• ベストアンサー

予算13万でどこまでのスペックが望めますか??(ディスプレイ込み)

nagihaの回答

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.4

とりあえずぎりぎり可能ですよ(ただしモニターは22インチですけど・・・) ソフマップのテリヤキバーガーパソコン(94800円)+22インチモニター(39800円)=134600円です!!(多少オーバーですが、ポイントカード会員になれば最初パソコンを購入してそのポイントを使ってモニターを購入すれば13万以内で購入できます。あと週末特価(毎週やっています!!)などの時に購入すればさらに値引きされますので大体予算以内で購入は可能です) テリヤキバーガーパソコンはVistaホームプレミアム付きCPUもCore2Duoですし、DVDも見れます!! テリヤキバーガーパソコンのホームページ(ソフマップ):http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10714942/-/gid=PC01010000

参考URL:
http://www.sofmap.com/
live0
質問者

お礼

ありがとうございます。照り焼きバーガーって面白い名前ですね♪考えたいと思います^^

関連するQ&A

  • デスクトップを自作で作りたいです。アドバイスをお願い致します。

    現在のパソコンはSOTECのPC Station G4170-AVR http://support.sotec.jp/esupport/index.asp?pc=0300080000003 を利用して作りたいのですが、これは騒音がえげつなく、ディスプレイも壊れています。DVDドライブは壊れたのでIO・Dateの5インチベイの物と取り替えました。 これを出来る限り使うとして、 CPUはデュアルコア(2Ghz以上で)  OSはデビアン(安そうなので) ディスプレイは22インチ~24インチ(ブラウン管以外で) 光学ドライブは以前取り替えた物を(IO・DATEで規格は5インチベイ) ソフトはパワーポイントとAccessの型落ち(安く上げたい) メモリは500M~2G グラフィックはVRAM128以上 で考えております。 後はつかえるものすべてを使いたいのですが、未来を見据えてVistaも使えるスペックが欲しいです。10~15万円内に収まることは可能でしょうか?また、足りない部分があれば教えて頂けると嬉しいです。 ヨロシクお願い致します。 望む環境はこれが快適に動く事と、DVDが見れる環境です。http://www.hangame.co.jp/publish/sgp/dousa.asp

  • 講入したワイドディスプレイにPCが対応出来ません

    新規に19インチ液晶のワイドディスプレイを講入し接続したのですが、無知な為、どうも持っているPCがそれに対応していないみたいなのですが、何とかディスプレイの再講入ではなく他の出来れば少しでも安価な対処方法などお教え願えないでしょうか? 使用しているPCはSOTEC社のPC STATION PA7240AVRを使っています。 ちなみに、講入したワイドディスプレイはLG電子社の194WTです。 宜しくお願いします。

  • おススメのディスプレイは

    初めて自作PCをするのですが、おススメのディスプレイを教えてください。 24~27インチで、ウェブカメラ付きが希望です。 OSは当分リナックスを使おうと思っています。

  • ディスプレイドライバについて

    現状、SOTECのCRTモニタを使用しています。(PC本体もSOTEC(セット物) それで、DELLの液晶ディスプレイをヤフオクで手に入れました。 このような場合、ドライバは、SOTECの現状の物で、写れば、それでOKなのか、それとも、型番で調べると、DELLのホームページにも、ドライバが置いてあるようです。 よろしくお願いします。 あと、特にビデオカードは使用していないので、メーカーの物がオンボードで付いていると思います。

  • 付属以外のディスプレイを使いたい

    TV機能付のディスプレイが付属の機種でPC自体にもTV機能が付いている物。例えば富士通のDESKPOWERで付属のディスプレイを使わないで他のメーカーのTV機能付きディスプレイを繋いだ場合正常に両方のTV機能は作動するのでしょうか? PCを置くスペースが狭く17インチのディスプレイだと大きいので15インチの物が使いたいので。 それとそのTV機能付のディスプレイはPCに繋がなくてもTVとして使えますか? なんだか贅沢と言うかおかしな使い方になりそうですが…

  • VGA入力付き 小型ディスプレイを探しています。

    キーエンスの画像処理装置CV-3000を使用していますが、通常はデスクトップPCのディスプレイに表示していますが、現場で作業中にディスプレイが邪魔という事で、ディスプレイを7インチ程度の物に交換しようと思っています。 ただ、ネット等で検索した結果、VGA入力付きの小型ディスプレイの価格が意外に高価で困っています。 希望としては\20,000程度の物があればと思っています。 何かよい物はないでしょうか?

  • sonyとsotec

    今sonyのPCV-HS21L5 ↓と http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/ sotecのPC STATION V7200AVR ↓ http://www.sotec.co.jp/direct/v7200avr/index.html とで迷っています。。。この二つ実売価格は同じなんですが、性能面が 圧倒的にSOTECの方が上です、これってブランドネームの一言で済んでしまう 話なんですかね???SONYの方が優れてる部分を教えて下さい。。 あとSOTECのダメな部分も教えて下さい。。 あと、この二つのディスプレイはどちらが優れてますか?? 回答よろしくお願いします m(._.)m

  • スペック不足でしょうか?

    当方のパソコンはSOTEC PC STATION V7200AVRで、 ・CPU AMD Athlon XP2000+ ・メモリ 256MB ・ディスプレイ Radeon 7000/Radeon VE ・チップ  Radeon 7000(QY) 32MB ・DirectX8.1          です。が・・・ シムシティ3000 ・CPU Pentium II300MHz以上 ・メモリ 128MB 以上 ・グラフィック ビデオRAM 4MB以上 ・DirectX 6.0以上        ですが、 強制終了するし エラーメッセージ「Unknown Exception」と出て、ゲームが終わってしまうし まともにゲームが出来ません。 原因が解る方 おられますでしょうか?

  • おすすめディスプレイ教えてください。

    現在、M8592J/A PowerbookG4/800 (DVI)モデルを使っております。 普段はデスクトップ機を使っておりモバイル環境用に購入したんですが、最近デスクトップ機の調子が良くなく、いきなり「起動不能」なんてことになったら大変なので上記のPowerBookをデスクトップの代わりに使用すべくディスプレイの購入を考えはじめたのです。 Apple Cinema HD Display&Apple Studio Displayはデザインは非常にいいんですが値段もいいですよね。予算的に無理ではないのですがもうちょっと安価な物があれば尚ヨシということで(^^ゞ 他社製の物を探すとあまり格好いいのが見つからないし・・・。 デザインと性能、値段と申し分ない(都合良すぎ!?)Macユーザーおすすめのディスプレイがありましたら教えてください。 出来ればPhotoShop、Illustratorをメインに使いたいので17インチ以上が希望です。 必須事項ではないですがOS9で使えるとさらにうれしいです。 Apple Cinema HD Display&Apple Studio Displayは値段に見合った性能があるのでしょうか?スペックなど数字上の性能を見てもあまりピンと来ないので併せて教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デュアルディスプレイにしたいです

    近々デュアル・ディスプレイにしたいと思います。しかし私はあまりPCに詳しくないので、今の私のPCのスペックでデュアル・ディスプレイができるか教えてください。 PCはxpです。 intel(R)Core2Duo E8600 3.33GHz メモリ3G ビデオカード NVIDIAGeForce9800GT こんなところでいいでしょうか? 最近のビデオカードはほとんどデュアル・ディスプレイに対応しているらしいのですが・・・ あとお勧めのモニタがあったら教えてください。19~インチのが希望です。 長文失礼しました。