- ベストアンサー
携帯電話での画像受信について
最近の携帯電話事情にはとんと疎くて、ばかばかしい質問で申し訳ありませんが、 いわゆるi-modeなどのメール受信できる携帯電話に、 1.パソコンからgif、jpegなどの画像を送ることは可能なのでしょうか? 2.HTML形式でメッセージを送った場合はどうなるのでしょうか? 以上2点です。おしえてください。

- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数8
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- S-Takakun
- ベストアンサー率33% (2/6)
結論からして、携帯電話の、iモード(DoCoMo),EZウェッブ(IDO,CELLULAR,TU-KA),Jスカイ(J-Phone)等のEメールの場合、TXTメール以外は受けられません。 HTMLメールは受信不可能です。 J-スカイについては画像を添付する事は可能ですが、i-mode,EZウェッブはできません。 また、Iモードではgif画像はサイトに載せられますが、特にEZウェッブの場合はWAPとHDMLという特殊なシステムに準じたサイトでないと閲覧も出来ません。 個人サイトは「マイデッキエディター」というソフトがないと作成できません。 i-modeはHTMLで作成できます。 余談ですが、HTMLでメールを送る場合は、相手が対応していない場合(特に携帯電話やPHS)があります。 注意してください。

携帯電話は基本的に画像には対応していません。iモードならGIFが表示できますが、それはwebを見るときだけです。よって、携帯電話のメールに画像を添付することは出来ません。 また、HTML形式のメールは、携帯電話のみならず、Windows95/98上で動くメーラーでも対応していないものが多く(今はどうかちょっと分からないのですが、最初はアウトルックだけでした)、相手のメーラーの種類が分からない状態でHTML形式のメールを送ることは大変失礼です。気を付けてください。

補足
回答有難うございます。 やはり画像は無理ですか。 WEB SITEの画像は表示できるので、単純にHTML形式なら画像も送れるかなと思ったのです。 納得いたしました。
関連するQ&A
- jpegの画像をgifに…
jpegの画像をgif(?)の画像に変えることって可能ですか? 何で?かっていうと、携帯用のHPを作成してるんですが、jpegの画像をページ内に貼り付けてもi-modeでは見れないらしいんです。(gifならすべての携帯で見れるそうです。)変える方法をご存知の方、よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 携帯電話の画像形式について
パソコンから携帯電話(J-SHO4)にJPEG形式のファイルを送信しても、うまく表示されない(画面に-----と表示される)のはなぜでしょうか?携帯電話がJPEG形式に対応してないのかファイルが大きすぎるのでしょうか。 逆に携帯(J-SH04やau機)からパソコンに画像を送信したときPNG形式で届きますが、この形式のファイルを開くソフトにはどんなものがありますか?FREEでダウンロードできるHPも教えてもらえたら助かります。 あと、JPEGからPNGへ、PNGからJPEGへ変換できるソフトもありましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- i-modeに画像を送るには?
i-modeをはじめ、携帯にメールと一緒に添付ファイルとして画像(JPEG,GIF形式)を送ることはできるんでしょうか?相手にi-modeなどで画像を見てもらう、簡単な方法などあれば教えていただきたいのですが・・・。また、その時の画像のサイズなどは、どのくらいの大きさが適しているんでしょうか?PHOTOSHOPで作成するつもりですが、何センチくらいの大きさで、解像度は、、など、目安として教えて頂ければ幸いです!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の画像受信の質問
・パソコンからメールに添付したGIF画像(容量約30kb)を 携帯電話に送信した場合、画像は正常に送れるでしょうか? ・パソコンからメールに添付したGIF画像(容量約30kb)を 3個いっしょに携帯電話に送信した場合、画像は正常に 送れるでしょうか?それとも1個ずつ送らなければいけない のでしょうか? ・その画像を携帯電話の待ち受け画面に表示できるでしょうか? よろしくお願い致します。
- パソコンからJPEGファイルを携帯電話へ送れない
適切なJPEGファイル(1ファイル)をパソコンから携帯電話へメール送信したのですが、携帯電話で受信したメール内容に、「添付ファイル削除」と書かれてありました。たしか携帯電話の静止画像のファイル形式はJPEGだったと思いますが、なぜ添付ファイル削除になってしまうのでしょうか。携帯電話からは送られてきた画像ファイルは見れないのでしょうか。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- iモードに画像を送る
携帯電話(iモード)にパソコンからメールで 画像を送りたいのですがなかなかうまくいきません。 画像形式はGIF形式で良いと思いますが・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 携帯用HPの写真は?
i-mode用のHPに使える画像はGIFだけなのでしょうか? 503iはJPEGも見られると聞いたのですが・・・。 他の機種ではJPEGは見られないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 携帯電話で画像データを見る場合
仕事で画像データを携帯でやり取りできると便利 なんですが最近は携帯の進化が早くてちょっと ついていけません(^^; パソコンでフォトショップ等のソフトで画像を作成 して、その画像を出先の携帯で見ることができれば いいなと考えています。 できればFLASHやGIFアニメなんかで簡単な動画も できるといいのですが。 まずeメールで携帯に遅れると簡単なんですが ボーダフォンやAUは150~200KBまで受信できますが ドコモは受信は10KBまで!?でした。ちょと使えない・・・ そこでHPを作ってそこにUPした画像を見るという 方法はどうかと考えました。 これなら大きなサイズの画像も見れるんでしょうか? また画像データにはPNG,JPEG,GIF,BMPなどの種類が ありますが各キャリアのメールはどれに対応している のかもわかりません。 こういった情報が載っているHPなどありましたら 紹介して頂けますか。 各キャリアのショップに行ってみたのですが、どこの ショップの店員も驚くほどの無知っぷりにビックリ しました(^^; 何を聞いても「え~と…少々お待ち下さい。。」 でパンフレットを必死に見てます。 てことで、ココで質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- 画像編集
ドコモのD505iで撮った画像を パソコンに取り込もうと思っているのですが、 この場合、保存ファイル形式がJPEG形式になって います。GIF形式に変更するにはどうしたらよいのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 携帯で表示できる画像
PCから携帯に画像送りたいんです 直接は無理なので一度サーバーにアップロードさせた画像を相手の携帯で表示して もらおうと思うのですが 携帯会社や端末毎に表示出来るファイル形式やサイズが 異なりますよね? i-modeの場合gif(503等一部機種でjpg)で5k以内という ことですが i-modeとj-phoneとauとtu-kaそれぞれの情報が知りたいのです ご存知の方または一覧になってるHPをご存知の方教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
補足
やはり画像は無理ですか。 WEB SITEの画像は表示できるので、単純にHTML形式なら画像も送れるかなと思ったのです。 納得いたしました。