• 締切済み

モニター画面の不具合

masamuroの回答

  • masamuro
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

型番とか詳しく書いてくれないと分からないです。 NECのホームページであなたのPCについて他の人が同じような症状になってないかとかQ&Aとかで確認しましたか?

take42mitu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。品名はLavieLL370/H、型番はPC-LL370HDです。一応NECのホームページは確認しましたが該当するような内容は無く、コンタクトセンターにも電話しましたが15分以上待たされたのであきらめました。(時間も遅かったかも)改めて日中問い合わせしてみるつもりではいますが・・(漠然とした捕捉ですいません)

関連するQ&A

  • モニター画面が赤くなります

    同じ質問は過去にもあるのですが、PC関係のド素人なので、難しいことがよくわからないので、初心者向けのご説明をしていただけたらと思い、質問させていただきます。 モニター画面がいきなり赤くなりました。 電源を切ってしばらくおくと、元に戻ったりしますが、また赤くなります。 モニター自体は新しいものではありません。 モニターをTVBOXにつないでテレビとして使っています。 PC画面としては使用していません。 PCショップの人に聞いてみると、モニターの問題であると言われました。 ケーブルの問題ではないのですか?と聞くと、その可能性もないわけではないが、多分モニター自体が悪くなっているとのことです。 この判断で間違いないでしょうか。 モニターを買い換えることが解決となるでしょうか。 ケーブルの劣化や、配線に問題があることは考えられないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • モニタ画面の上半分が真っ黒に

    数ヶ月前、画面の上半分が一瞬真っ暗になりました。 最初はすぐに元に戻ったのですが、 1秒だったのが、10秒に、1分に・・・となり、 今ではなかなか戻りません。 画面を叩いたり、揺らしたりして、 直る事もあるのですが、直らない事もあります。 画面の真ん中横一直線に白い光があり、 その線より上半分が真っ黒です。 見えている下半分に「ゆがみ・縮み」等はありません。 知人に聞いた所、モニターかビデオカードではとの 事でした(PCでゲームもやるので)。 モニターが原因であるなら、 中古を買おうと思っていますが、 ハードの問題となると、 金銭的に厳しいので諦めるしかないかと思ってます。 PCについては素人で、 何を書いたらいいのか分かりませんが、 ・約四年前にセットで購入(iiyama) ・液晶ではないです(ブラウン管)です。 どちらが原因なのか、どうすれば直るのか等、 ご意見をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • モニター 2画面

    1台のPCを購入予定です。Adobeを使用中です。OSはWinです。 モニターを2個つけたいのですが、一方のモニターで通常画面、もう片方のモニターでズームアップ画面に、使用にしたいのですが。 設定の仕方はどうすれば良いのでしょうか? 予算は30万です。早急にもう一台必要になりました。 返答頂けましたら、御社から購入させて下さい。 モニター込みで30万ですので、希望価格ですが、宜しくお願い致します。

  • モニター2画面

    自分のPCが、モニター2画面対応だというのは、どこを見れば分かるのでしょうか?もう一台モニターを増やしたいのですが、ハード一台で2画面を映せるのかが分かりません…。関係ないかもしれませんが、システムは、XP home edition、pentium D、3.00GHz、1.00GB RAMです。 よろしくお願い致します。

  • モニターの画面不具合

    デスクトップのモニター画面 DELL optiplex740(2007年)を使用しています。 モニターは デル19インチTFT液晶モニターです。 最近ですが、起動時の初期画面に波のような影が動きます。しばらくすると消える場合があります。他のウィンドウを開いている場合はその中では出ていない場合もあります。目立つのは初期壁紙の中です。 どのような症状かお教え願いますか? よろしくお願いします。

  • 17インチモニタ不具合の切り分け

    ヤフオクでDELLのE171FP、17インチTFTモニタを購入したのですが、取り付けると画面が砂嵐みたいに乱れ、まったく使い物になりません。 PC起動時のバイオスの画面から乱れているので、ドライバとかの問題でもなさそうです。 今まで15インチモニタをつかっていたのですが、このような現象がおきるのはモニターに不具合があるのでしょうか? それともPC側に問題があるのでしょうか?切り分けの方法を教えてください。

  • 液晶モニタの画面が落ちる(PC電源はついたまま)

    OS : Windows XP メーカー: emachines CPU : Celeron(R) 2.8GHz メモリ : 1024MB グラフィック:NVIDIA GeForce FX5700 液晶モニター:I-O DATE LCD-A173V 今時、こんなスペックのPCを使っているのもレアかと思われるのですが 一ヶ月ほど前から、 PC電源オン!→Windows起動画面表示→3秒後に画面のみ(PCは起動しています)が落ちるという現象です。 モニターの電源スイッチを入れ直す事で、再び表示はされるのですが、また3秒後に画面のみが落ちます。(モニターの電源が落ちるのではなく、画面が暗くなって何も見えなくなってしまいます。) その3秒間の間画面が表示されるのですがマウスも動きますし、キーボードも問題ありません。 以前は2.3度、モニターの電源を入れ直す事によって安定(?)して、普通に使用できる様になっていたのですが、最近になって画面が落ちてから10分とか20分とかただひたすらモニターのスイッチをON-OFFしないと安定(?)してくれません。 とりあえずクリーンインストールもして、すべてのドライバを入れ直し、コード類もすべて繋ぎ直しましたが、症状は変わりませんでした。 ここまでくると、あとはビデオカードかモニターのハードの問題なのでしょうか? 何卒、アドバイス頂きます様よろしくお願いいたします。<(__)>

  • モニター画面が映らない

    lenovo Flex10のモニター画面を裏返しに折りたためるタイプですが、画面を裏返しにして数日後画面が映らなくなった。画面は映らないがタッチパネル機構は動作し取り合えず外付けモニターで使用は可。PCショップにPC修理を頼むとメーカー送りとなるので再購入の方が良いのアドバイスで役立たず。 症状的に内部コードの外れ程度と思うので自分で確認したいが可能か?アドバイスが欲しい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 古いモニターを使いたいのですが・・・

    自宅のPCがいよいよ限界で(今もヤバイ状況です)買い換えを考えていますが、なにぶん予定外の出費で予算が限られており、PC本体のみの購入を検討しています。 しかし私は、普段仕事や自宅でもPCが無い生活は考えられない様な状況ではありますが、ハードの知識は「皆無」に等しい身です。 初歩的な質問で恐縮ですが、古いモニターを新しいPCに接続・使用するのは素人でも簡単に(難しい設定無く)出来ますか? 以前、仕事上使用するPCをモニターはそのままで、PC本体だけを換えた時には、全く問題無かったのですが・・・ 現在のOSはWin98で、PC・モニターとも5年ほど前に購入したGateway製です。モニターの型番はEV700です。 新しいPCはデルかエプソン・エンデバー、OSはXPになると思いますが、できればWin2000を考えています。

  • モニター画面の真っ暗><

    LL550/MのノートPCを買って1年2ヶ月ちょっとです。ここ半月ほど前からモニター画面が暗くなり、ほぼ真っ黒な常態で外部モニターを接続して、表示している状態です。ノートPCのモニター自身はうっすらと表示していますがほぼ見えない黒に近いです。思いつく限りの事で修復を試みたのですが、まったく原因がつかめません。やはりバックライトの故障でしょうか?ほか原因になるような事や、修復方法がありましたら、アドバイス宜しくお願いします。