• ベストアンサー

大学(看護学科)をやめたいです…再受験しようか迷っています

こんにちは、見て頂いてありがとうございます。 今年看護学科に入学した1年です。 大学での生活が3ヶ月ほど過ぎましたが、大学をやめたいと考えています。 もともと他に学びたい分野があり、それについて学べる大学も志望していたのですが落ちたため今の大学に通っています。でも、前々から看護師になりたいと思っていたのも事実で、今回合格できたということは看護に縁があるのかなぁと思って入学しました。 この3ヶ月間、自分なりに看護とは何か、講義などを受けて考えたり先輩たちから話を聞いて思ったのですが…看護の道に進む自信がなくなってきました。 よく「向き不向きは自分で決めるのではなく、他人が決めることだ」と言いますよね…看護学科を受ける、といったときに担任教師からは「絶対に向いていないからやめておけ、お前には無理だ」と言われました。両親も私には向いていない、と以前から反対でした。 当時は学んでもいないのにどうして向いてないとか言われなくてはならないのか、と反感を持ったりしましたが、今になってやっぱりそうなのかな…と思い始めました。 それに加え、少人数のためグループに入れそびれて毎日1人で、本当に毎日が辛いです。授業中でも無意識に涙が出てくるときがあります↓私は視野を広げるためにも専門学校ではなく総合大学である今の大学を受験したのに、他学部とも全く交流がありません(キャンパスが違うのが大きな原因だと思いますが…)この状態で4年間過ごせるとは思えません…部活とバイトは楽しいので、それでなんとか乗り切っている感じです。 そこで以前から学びたかっ分野を学べる大学を再受験しようかなと考えています(つまり仮面浪人になります) 前期に単位を詰め込んだので、後期は比較的時間にも余裕ができると思うんです。 でも自分の中で再受験に踏み切れない気持ちもあって…何でもいいので、何かありましたらアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lucio
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

ぼくはある国立大学の教育学部に通う1年生です。あなたと同い年だと思います。高校時代大学では国際紛争、国際開発、ODAなど国際関係を絶対学びたいと思っていました。そこで横浜のある大学を受験したのですが落ちてしまい今の大学に入学しました。友達もたくさんできサークルも充実したものでしたが大学生活全体としてはパッとしていませんでした。それは自分の学びたかったことがしたいという気持ちがもたらすものでした。GWに実家に帰り僕は親に仮面浪人させてほしいとたのみ一晩中話し合いました。なぜ仮面浪人をお願いしたかというと、入学金や一人暮らしの家電に親が大金をつぎこんだからであり大学を辞めることはできないと思ったからです。結果休学をしないという条件で認めてもらいました。 2か月経ちましたが実際かなりつらいです。友人関係も希薄になり、一緒にがんばる友人もいません。しかし一番避けなくてはならないのはすべてが中途半端になることです。だから親から大学のお金ほかに受験のお金の援助をしてもらい、大学に入りあれだけ喜んでいたおばあちゃんや親戚を裏切っている以上大学生活の犠牲をはらってでも絶対合格しなくてはないと思っています。相当の覚悟が必要だと思います。 しかし矛盾するようですが、一回きりの人生です。自分がやりたいことをやってはどうですか?覚悟を決めて勝負してみるんです。そのときは応援しますよ。じっくり考えてみてください。

kurarinmn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 びっくりしました…私と全く同じ状況の方がいらっしゃったんですね。 私も受かったときの親の顔や喜んでくれた親戚のことを思うと胸が痛いです;; >一回きりの人生です。自分がやりたいことをやってはどうですか?覚悟を決めて勝負してみるんです。そのときは応援しますよ。じっくり考えてみてください。 このことは6月あたりから考え始めてはいたんです。高校の友達の意見も様々で、たくさん悩んで考えました。 確かに1回きりの人生ですもんね。私は1回の人生を看護の仕事しか覗いてないようにはしたくないんです。そのためにも専門学校ではなく大学に入りました。仮面浪人は本当に相当の覚悟がいりますよね。私も親にお金を出してもらってる以上、決めたからには絶対に合格しないといけないなと思います。 今の大学看護師免許を4年かけてとるのもいいかもしれないけど、それ以上にやりたいことは今しかできないことなので、頑張って受験してみようと思います。 lucioさんも大変だとは思いますが、一緒に頑張って合格しましょう☆ ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#69788
noname#69788
回答No.7

私は、理学部化学科卒です。なんども大学を辞めようと思ったのですが卒業しました。看護師は就職に恵まれているのでやめるのはもったいないです。もともとやりたい分野とはなんですか。

kurarinmn
質問者

補足

申し訳ないですが、具体的には言えないのです。 >看護師は就職に恵まれているのでやめるのはもったいないです。 私もこれが本当に頭にひっかかって…でも、このままだと絶対に後悔しそうなのでやるだけやってみます。

  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.6

迷うなら、このまま続けることをお勧めします。 もし「これがしたい」という別な道が定まっているなら、退学→再受験をお勧めします。 看護師って思うよりその選択肢が広いんです。病院だけではなくて、保育所や高齢者福祉など、もう少し勉強を続ければ学校(養護教諭)や役所(保健師)、研究者等もあります。いずれも人に接する仕事ですから、全く別な道、例えば営業や接客などにも応用が可能です。そういう進路という点から考えれば、1年次での退学という選択はものすごくもったいないのは確かです。 仮面浪人が必ずしも受験で好成績につながるとはいえないのは、過去の質問・回答をみても明らかですし、そういうリスクもふまえて再考下さい。 迷いっていつの時期にもあります。今のようにいやだと思って逃避したくなることも、これから先、仮に再受験したってあるはずです。そのとき、辞めることが「逃げではない」と言い切れる自信ができるまで、悩むままその身を流れに任せてみるのも一つの手だと思います。

kurarinmn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日高校の友達に相談したところ、同じことを言われました。 >辞めることが「逃げではない」と言い切れる自信ができるまで、悩むままその身を流れに任せてみるのも一つの手だと思います。 色々考えたのですが、今の自分の考えを整理してみると、仮面浪人する ことが逃げではないという結論にたどり着きました。 今の大学生活が楽しくないのは事実ですが、それを理由に看護をあきらめようという考えではないからです。 仮面浪人のリスクの高さは私も十分承知しています。でも、やりたいことをやるために今からがんばってみようかなと思います。無理だった場合、休学も考え中です… ありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.5

何故、「看護科=看護師」と思っているのかという疑問を持ちました。 私の友人にも4年大学出で看護師になった子もいますが、保健師になった子もいます。もちろん、研究者などを目指すこともできるでしょう。 今の大学で何が出来るのか、自分はその中で何がしたいのかを検討しなおしても良いかと思います。その中で、「あそこにやっぱり行きたい」と思うのであれば、再受験も良いかと思います。 >少人数のためグループに入れそびれて毎日1人 大学ってそんなものだし、気にする必要はないと思うのですが… 私は好き好んでグループに入ることはしませんでしたし。まあ、仲の良い子は何人かいましたけど、ご飯はよく一人で食べてましたよ。特に1年生の間は。 >他学部とも全く交流がありません(キャンパスが違うのが大きな原因だと思いますが…) 他学部との交流を求めるのであれば、自身で動くしかないと思います。掲示板を見ればイベントの情報などもあるでしょうし。あとは、シラバスを見て興味のある授業に潜ってみるとか。

kurarinmn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今の大学で何が出来るのか、自分はその中で何がしたいのかを検討しなおしても良いかと思います 何ができるのか、看護師や保健師になるための勉強以外のことはあまりできないような気がします。学部が学部だけに、入学=その職業に就くという感じです。 私も看護は需要が高いし何も病院だけが活躍の場じゃないし…と思っていましたが、そのような場合保健師も含めかなりの難関みたいです。看護師免許を持っていても経験を積んでいないと話になりませんよね。 大学はグループ行動するところでないと分かっていても、30人しかいない中で毎日同じ授業を同じ教室で受けるのだから、グループができてしまうのも仕方ないかなと思います。なので無理に入ろうとはせず、今は1人でやっています。 必修がびっしりなので、他学部の授業を受けるのも難しそうですが、できそうならばやってみたいと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

初手のハードルを跳び越えなけりゃ、逃げても一緒!

kurarinmn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初手のハードルですか…今がその時期なのでしょうか。やはり逃げなんですかね><

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.3

こんにちは、青い鳥症候群さん あなたが向いていないと判断したら、そのように行動されることをお勧めします。教員や両親の意見に左右される必要はありません。向いていないといわれたら反骨精神で「くそ!」絶対なってやる!と思って努力することも重要です。 あなたが次の志望校を選択しても同じ結果になるかもしれないし、ならないかもしれない。単位にゆとりがあるのでしたら、看護を知るために、どこかでボランティアを経験するのもいいでしょう。(入り口をちょっと覗いた位でなにがわかるっていうのさ!。多分、実習などでこの仕事の価値が理解できる機会もありますよ。これが本音で、あなたへの助言です) 人間がきらい!人と接するのがきらいならこの仕事は不向きでしょうが学業が、グループに入りそびれた楽しくないなどの気持ちであれば努力の必要もあります。やめても悔いのないと断言できるのであればやめましょう。

kurarinmn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に、看護の入口を少し覗いただけなんだろうなと思います。 #2の方が仰ったように努力したかどうか、と聞かれるとこの3ヶ月間はやってきました。多分他の友達よりは勉強していると自負しています。ただ、それを今後も続けていけるのか…と聞かれると自信がありません。 確かに私も逃げなんじゃないか、とつくずく思います。なので毎日楽しもうと思ったり、友達にも挨拶したり話したり、看護の勉強も毎日やって…努力してるつもりなのですが、空回っている気がしてなりません。(ちなみにボランティアもサークルに入ってやっています) でもやめても悔いがないとは今の段階で言い切れないように思います…もともと看護師になりたい、という気持ちは少なからずあったので… よく考えてみます。

  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.2

向き不向きと判断する前に、本当に努力しましたか? 周りが判断するべき時は、貴方が本当に努力した後だと思います。 それ以前に根拠もなく判断するのはちょっと考えさせられますね。 もしかしたら、今、不向きと言われるのは真剣身が足りないからでは? 命を預かる職業ですから、真剣さが大切です。 ただ精神的に不安定な状態で 集中しろ!という方が間違ってますよね。 ですからまずは、お友達作ってみましょうよ。 そこから世界が変わってくるかも知れませんよ。 勇気のいることですけど、とりあえず、近くの人にあいさつが出来るように頑張ってみてください。

kurarinmn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに大学に入って間もないので向き不向きを判断するのは…と思います。ですが大学をやめたいと思っている1番の理由は、自分の思っていたことなのに興味がもてないことなんです…。 学びたかった分野(落ちた大学のことです)に未練があるというか、気持ち的にはそちらを学びたいという気持ちの方が、看護師になりたいと思うよりも大きかったので… 友達もいることはいるのですが、グループに入りそびれたので、いつも一緒にいるような人が1人もいないんです。 少し考えてみます↓

noname#34270
noname#34270
回答No.1

>向き不向きは自分で決めるのではなく、他人が決めることだ それは違います。他人に何を言われようがやりたいことをやればいいんです。他人に不向きと言われたから辞めるというのはただの言い訳です。 自分で考えてその結果大学を辞めるのであればいいんじゃないでしょうか。

kurarinmn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私もそう思うんです。ですが今まで看護というものを学んできて、自分が学びたかったはずのものなのにあまり興味がもてなくて…それに学びたかった分野を勉強したいという気持ちも日に日に増してきているんです。 大学をやめたい、と思ったのが担任や両親に言われたことが原因ではないです。でももう少し考えてみます…

関連するQ&A