• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場への出産内祝い)

職場への出産内祝い

このQ&Aのポイント
  • 職場での出産内祝いについて迷っています。
  • 以前結婚祝いを頂いた際には、金額の半分の値段の品物を手渡ししました。
  • 職場に直接持って行けない場合は、個別にのしをつけた品物を送ることもできます。頂いた金額に応じて、大きさなどが異なる物を選ぶことも考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.1

ご出産おめでとうございます。 お祝頂いても、お返しを考えるのが面倒ですよねー。 それに変わった職場ですね。^ ^; ご質問の件ですが、本来は実際に伺うのが礼儀ですが、 遠方や子育て中ということならば、郵送で問題ありません。 また頂いている金額も違うため、大きさその他が異なるのも仕方ないでしょう。 私は面倒なので、カタログギフトにしました。 同じ大きさですしね。^ ^

houko123
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 変わった職場なだけに、一般的な内祝いの方法と異なり迷ってしまったのです。 郵送で問題ないなら安心しました。 カタログギフトにできれば楽なんですけどね。1000円に対してのお返しではちょっと無理ですもんね…

その他の回答 (1)

  • chanri
  • ベストアンサー率23% (30/130)
回答No.2

うちの職場もそんな感じですよー。 5000円の人は役職が上のほうの人とか特別に親しい人なので、大きい包みでも平気で渡してきました。 むしろ1000円・2000円くらいの人への品物があまり小さなものにならないように気をつかって選びました。 直接持っていけない場合、名前の札をつけるのはギフトのお店ではよくやっていることなのでかまわないと思いますが、どなたか親しい方にお願いして配ってもらえるといいかもしれないですね。

houko123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんとに小額のお返しがつまらない物になりそうで悩んでいます。 職場の中で親しい人に配って頂くようお願いしようと思います。 値段の差が明確である以上、お返しで差がついてしまっても感じの悪いことではないのですね。安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう