come to you i'll baby・・・・loving you loving you わかり難いとは思いますが、もしかしたらこれかな?程度で結構ですのでよろしくお願いします。

  • 歌手と曲名を教えて下さい。

    今朝ラジオから流れていた曲なんですが、 寝ぼけていた為、歌手も曲名も聞き逃しました。 女性で歌声はYUIさん風、歌詞は「i wanna love you love you~」 が耳に残っていて他に覚えて居る歌詞は 「鳥かご」「赤い実・青い実」「すり抜けてゆく」です。 曲調は明るくポップな感じで、新曲っぽかったです。 おぼろげな記憶を頼りに、ネットで調べまくりましたが かすりもせず・・藁をも掴む気持ちでここに辿り着きました・・・。 どなたか心当たり御座いませんか?

  • 曲名も歌手名もわかりません

    ここ半年位街中でよく流れていた曲だと思うんですが 先月バンコク旅行に行った時も流れていて誰の曲だろう?ととても 気になってしまいました。でも歌詞が日本語でなかったため何を言ってるのかわからなくて・・・ 手がかりはポルノグラフィティの「アゲハ蝶」でよく使われている 楽器(サンポーニャっていうんでしたっけ?)が耳に残る曲でした。 それから女性ボーカルです。 よく流れてきた曲なのでけっこう売れている曲だと思うんですが そういったことに疎いのでさっぱりわかりません。