• ベストアンサー

子供のデジタルピアノ購入

nismo3208の回答

  • nismo3208
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

できれば、生が本当はいいんです。ヤマハのサイレントならまったく音がなりませんから。電子は所詮電子なんです。あの鍵盤をひいてハンマーが動く感覚は再現されていません。私も子供ができて、そろそろ買い与えようかと楽器屋で全部の電子ピアノひきましたが、4万も20万もかわらないです むしろ4万のほうがタッチがよかったぐらいでしたし メーカーが同じでもぜんぜんタッチがちがいますし・・ で、グランドとおっしゃっていますが、グランドもピンキリで、私は何度か2000万円級のフルコンサートピアノのスタンウェイとヤマハをひいたことあるのですが、100万ちょっとのグランドとはぜんぜんちがいます。明らかに弾きやすいです。言葉では言い表せないのですが、何かが違います。生ピアノは鍵盤の下に0.1mm刻みで紙またはフェルトを挟んでタッチの感触を演奏者好みにしたりします。なので、現場にいってひいてみてください。これは個人の感性の問題になります

関連するQ&A

  • デジタルピアノについて

    家にグランドピアノがありますが、独り立ちしようと思っているのでデジタルピアノを買おうかと思っています。 条件としては、88鍵盤でタッチがリアル・MIDI端子を装備している・・・この2点を満たしてなおかつできるだけ安いデジピが欲しいです。 用途ですが、その後もお金をためてシンセを買おうと思っていますが、僕はラックよりも鍵盤を搭載してる方が使いやすそうなので、鍵盤つきがいいのですが、値段の問題と速弾きがしたいので、61鍵盤を買うことになりそうです。 それで、例えばそのシンセが搭載してるピアノ音をリアルなタッチで弾きたい場合にデジタルピアノにMIDIを繋げて、リアルな演奏を・・・と思っています。 88鍵盤のシンセを買っても、ピアノ音以外にリアルタッチ鍵盤の用途は無いというのを聞きました。 最近のでは、アコピ以外にエレピ、ハープシコード、ストリングスと、鍵盤楽器ですら無い音色まで搭載されてるのが多く、それを削ってでも安いのが欲しいです(ぶっちゃけ音色1つでも良いくらいです)。 あと、録音機能とかも要らないです。 あくまで「アコースティックピアノの音をアンプやヘッドホンから出すだけ」の用途で使いたいので。 質問が2つになってしまいますが、 1.僕の要望に応えられるデジピはどんなタイプで、いくらぐらいのになるでしょうか? 近くの楽器店で一番安いのは6万ぐらいでした。 2.リアルタッチ鍵盤と言っても本物のピアノとはやはりタッチが違うと思いますし、音の再現性も疑問です。 デジピで曲を練習して、それをアップライトやグランドピアノで弾くことはできるのでしょうか? 特にペダルが怖いです。そこらへんで売ってるのは全部軽いし・・・本物はすごい重いんですよね。 情報お願いします。

  • デジタルピアノを探しています

    デジタルピアノ(88鍵)を探していますが、グランドピアノの鍵盤タッチと音色に非常に近い低価格でメーカーと機種を教えてください。中古でも手にはいるのならサイトなどもお知らせください。宜しくお知らせします。

  • キーボードの購入を考えています。

    集合住宅に引っ越したため ピアノを持ち込めなくなってしまい、練習のためにキーボード(電子ピアノ)の購入を考えています。アップライトピアノやグランドピアノと同じような鍵盤のタッチ、鍵盤数を重視して探しています。そうじゃないと練習にならないので・・・お勧めのキーポードがあれば教えてください。あんまり高価なものは手が出ませんが・・・。

  • デジタルピアノを買いたい

    子供(幼稚園)がピアノを習うのにデジタルピアノを購入したいと思っています。 私も10数年弾いていませんが時間を見つけてまた練習したいと思っています。 自分自身 アップライトピアノを使っていたのでデジタルピアノにとても抵抗があるのですが予算上・家の環境(音が消せる・移動が楽)上からデジタルしかないかなといった感じです。 予算は今のところ15万円くらいです。 でも上手くなったからといって買い換えはできないと思うのでもう少しいいものを買っておくほうがいいのであればもう少し出そうかと思っています。 安い物だと7~8万円から高いものだと20万円台と色々でていますが長く使っていくにはどういった点を見て選べばいいですか? 自動演奏機能とかって使いますか? 鍵盤のタッチを変えられる機能っていいですか? ピアノメーカのYAMAHAがいいかなと思うのですがお勧めの機種があれば教えて下さい。 実際に使われている方の意見を色々お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • デジタルピアノの購入

    趣味程度ですが、デジタルピアノを購入して、ピアノを習おうと思っています。 今までエレクトーンを習っていて、家にはEL-700があります。 レベルは、エレクトーンの5~3級の楽譜をちょこちょこやる様な感じ。(個人の先生のレッスンだったので。現在はレッスンを受けていません。) 楽器店でヤマハのクラビノーバのカタログをいろいろもらってきたけど、なんだか良く分からなくて… デジタルピアノのタッチはヤマハでも色々なモノ(GH鍵盤、GH3鍵盤、NW鍵盤等)があるようですが、そんなに違うモノなのでしょうか?そんなに違いがないようなら、安いやつにしようかなぁ、と思ってるんですが。

  • 電子ピアノをグランドピアノに…

    こんにちは。 長年ピアノを習っているのですが、家には電子ピアノしかありません。 (YAMAHA clavinova CLP-133) レッスンの先生のお家はグランドピアノなので、当たり前ですがタッチがぜんぜん違うんです。 ずっと気にはしていたのですが、弾く曲が難しくなるにつれて練習しづらくなっています。 まずグランドピアノに慣れるための指連など、基礎の基礎から教えていただいてます。 しかしやはり電子ピアノで練習すると以下の違いをひしひしと感じるんです。 (1)タッチが軽い(グランドピアノ特有の、鍵盤を押さえた時に2段階で降りるハンマーの反応が無いため) (2)鍵盤がプラスチックで滑る 今現在指の筋肉を付けるためとにかく基礎練習をしています。 何か電子ピアノをグランドピアノに近づけるような方法はありませんか? 将来グランドピアノを購入するのが夢なのですが、お金はもちろん、家の地盤を強化することなど現実にはまだ実現しないようで… よろしくお願いします。

  • ピアノ練習に最適なキーボードを教えてください

    最近、子供がピアノを習いだしました。 家には玩具のキーボードがあるのですが、キータッチの感触がピアノとは全然違うために練習に支障が出ているようです。グランドピアノは置く場所もないこともあって、音量調整が可能なキーボードを購入したいと考えています。 最近のキーボードは自動演奏など様々な機能がありますが、最低限音量調整があれよいと考えています。何よりグランドピアノに限りなく近いキータッチ(鍵盤の重さなど)のピアノ・キーボードを探しているのですが、お勧めの商品を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノ?デジタルピアノ?

    こんにちは。電子ピアノ?デジタルピアノ?キーボードみたいにカタカタ言わず、鍵盤タッチがあるやつで、PCとの接続も容易で使いやすいピアノってありますか?

  • デジタルピアノの購入について

    自分自身(ピアノ歴約20年)と将来もしかしたら興味を持つかもしれない幼児のために電子ピアノ購入を考えています。今の家は近所との壁が薄いのでアコースティックは買えないのですが、私はアコースティックしか経験がないのでどれがいいのかさっぱりわかりません。条件はタッチや音や演奏の結果がピアノにできるだけ近いことで、それ以外のいろんな音色や機能はいらないのですが、あまりにいろんな機能があって頭を抱えています。どなたかこの件にお詳しい方、どのスペックをキーポイントに選べばいいのか、また現在出ているものでお勧めの機種があったらぜひアドバイスをお願いいたします。 ちなみに私はカワイのピアノ育ちですので、カワイの音色に慣れているのかな?と思います。でもそれ以外の機種でもOKです。どうぞよろしくお願いします。

  • ローランドのデジタルピアノについて

    幼稚園の娘の為のデジタルピアノを購入しようと思っています。ローランドのHP-7または、HP-3を考えています。値段にして5~6万円違うのですがタッチや音質などの 大きな違いはあるのでしょうか? 楽器店でみたのですが、私には違いがわかりませんでした。(ピアノなど音楽全般が苦手なので) 説明も聞いたのですが、もちろん高い方を進めてきます。いつ飽きてしまうか、わからないので安い方でも良いか、でも、どうせ買うのなら・・・と悩んでしまいます。ヤマハのCLP-120も予算内なのですが、娘はあまり気に入りませんでした。ただ、普段はキーボードなので鍵盤が重くてイヤだったのかもしれません。ローランドのパンフには重ければ良いってものではない、と書かれているし・・・・。 ホトホトこまっていますのでアドバイスよろしくお願いします。