• 締切済み

fontsの文字化け

Win-Mac間によくある文字化けなんですが、最近ちょっと違うんです。 OSXでWord・Excel(もちver.X)でローマ数字をタイプするのに、ATOKでちゃんと選ぶのにワークシート上では(日)とかになるんですよ。 WinやOS9で作ったWORD・Excelの文章のローマ数字は、OSXでもちゃんと出てくるんで...これはOSXのシステム設定の問題なのでしょうか。 OSは9.2.2、X10.1.5です。お暇な方、教えてくださいませ。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

Office X サービスリリース1はインストールしてありますか? 今は出先なので確認できないのですが不具合を修正してあるということなので直っているかもしれません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/download/officex/officex_sr1.asp
mozniac
質問者

お礼

もちろんSR1はインストール済みです。とほほ...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2
mozniac
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。 とりあえず解決するようです。が、文字指定をしてフォントを変えると、また元に戻ってしまうようですね。なんか残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranran21
  • ベストアンサー率29% (84/281)
回答No.1

> Win-Mac間によくある文字化けなんですが、 ということは、ローマ数字や数字を○で囲った記号などは、機種依存文字というのはご存じですね。 > ワークシート上では(日)とかになるんですよ。 システムの表示に使用しているFontとExcelで使用しているFontが違うということはないですか? Mac OS9 まではOsakaというフォントが標準で使われていましたが、OS X からは違うはずです。

mozniac
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >機種依存文字というのはご存じですね。 はい。 >システムの表示に使用しているFontとExcelで使用しているFontが違うということはないですか? OS9ではシステムフォントをosaka以外のものにしています。 が、OS9では全く異常ありません。 OSXでは変えられるんですか?変える方法があるなら、是非教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数式3.0で文字化け

    ワード(エクセル)Ver2002で数式3.0を使用し数式を作成しております。数式3.0では問題なく数式作成できますが、ワードで表示したら数式中の記号(×→・ ÷→◇ =→吹きだしの様な絵 等々)だけが文字化けしてしまいます。                               つい数日前までは、正常でした。(今まで作成した数式も文字化けしてます)Officeの自動修復・再インストール等試みましたが修復しません。   OS:Windows XP SP2 ATOKで変換  PC:自作            どなたか、ご教示宜しくお願いします。    

  • ATOKでワード・エクセルが文字化けします

    ATOK 2007 for Mac[DL]をインストールしたのですがワードとエクセルで文字化けし使えません。 どなたか対応策を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、文字化けするのはワードとエクセルだけでSafariやテキストエディットでは文字化けしません。 不思議とパワーポイントでは文字化けしませんでした。 また、ことえりでは文字化けしませんし、コピーペーストでも文字化けしません。 iMac (Intel Core 2 Duo) Mac OS X 10.5.1 ATOK 2007 for Mac Ver.20.0.1 Microsoft Word v.X Microsoft Excel v.X ワードで“さんせい”と入力し変換したときの文字を次行にコピペしますが、回答者の皆様には違う文字に見えてしまうでしょう。参考にしていただければ幸いです。 É^ê¨ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • word(mac OS)でローマ数字 文字化け

    word 2010(mac OS)で科学論文(英語)を作成しています。ローマ数字(IVなど)をcenturyで入力したいのですが、Genevaになってしまい、win OSでファイルを開くと文字化けしてしまいます。何かいい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • IEの文字化け

    Internet Explorer5(mac)が文字化けします。ローマ数字の1が(特)、2が(監)、3が(企)となっているようです。テキストファイルにコピーしてフォントを細明朝体にすると読めるので、[編集]→[初期設定]→[言語とフォント]の標準フォントを細明朝体にして再起動してみたのですが、表示されるローマ数字は化けたままです。なにか解決策はありませんか。OSは9.21です。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windowsの文字がMacで文字化け

    Windowsで取り込んだMP3データをMacのiTunesに取り込むとタイトル等が文字化けします。 文字化けしない時もあります。 文字化けすることはしょうがないのでしょうか? OSはMac OSXです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Internet Explorer5の文字化け

    Internet Explorer5(Mac用)を使ってます。「丸数字の1,2」が「(日)(月)」に「ローマ数字の3,4」が「(企)、(協)」に文字化けしてしまいます。IEの初期設定で標準フォントを細明朝体にして再起動しても直りません。どうすればいいのでしょうか。 ちなみにNetscapeでも同様でした。

    • 締切済み
    • Mac
  • 一太郎メニューの文字化け

    一太郎のescを押したときのメニューなんですが、文字化けします。 入れなおしても駄目。バージョンを9から10に入れなおしても駄目です。 (ATOKも入れなおしました) OSはWIN95です。 OSの地域は日本になっています。 どのようにしたら文字化けが直るでしょうか。

  • 文字化け

    お世話になってます。 私はWord2003を使用しております。 Macで作ったドキュメント(相手のバージョンは不明です)をもらい、 それを開くと、数箇所ですが文字化けが発生します。 音引きの「ー」が「・」に化けてます。 特に文章全体が読みにくいことは無いんですが、気になります。 プリントアウトする際は、いちいち直さねばなりません。 OSは違えど、同じWordのソフトを使用していても、 やはりMacとWoindowsの互換性はないんでしょうか? また、この文字化けを修正することはできるんでしょうか? ご教示いただければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • Mail 文字化け

    解決策をお願いします。 Mac OSX 10.4 でMailを使用しています。 問題はWindowsからのメール文で文字化けがたまにあります。 特に必ず化けるのは「ローマ字数字」です。 ひどい場合は全文文字化けのこともありますが… 多分迷惑メールのようです。 (よくわからないのですがエッチ系みたいです) 設定の不備だとは思うのですが、あまりPCに詳しくないので、 お手数ですが順を追って解説していただければ、大変助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacからWinで文字化け

    Macで作成した文書をWinにメール添付で送ったときに文字化けしました。 Wordの横書きは正常でしたが縦書きは文字化けしました。 その文字化けした文をコピーして横書きにペーストしたら戻りますが、それをまたコピーして縦書きにペーストするとまた化けています。 文字化けを解消する事は出来るでしょうか? Mac:Word 98 Win:Word XP