• 締切済み

Outlook2003のエラー

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 現在のパソコンに入っているOfficeが入っているCDのことです。 おそらく修復を実行する途中に、このCDの挿入を求めてくると思いますよ。 これがないと修復も再インストールも出来ないことになります。

new-mamarin
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 教えて頂いた「アプリケーションの修復」を行い、「再セットアップ完了しました」と表示が出ました。 CDの挿入などの指示はありませんでした。 もう一度、差出人の所にカーソルを当てて一覧を出そうとすると、 じりっじりっと音がして固まって、やはりエラーになりました。 再インストールした方がイイのでしょうか? ちなみに、その後にこのお礼を打つ際に、ローマ字打ちをして変換してエンターを押すと、変換しようとしている文字が2つずつ表示されるようになり、再起動して直りました。 パソコン自体がおかしくなってしまったのでしょうか? 6月にリカバリしたばかりなんですが・・・。

関連するQ&A

  • アウトルック2007でのエラーメッセージに関し

    アウトルック2007を使用してますが、メールを開いたとき、リンク先を見たいのですが クリックをすると、エラー表示が出ます。解決策を知っている方は教えて下さい。 (このコンピュータに設定されている制約のため、操作はこの操作は中止されました。 システム管理者に問い合わせをしてください。)とのメッセージが出ます。 急にこの様なメッセージが出るようになりました。パソコンは1台単体での使用で、私物です。

  • outlook2000のフォントを変更したい。

    Meでoutlook2000を使っているのですが、 フォントの変更をしようとして、カーソルをフォントの マーク上でクリックしても、反応してくれません。 よろしくお願いします。

  • outlookが突然開かなくなってしまいました。

    outlookが突然開かなくなってしまいました。 vista microsoft office2007 outlook メールを送信すると「ネットワークに接続できません」とエラーが出て、送信ボックスを確認すると送信できていなかった事に気付き、一旦outlookを閉じて、もう一度outlookをWクリックしたら開かなくなってしまいました。 Wクリックしても何にも反応がなく、エラーも出ません。 タスクバーを見ると、outlookのマークが灰色になってバツのマークになっています。 何が原因なのでしょうか?緊急でメールをする必要があるのでとても困っています。

  • アウトルック2010、フリーズ

    ウインドウズ7でメールは、アウトルック2010使用してますが急に、フリーズ(くるくるまわっているマーク)するようになりました。 スイッチを切って最初からやり直すと治ります。 解決方法なにかあれば教えて頂きたいです。

  • アウトルック起動するとエラーが。

    何度ももしかすると質問されているのかもしれないんですけれど わからないので お手数なんですが是非 教えていただきたいです。 OSはWindowsMeです。 アウトルックエキスプレス5です。 アウトルックを立ち上げてmailを読もうと クリックすると エラーメッセージが出ます。 内容は 『Msimnが原因でDIBENG.DLLにエラーが発生しました。  Msimnは終了します。  問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。』 というメッセージがでて 一度アウトルックを閉じてもう一度立ち上げると 次はmailが読めたりするのですが 何か故障なのではないかと困っています。 また、バージョンを6にあげたら治るもんなんでしょうか? 是非お返事をお願いします。

  • 突然OUTLOOK EXPURESSが応答しなくなりました!助けて~!

    砂時計のマークが出たまま、メールの送受信はもちろん、「閉じる」以外のところをクリックすることができません。「閉じる」をクリックすると「このプログラムは応答していません」というエラーが表示されます。「すぐに終了」をクリックして、一度PCの電源を落とし再度電源を入れても、OUTLOOK EXPRESSを開くと同じ状態のままなんです。どうしたら応答するようになるのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • Macromedia Flash のエラー

    ここ4日程前から電源を入れている間に以下のようなエラーがポップアップ?で急に出るようになりました。 error Could not find the Macromedia Flash このエラーが出ると作業途中にフリーズが起きたり何かをDLしてる間など 全てフリーズして困っています。 どなたか、これについて詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。

  • Win10のOutlookの不調について

    3か月ぐらい前からおかしかったのですが、今日は使っているうちに何もできなく なってフリーズのようになりました。そのあと、関係あるのかどうかプップップッという音がして画面が黒くなりました。液晶を閉じて休止しようとしましたが遅いので、また開けて電源ボタンを押して強制終了後電源を入れて起動しましたが。Outlookは元のままなのでXで消して新しく起動したものの画面が表示されません。 全画面を最小化してなにもない状態でも表示されません。 タスクバーのアイコンにカーソルをあてると小さな白い画面がアイコンの上に出ますがいつものようにクリックしても出ません。それにカーソルをあてた時は線や円の中に人のマークがあるだけで文字のない白い大きな画面が出ますが、カーソルを動かすと消えます。いつものようにタスクバーのアイコンをクリックしても画面は出ません。 また、関係あるか不明ですが、今日初めてのことで、他のサイトやこの質問を入力時にも文字を打つたびに、ほとんど大きな白い画面が出て邪魔になりました。ENTERを押すと消えます。なんとか漢字転換もして入力しましたが・・・・。 なお、右下の方には小さい長方形のものがどのサイトでも出ます。白か黒色です。

  • エラーの可能性を報告しています

    画面の隅っこに黄色の三角にビックリのマークが点滅していて マウスカーソルを持っていくと 「システムのハードドライブはエラーの可能性を報告しています。」 と表示されます。 右クリックしてソフト(?)を起動すると 何かいろいろ出てくるのですが何を意味しているのかさっぱりわかりません。 とても気になるのですがどうしたらよいのでしょう? というか、何かしないとまずいのでしょうか?

  • アウトルックエクスプレスのエラーについて

    (1)送信者より来たメールに返信で送ったのですがデーモンで戻って来るのですが何故ですか? (2)アウトルックエクスプレスが急に出来なくなりました。  送受信をクリックすると確認要求してきます。  そのままOKするとエラーになってしまいます。  パスワードかなにかを変更してしまったのでしょうか?  元のヤフーメールに戻ってしまいました。 ・大変困っています、解りにくい質問ですいませんが宜しくお願いします。