• ベストアンサー

CDラジカセの代わりの機械・持ち歩く機械

tetsumyiの回答

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1866/7166)
回答No.4

条件が非常に難しいので ラジオの録音は持ち歩いているときれいに取れないので家でタイマー録音、CDもSDカードに入れてSDカードが使えるプレーヤで持ち歩いてはどうでしょう? CDからSDカードに入れることができてAM放送もSDカードにタイマー録音できるオーディオシステムあります。 http://www.sanyo-audio.com/maj/u4ct1/index.html SDカードが使えて音程を変えないで再生速度が変更できるポータブル機はICレコーダがありますが価格が結構高いので、安いMP3プレイヤーとしてこれがあります。 http://www.mpio.jp/product/fy800.php

noname#42926
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CDを大きく聴けるラジカセ

    CDを大きい音で聴けるラジカセを探しています。一般的なCDラジカセは、音量に限度があり、可能な限り大きい音で聴けるラジカセを探しています。条件は以下の通りです。 1 アンプ、CDデッキ、スピーカーという据え置きで使用するのでなく、移動ができるポータブルタイプの物であること。 2 上記条件となると「CDラジカセ」ということになると思うが、再生メディアはCDのみなので、ラジオ・カセット・MDなどはついていなくてもよい 3 極力持ち運びやすく安い物がよい(ないのであればラジオやカセットのついたいわゆるラジカセでもよい) 上記を満たしたラジカセ(あるいはCD専用ポータブル)を教えてください。

  • CDラジカセとMDラジカセ

    基本的なことがわからないのでおしえてください。 CDとMDラジカセの違いがよくわかりません。普通に録音したり、ラジオ番組を録音したりできるのは、MDでしょうか? また、機能のなかでCD/RとかCD/Wとかありますが、これは何ができるのでしょうか? 機器にうとく困っています。

  • MDラジカセのオススメを教えてください

    10年位前のMDラジカセが潰れてしまい 新しいものを購入しようと思っています 店頭へ見に行ったのですが どれも同じに見えて 選びようがありません 以下のような点があれば十分なのですが みなさんのオススメを教えてください ・CD,MDが再生可(ラジオももちろん) MDへは録音もしたい ・カセットプレイヤーは不要 ・あまり大きな音を出して聞けないので  小さな音でもそこそこいい音のもの ・コンポではなく持ち運びできるいわゆる「ラジカセタイプ」のもの  (持ち運びする予定はありませんがスペース的に余裕がありません) ・できればポータブルデジタルプレイヤーで再生可能なものへ  録音ができる機能が備わっている 今のMDラジカセの前にパナソニックのCDラジカセを使っていましたが 音が良かったように思えたのでパナソニックにしようかとも 思っているのですが 色々と検索しているとビクターも音がいいと 書いてある書き込みが多く悩んでいます (他メーカーでもオススメがあればご紹介下さい) 「ラジカセタイプ」と限定すれば大きく値の張るものも ないと思いますので今のところは予算は設定していません オススメの書き込みをお待ちしています

  • CDラジカセを買いたいのですが

    子供が居間で音楽を楽しめるように、CDラジカセを購入したいのですが、久しぶりすぎてよく分かりません。 欲しい機能はCD再生、録音機能なのですが、カーオーディオがHDDナビなので音楽データは全てメモリーさせているからすごくラクなので、こういったメモリー機能がついていた方がいいのかな?と思ったのですが、主人が「ラジカセのような可動品に内蔵メモリーが付いていると、乱暴に動かしたりした時にメモリーが壊れてしまう可能性があるから危険だ」と言いました。本当でしょうか?まあ子供が触るものなので・・・。 ちょっと調べてみたら、今どきのラジカセは録音機能としてMDなどではなく、USBやSDカード式になっていて、私には使い方がよく分かりません。何が当てはまるのでしょうか? ちなみにやりたいことは、借りてきたCDを家で聞いて何か?に録音し、車のナビにも録音することです。車のナビは1年前に最新型のを購入したもので、どんな機能がついているのかはよく分かりません。 あいまいな言い方ですみません。音楽鑑賞にハマっていたのはMD全盛時代のことですので・・・よろしくお願いします。

  • MDCDラジカセ

    先日 CDラジカセが壊れてしまったので新しいCDMDラジカセの購入を考えています。 大型電器店に行ってみた所、http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/rcz1md/rcz1md.htmlを店員さんに勧められました。(店では26000円で売られていました) ビクターはいいのですか? 機能は予約録音、目覚ましラジオのできるものがいいです。 リラックス効果はいりません。 皆さんはどのようなものを使われていますか? おすすめがあったらぜひ教えて下さい。 

  • メモリ内蔵のCDラジカセと内蔵されていないCDラジカセの違いのことです

    メモリ内蔵のCDラジカセと内蔵されていないCDラジカセの違いのことですが、 いままで、音楽CDは(MD対応のラジカセで)MDに録音していたのですが、MDに代わる物を探しています。 CDをSDカードやUSBメモリに録音できるCDラジカセを見つけたのですが、その中でもメモリ内蔵のCDラジカセと、内蔵されていないCDラジカセがあり、機能の違いがよくわかりません。 自分としては、MDやカセットテープのように、その場で(パソコンなしで)録音・再生できれば十分なのですが。 メモリ内蔵は、1万円程高くなります。

  • ラジオを予約録音できるラジカセ

    ラジオを予約録音できるラジカセを探してます。 今どきのMDラジカセならそういう機能はついてる んですかね。2万までで御願いします。

  • オールインワンミニコンポ(またはラジカセ)

    20年近く使ったオールインワンコンポがついに壊れたので、後がまのオールインワンミニコンポ(またはラジカセ)をさがしています。 カセット(再生・録音)・MD(再生・録音)・CD(再生のみで可)・FMAMラジオ(なくてもいい)・ライン入出力端子各2系統が条件です。 今でも売っているものはあるでしょうか。 また、システムコンポで揃える場合、カセットレコーダー・MDレコーダー・CDプレーヤーがラインナップされているシリーズがあるでしょうか。

  • CDラジカセ探しています

    タイトルのとおりなのですが、CDラジカセを探しています。 条件として、 ・予算は2万円以内 ・FM/AMラジオが聴ける ・デジタルチューナー ・タイマー録音が出来る があると良いのですが、 ラジオの録音はやはりカセットテープにしか出来ないのでしょうか? CD(もしくはデジタルに)録音などは出来ませんか? 出来ればAMラジオ(ANN)をCDで録音したいのですが… CDに録音できるプレーヤーはないのでしょうか?

  • CDラジカセ購入、アドバイスください。

    今まで、CDからPCに取り込み、好きな曲だけを集めて CD-Rに書き込んで、ポータブルMP3プレイヤーやPCで音楽を聴いていたんですが、最近CCCDやらレーベルゲートやらがでてきて PCに正常に取り込めなくないことの方が 多くなってきました。 そこでカセットに録音しようと思い ハードオフでPanasonicのRX-DT35というCDラジカセを購入してきたんですがものすごく音がスカスカして 聞けたもんじゃありません。(今はラジオ録音専用にしてます)今度は失敗しないようにしたいので1万円~2万五千円位で予算の割に音質のいいCDラジカセを教えてください。(検索かけてみたんですが高級コンポや MDコンポなんかの評価がほとんどで・・・) よろしくお願いします。