• 締切済み

出張で何度も大阪に行くことになり、ホテルを探しています。

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 回数割引というかポイントカード制度をとって、 ○万円利用ごとにキャッシュバックとかいうのだったらいくらでもあるはずですよ。 10回宿泊で1回無料というのも見かけたことがあります。 三井アーバンホテルに宿泊したときそういう制度を見かけましたが今はなくなってしまったような・・・。 そのほかにもあったんですが、制度をポイント制にしてしまったようです。 ですので、何度も同じホテルを利用するおつもりでしたらそういうホテルになさればいいと思います。 が!こういう制度にはホテルから直接予約した場合という制限が大抵ついています。 でも、旅行代理店のプランなんかでもっと安く宿泊できるプランがありますよね。 ほぼ正規料金で10回泊まって1回無料より安く上がるかもしれません。 そういう部分も考えたら、一見おいしい制度のようで大して使えないことも多いと思います。 私も年に20回近くは大阪で泊まりますが、割に合わないので利用していません。

関連するQ&A

  • 大阪に出張するのですが・・・

    3月下旬に仕事で大阪に独りで一泊します。大阪はまったく土地勘がありません。新幹線で昼頃新大阪に着くので、新大阪近辺で昼食を摂ろうと思いますが、2000円以下で清潔でおいしい店ってありますか?料理の種類は問いませんがせっかくなので大阪らしい物が良いです。昼食後、コスモスクエア近辺で仕事をして、宿泊は弁天町の三井アーバンホテル大阪ベイタワーです。弁天町近辺で夕食をと思いますが、2000円前後で清潔でおいしい店ってありますか?やはり大阪らしい物を希望です。翌日は再びコスモスクエア近辺に行きますが、2000円以下で上記条件のお店ってありますか?独りだとついマックとかで済ましてしまいますが、せっかく大阪に行くのでいい店がないかと探してます。あと、新大阪かコスモスクエアか弁天町近辺で購入できる、土産用の菓子等で東京では売っていない物で何か良い物ありますか?できれば本命用と義理用で日持ちしそうな物が良いです。空き時間に独りでぷらっと軽くどこか近くを観光しようと思いますが、コスモスクエア近辺で独りでも楽しめそうな場所はありますか?地図を見てもイマイチよく分からなくて・・・よろしくお願いします。

  • 大阪の安いビジネスホテル

    大阪駅近辺で、安いビジネスホテルを探しています。 大阪に旅行に行くのですが、大阪駅周辺ならどこに行くのにも便利だと聞いたのでその辺で探しています。 どこかオススメの安くて良いホテルがあれば教えてください。

  • 秋に仕事で大阪にいくことになりました。 ホテルを新

    秋に仕事で大阪にいくことになりました。 ホテルを新大阪の「新大阪ステーションホテルアネックス」 にとったのですが、仕事が接待があったりでおわるのが遅く、 おそらく夜23時ころに新大阪駅からホテルまでいくことになりそうです。 この周辺は夜は治安はどうでしょうか。人通りとかありますか?女性一人だと危険ですか?。 曜日は土日です。

  • 大阪のホテル

    私は高級ホテルが好きでビジネスホテル・ラブホテルはあまり好きではありません。 しかし遠距離恋愛のためたびたび使うこととなり、 いつも高いところというわけにも行かなくなってきました。 一休などのサイトを活用して、出来るだけ高級なホテルを安く行く方法で来ましたが、 (ウェスティン、阪急インターナショナル泊まりました!) 他にいい方法、もしくは そこそこな値段でデート仕様なホテルありますか? 今回は大阪駅・梅田近辺を探しています。 今候補で挙げているのはネームバリューと駅から近いということでで ヒルトン大阪などを考えています。 グランヴィアは京都で泊まったときは好印象でしたが 大阪も同等でしょうか? 希望金額は1泊朝食付きで2万円ぐらいでしょうか・・

  • 大阪での宿泊ホテルで迷っています。

    大阪の宿泊場所で迷ってます。 今度仕事で大阪に行きますが、仕事先に近い 谷町4丁目か天満橋近辺のホテルを探しています。 (※仕事場所は天満橋駅近く) できるだけ高くないビジネス価格程度で ベッドや水回りや壁紙などが綺麗なホテルに 泊りたいんですが、おススメはありますか? あまり老朽化が酷いと心が休まらなくて。 もし梅田辺りに移動した方が良ければ それもアドバイスいただきたいです。 夕食を外で食べることを考えると、 天満橋や谷町4丁目はどうだろう?という点も あわせてアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 新大阪周辺ホテルなぜ11月23日混んでいるのですか

    京都のホテルがとても混んでいるので新大阪周辺に宿泊しようと思いました。 翌日、名古屋に向かいたいが名古屋のホテルも混んでいる。 予約サイトをいろいろ調べても手ごろな料金のところは満室です。 ビジネス客で混んでいるとも思えず観光客でいっぱいになってしまうのでしょうか。 この23日は祝日ではあり連休ということもありますが、 土曜の大阪は宿泊を伴う客が多く押しかける要素がなにかあるのでしょうか。 平日はたいてい予約大丈夫です。

  • 大阪のユースホステルと格安(簡易)ホテル

    大阪辺りを旅行したいと思っていますが、ユースホステルと簡易(格安)ホテルのどちらがいいですか?(青春18きっぷで一人旅をしたいと思っていて、まだ中2です。) 今のところ新大阪ユースホステルや、ビジネスホテル大洋を候補にしています。 ユースホステルは簡易ホテルより多少高いですが、まだ初心者ので、簡易ホテルでも部屋がきれいか気になります。 YHは相部屋になるので、アラームを使えないと思いますが、ホテルの個室になるとかなり自由にできそうです。 簡易ホテルを使ったことがある人は、使った時の感想でも教えてくれるとうれしいです。

  • 大阪でパソコン貸し出し可のホテル

    大阪:心斎橋・なんば・四ツ橋近辺で客室へのパソコン貸し出し可のホテル(ビジネスホテル)を探しております。 検索等し、1件『ダイワロイネットホテル四ツ橋』というところをみつけましたが、免許証が無い為、他にも無いか探しております。 身分証明として住基カードでも可能な所は無いでしょうか…? 宜しくお願い致します。

  • 大阪市内でホテルを探しています(関空利用)

    今月末に関空より渡航するため宿泊場所を探しています。 私は名古屋在住ですので、前日に高速バスを利用して大阪へ入り、 その日は大阪市内の安価なビジネスホテルにでも泊まろうかと考えています。 翌日の朝8時半までに関空に着きたいのですが、 やはり関空近辺のホテルに泊まり、シャトルバスにでも乗って向かう方法が最適でしょうか。 名古屋から大阪へ行く時には大阪駅で降りますが、大阪駅近辺のホテルに泊まると、 翌日の朝の移動が大変でしょうか。 (平日ということもあり、また、スーツケースを持っているので 朝の通勤ラッシュにつかまらないか心配です。) また、いずれにせよ、大阪駅から関空までのルートを確保しておかなければならないので どのような行き方が最適かも教えて頂けると幸いです。(電車なのか、バスなのか) よろしくお願い致します。

  • 大阪の中心ってどこですか?

    関西の方を集めて打ち合わせを予定しています。 私は東京から新幹線で向かい新大阪到着です。 新大阪からの移動も含めて、大阪で一番集合し易い場所は、駅で言うと何処になりますか。 関西周辺の方が集まり易い、大阪の場所を教えて下さい。 また、その駅近くにはホテルがある事。 そのホテルに宿泊し、ホテルの部屋で打ち合わせを予定しています。 ビジネスホテルより広めの部屋を希望しています。 (部屋での打ち合わせは1対1になります) ホテルもあり、集合場所としても便利な駅を教えて下さい。