• ベストアンサー

waraiの頭文字、"w"について

gakkun-iの回答

  • gakkun-i
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.6

インターネット内で「w」を使う人の多くは決して悪気は無く、むしろそのままだと何だか素気なくて悪い気がする、という思いからつけているのだと思います。例えば、「お前馬鹿か」と「お前馬鹿かwwww」では、どちらが本当に馬鹿にしているように感じるか、という問題です。 ただ、公事のメール等で「w」を使う人がいれば、その人とはさっさと縁をきりましょう。 インターネット上におけるコミュニケーションは、相手が見えない分、気をつける必要があり、またその分当てにもならないものなので、私は相手の表現等にはあまり気にしないようにしています。 文字は真実ばかりを語ってくれませんから。

関連するQ&A

  • 文末の?w?

    文末の?w?ってなんか気分悪くなるんですが自分だけですか? 『………www』みたいな文なんですが、ちょっと馬鹿にされてるような。 時代の流れだから普通の事なんでしょうか? ---------------- 補足:数で違いあるんですか? w→(笑) ww→? www→嘲笑? ちなみに例に出した文は『○○でしょ?www』みたいな事です。?…?は沈黙みたいな意味ではないです。なんか受け入れられないんですよね。嘲笑されてる、馬鹿にしてるみたいな印象受けます。

  • どうやったら他人に本ID知られない?

    gooニュース畑に書き込みしたら(笑い)本ID〇〇さんへ と嘲笑され何故か本IDを公開されてしまい不愉快です。 どうやって他人の本IDを調べたのでしょうか? また本IDや質問、回答履歴を他人に覗かれないようにするにはどうしたら良いですか?

  • wと(笑)

    私の個人的なイメージなのですが、 wは主に嘲笑の意味で使う人が多い。 (笑)は嘲笑の意味に使うこともあるが、テレ笑いや、微笑みかけのような、いろんな意味に使っている人が多い。 のように思っています。 皆さんはどんなふうに感じてますか?

  • 文の最後についている w って・・・

    ブログや日記サイトの記事などの文に 末尾に「~だったよw」などと w が 入っている文をよく見掛けます。 どういう意味があるのでしょうか?

  • 掲示板のやり取りの言葉の最後に良く付けられるwの意味教えて

    掲示板やチャットなどで、良く、言葉の最後に w 付ける人いるのですが、 この w ってどういう意味でしょうか? 一つだけ w のときもあれば、ww とか www って複数書かれる場合もあるようです。

  • 自作自演 ユーザーをどう思っているのw

    複数アカウントを性別も変えて持ち(女性 現在非公開) 一部のカテゴリー 質問やお礼 回答も読んだら同一人物のひとの目的がわかりません。 先日某回答後 その質問文その関係過去質問文自体数件で削除w 回答文削除w 時間の無駄以下の愚劣。でも現在もIDもそのまま継続w。さらに別ID作成後成りすまし複数ID 各カテゴリー回答継続w 一般ユーザーをヴァッカにして反応を楽しむのって放置でOK? 他ユーザーの指摘 都合が悪く通報し回答文が修正削除されているw これっていいの? 一般ユーザーをコバカにしてませんかねぇww ついでに気に喰わないとお礼しない 罵倒する 別質問で相手をぼやかし慇懃無礼同意求めるってなんすかねぇwww (マジ回答しようとしたらブロック登録されますただよwww都合悪いらすいわぁwww) なんでだろぉ なんでだろぉ どうしてokだろぉwwこれって放置プレー? よく本人ウマシカの意味が分からないと語られてますたwww ユーザーウマシカ扱いすかぁwww

  • 書き込みの素朴な疑問。。。

    ずっと疑問に思っていたのですが 掲示板等の書き込みで、通常だったら 「○○でした。」 と書くと思うのですが 「○○でしたw」 という表記を時々見かけます。 この「w」はどういう意味、ニュアンスがあるのでしょうか?

  • wは「笑い」と「ハート二つ」どちらの意味で使われますか

    私は「w」はハートマーク(v)を二つくっつけたものだと思っていましたが、笑うという意味の方が一般的なのでしょうか? 私の周りでは、ハートマークを二つくっつけたものだという認識が多かったので、とても不思議に感じています。 ネットで調べた所、笑いという意味で使うというように書いてありました。 「笑い」と「ハート二つ」と、どちらで使われる方が多いのでしょうか? ※嘲笑という意味も笑いの一種として含ませて下さい

  • 回答は嬉しいけど、今から本屋にいけってか?

    今、思い出しても、笑いだすのですが・・本当に笑う。 先日、このサイトで、直ぐ答えをと言う質問がありました。 女性の方で、手紙の文面に悩んでおられた。 お礼の末尾を、どう、締めくくれば良いかの質問でした。 まあ、急いでおられたのでしょう。 私も、気持ちはてにとるように解る。お一方(年輩の御婦人と思う)が、 文の最初は、こう始めて、末尾は、こう締める・・と、色々教えてくださる。 その為には、これこれの本が参考になります。 親切にUJRも添付される。 さすがに彼女も、イラッと、きたのでしょう。(笑) 回答ありがとうございます。でも、これから本屋に、行けッてか・・!。 質問の、求める意味が、理解出来ないと、こんな笑えない話があります。 皆さん、どう思います。

  • RichTextBoxのSpanメソッドの文字列式について

    お世話になります。 MSDNに記述のRichTextBoxのSpanメソッドの使用例に記述がある ' 文の末尾まで選択します。 RichTextBox1.Span ".?!:", True, True ' 単語の末尾まで選択します。 RichTextBox1.Span " ,;:.?!", True, True の".?!:"や" ,;:.?!"の意味がわかりません。 MSDNのどこを参照すれば分かるでしょうか? また、文の先頭までを選択したいのですが、どのような指定をすれば宜しいでしょうか? ご教授願えれば幸いです。よろしくお願いします