• ベストアンサー

iPodを購入しようと思っているのですが......

kingdom107の回答

回答No.2

自分はiPodとはあまりよくない経験があります。 なんといってもバッテリーの問題がひどいみたいです。 iPodminiを使用していたのですが3ヶ月目くらいから急にバッテリーを満タンにしても「充電してください」と出るようになってしまいました。そして、Appleに問い合わせたら新品と交換してもらえるとのことで送り返しました。しかし、新品のiPodminiでも、同じ現象が出てきてしまいました。再生時間が徐々に短くなるならわかります。なんせ消耗品なので。しかし、ある日突然そうなってしまうのです。 Appleのテクニカルサポートセンターで働いている友達によると、交換したと言って新品を送ってきてるふりをして、違う問題のあった商品などを直して送ってきてたりするそうです。 でも、友達は自分よりも長く使っていて何の問題もない人もいるので、結局はあたりはずれです。 Sonyのウォークマンについては何も知らないので何もいえませんが…

関連するQ&A

  • ipod nano 第五世代、ipod nano 第六世代、ソニーのウ

    ipod nano 第五世代、ipod nano 第六世代、ソニーのウォークマンのどれか。 上記機種のいずれかの購入を今検討しています。 皆様ならば何を買いますか? 一応今考えてるのはipod nano 第五世代 なのですけど。 理由は  (1)音質はさておき、やはり、メジャーな機種なので、色々な使い道(カーオーディオに繋ぐ、ネットからのダウンロード等)見つかりやすそうだと言う事。 (2)台六世代には無いけれどビデオカメラ機能がある事でなかなか画像が綺麗そうな点。 (3)ipod第六世代は小さすぎて、タッチパネルが使いにくそうな事。 なのです。 私の見解に間違いはありますか? 正直なところソニーの各種のウォークマンの事は良くわからないんですが、どんな具合なのでしょうか? 本当は一番こだわりたいのは音質なのですが、どれが一番音質が良いのでしょうか?

  • ipod nano 第五世代、ipod nano 第六世代、ソニーの色

    ipod nano 第五世代、ipod nano 第六世代、ソニーの色々あるウォークマンのどれか。 上記機種のいずれかの購入を今検討しています。 皆様ならば何を買いますか? 一応今考えてるのはipod nano 第五世代 なのですけど。 理由は  (1)音質はさておき、やはり、メジャーな機種なので、色々な使い道(カーオーディオに繋ぐ、ネットからのダウンロード等)見つかりやすそうだと言う事。 (2)台六世代には無いけれどビデオカメラ機能がある事でなかなか画像が綺麗そうな点。 (3)ipod第六世代は小さすぎて、タッチパネルが使いにくそうな事。 なのです。 私の見解に間違いはありますか? 正直なところソニーの各種のウォークマンの事は良くわからないんですが、どんな具合なのでしょうか? 本当は一番こだわりたいのは音質なのですが、どれが一番音質が良いのでしょうか?

  • ソニーのウォークマンと、アップルのiPod…どちらかを購入したいのです

    ソニーのウォークマンと、アップルのiPod…どちらかを購入したいのですが種類が多くて迷っています^^; こんにちは! iPodを検討していたのですが、音質はソニーの方が良い等の噂を耳にしたので再び迷っています(笑 購入アドバイスを頂けたらと思います! 用途としては、休み時間や電車等に乗っている時、車のオーディオに繋いで使用です。 心配というか気になっているところは↓ (1).カーオーディオにiPod対応デッキがあり、Dock端子で繋げばデッキ側で操作ができる&同時に充電ができるようですが、ソニーの方も対応されている物はあるでしょうか?(とりあえずAUX端子に繋げば操作はウォークマン本体でも音楽は聴けるかと思いますが、充電が切れちゃいますね。。。)また、ウォークマンの端子は何なのでしょうか?同じDock端子でしょうか? 今のカーオーディオデッキが壊れかけているので、どうせならデジタルオーディオプレイヤーを接続できるタイプを購入したいなぁと思いまして^^; (2).音質はソニーの方が良いとよく聞きますが、付属イヤホン等ではなく本体の音質が良いのでしょうか?車のオーディオを少しカスタムしているので、音質が悪いとノイズ等が目立ってしまいそうなので…。 (3).iPodならクラシックかナノ(タッチも興味あり)を検討中ですが、ウォークマンはSシリーズやAシリーズ等いろいろ似たようなものがありました。カーオーディオ等に接続して使う事を考えると、どれが良いでしょうか?(値段・デザインはあまり気にしません。音質と操作性重視です) 個人の好み!という所があるかもしれませんが、皆様のご意見をお聞きしたいので回答の方、宜しくお願い致します!

  • iPod nanoかSONYのウォークマンの購入を

    iPod nanoかSONYのウォークマンの購入を考えています。 今まではiPod nano(5世代かな?)を3年ほど使っていましたが、ウォークマンのワイヤレスのイヤホンや外音が聞こえないイヤホンに興味をもってしまい、ウォークマンの購入を考えていました。友達に話したところ、iPodのが絶対いいよと言われ、確かに私もiPod nanoで慣れてしまっているので…どうしよう…というかんじです。 iPod nanoにしてBluetoothで聞けばいいという人もいましたが、イヤホンの金額を聞いて、、えっ!!、、という感じでした(笑) 皆さんはどちらの方がお勧めですか?

  • SONY XシリーズとiPod nano

    約4年間、SONYのNW-E405を愛用していたのですが、 先日とうとう壊れてしまいました。 新しく購入を検討しているのがSONY NW-X1050とiPod nano どちらにしようか迷っています。 Xのほうはなんといっても高音質、有機ELの綺麗な映像に惹かれますが、 デザイン性やオプションの多様性の点ではnanoが気になります… NW-E405を使用していたときは単純に音楽を再生するだけとして扱っていたので最近の多機能なものに目移りしてしまい… この2つを比較する点があやふやなのですが、ユーザーさんの声を聞きたいです。 また、iPodは音質が非常に悪いということを聞いたのですが、NW-E405よりも悪かったりしますか? Xのほうも実際に自分の耳で音質を確かめたことはないのですが、あちこちのレビューでどのウォークマンよりも最高だとよく目にします。 あと、買うとしたらどちらのモデルにしても容量の少ないほうにします。 Xとnanoの値段の差も気になりますが… 知識もさほどないのに、長々と質問すみません。 できるだけ長く使いたいので、心配なんです。 回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • iPodの購入について

    先日、ウォークマンが壊れてしまいました。 ちょうどiPhone5を買ったところなのでこれを機にiPodを購入し、Apple製品で揃えようと思っています。 そこで、最新(第七世代)のiPod nanoを買おうかと思っていたのですが一つ前(第四世代)のiPod touchと値段が4000円しか変わらないようなので、どちらを買おうか悩んでいます。 今までは動画サイトや音楽サイトから動画や音楽をウォークマンにダウンロードしたいとき、それらをまずパソコンでダウンロードしてからウォークマンの方に移していました。 iPod touchならWi-Fiにつなげばサイトから直接動画や音楽をダウンロードできるのに加え、単純に見た目がnanoよりもかっこいい(笑)というのもあり、今はどちらかというとiPod touchの方に気持ちが傾いています。 ちなみにiPhoneは16GBを購入してしまい、すでに容量が埋まりそうな勢いなのでiPhoneを音楽機器として利用することは考えていません。 iPhoneとiPod touchを両方使っている方をあまり見ないのですが、やはりiPhoneとiPod touchで同じような機能が多いからでしょうか。 iPhoneとiPod touchを二つ持つ場合のデメリットなどはありますか? iPhoneとiPod touchを両方使っている方、そうではない方も参考までにご意見を聞かせていただきたいです。

  • ipod か ウォークマンか迷っています。

    手持ちの音楽プレーヤーが壊れたため、新しいものを買おうと考えています。 今のところ、候補は ・ウォークマンAシリーズ ・ウォークマンXシリーズ ・ipod nano ・ipod touch です。 見た目重視でipod nanoの購入を考えていましたが、音質が悪くなるなど不安な点があるため迷っています。 購入の際にポイントとしているのは以下の点です。 ・今現在sonicstageを使っている ・音楽のほかに動画も楽しみたい(できるだけ高画質で) ・重さは100g以内が望ましい ・音楽再生中に歌詞を表示させたい(歌詞ピタのような購入するタイプは考えていない) ・無線LANが使えないのでネット機能は不要 ・充電の持ちが長いもの(Aシリーズは悪いという噂が・・・) ・容量は16~32Gほどで、値段は3000万以内 音楽プレーヤーに詳しい方、実際に使用なさっている方など、 アドバイスをいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ipodかそれ以外のウォークマンか悩んでます

    主にmp3をウォークマンに入れて、音楽を聴きたいんですが そういった形式のはipod(mini)しか使った事が無くて 今買うならipodか、他社のmp3をPCから入れられるウォークマンか 悩んでます。 使ってたminiは2年とたたずに充電が減って出先で点かなくなってしまうし いつのまにか固まって壊れてました。 あんまり長持ちしないイメージです。充電きれるの早いし・・ 今のipodは使いやすいですか?充電もちますか? とりあえず音質がそこそこよくて、長持ちするウォークマンなら何でもいいです・・。安いほうが嬉しいけどipod買うぐらいの値段ならどれでもいいです。 オススメありませんか?

  • iPodかウォークマン

    現在iPodを使っているのですが、容量が足りなくなり買い替えを考えています。 そこで色々調べると、iPodよりウォークマンのほうが音質がいいとおっしゃっている方がいて迷っています。 ・家にMacもWindowsもある(よく使うのはMac) ・音楽以外の機能はあまり要らない ・16GBほしい ・iPodの付属イヤホンは使っていない ・できればラジオが聞きたい ↑この条件だとiPodかウォークマンどちらがいいと思いますか? それとウォークマンの充電方法も教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ipodとSONYウォークマンAシリーズ

    なるべくたくさんの方に応えていただくと助かります。 今ipod nano(8G)かSONYのウォークマンAシリーズ(最新型の)を買うかどうか本気で迷っています。金銭面は問題ないのですが、問題は音質と機能です。 音質はSONYのはノイズキャンセリング機能が入っているらしいのですが、ぶっちゃけipod nano+1~2万円台のイヤホンでも対応できるのでしょうか??それと一般にウォークマンのが音質きれいらしいのですが、それも本当なのですかね?? 機能は双方のHP見た限りSONYのがたくさんあるように見えました。 が、高音域補完技術がどうしても理解できません。あれを用いたら耳で分かるぐらい違うのでしょうか??ipodもしくは別売りのイヤホンでは無理なのですかね...

専門家に質問してみよう