• ベストアンサー

西表島に11月に・・

西表島に11月に旅行に行こうかとの話が、友人との間 で持ち上がり、もし行けたら夜に星空が見たいと 思っています。 でもホテルに関しては、エステなどもしたいので、大きめの ホテルにとまりたいのです。 その場合、ホテル近辺で星空を見ることはできますか? ホテルに明かりで、見ずらくならないでしょうか? それとも、少し出かけて見るようになるのでしょうか・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

11月では 年によっても違いますが7割以上くらいの確立で曇りか雨です。 冬期しか観測できない特定の星座を見る必要があるなら 仕方がないですが時期的に不向きです。 ホテルらしいホテルは1件しかないような気がしますが 星の観測は徒歩で少し離れたほうが良いと思います。

kurosuke80
質問者

お礼

そうですか・・。 まだ時期には余裕があるので考えなおしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

西表でエステができるホテルは 「ニラカナイ」だと思いますが、 ここでしたら、ホテルの明かりはあまり強くないので 部屋のベランダからでも十分見れますし ホテル前の「月ケ浜」からでも見れます。 私が行った11月は星よりも海に浮かぶ月が印象的でした。

kurosuke80
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋からでも十分見れるホテルもあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 西表島の星空

    11月1日から2泊で西表島へ行きます。 この時期は、月がよく出ていて星が見えないとの事ですが、 星空見る事はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石垣島や西表島は何月頃が、一番安く、スノーケリングやカヌーができるので

    石垣島や西表島は何月頃が、一番安く、スノーケリングやカヌーができるのでしょうか?? 台風も気になりますし、もちろん、梅雨が、本島に比べ、時期がずれていると聞いたので、それ以外でお願いします!!ガイドブックを見ていると、温泉があるホテルもありますが、どこのホテルが一番オススメでしょうか??エステもしたい、プールで泳ぎたい、ビーチに近かければ、嬉しいです。

  • 3月頭の西表

    旅行で西表に3月頭に行くのですが、この時期の気温はどういうものでしょうか? 春、秋に着るような服装でいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 西表島での宿泊

    お世話になります。 9月に4泊5日ぐらいで西表島へ行こうと思うのですが、どこで宿泊するのがいいのか困っています。お勧めのホテルがあれば教えてください。また、予定を組みすぎて疲れるという過去の失敗経験から、4泊すべて西表島で過ごそうを考えているのですが、どうでしょうか? 経験者の方や詳しい方の意見がいただければ幸いです。 旅行の目的はのんびりすることです。自然を満喫できたらと考えています。よろしくお願い申し上げます。

  • 6月の石垣島・西表島・竹富島旅行について

    お世話になります。 まだ先ですが、6月に石垣島への旅行を計画しています。 大人2名・5歳1名・1歳1名で2泊3日です。 予定としては 一日目:6:25羽田発 6:40石垣着      石垣観光(川平湾・玉取崎・平久保崎・吹通川など)      夕方西表島へ       ラティーダ西表泊 2日目:西表でツアーに参加      (遊覧船・水中観光船・由布島など)      夕方石垣島へ      フサキ泊 3日目:午前中に竹富島(グラスボート・水牛車)      午後石垣へ      16:00前後の便で那覇経由羽田へ です。 そこで数点質問があります。 (1)時期が6月初旬では梅雨で雨の確立が高いでしょうか?  上の子が中旬誕生日で6歳になってしまい、様々なアクティビティーや宿泊代金等すべて6歳から料金がかかり、その上大人の旅行代金もかなり変わるので、総額かなりの差額が出てしまいます・・・ 雨の確立が高いならがんばって6月下旬にします。運もあるでしょうが・・・ (2)予定では川平でも竹富でもグラスボート乗船、西表では水中観光船と乗りすぎでしょうか?  どれかにしぼるならどれがおすすめですか? (3)水牛車も西表・竹富のどちらかでいいですかね?その時は西表で乗りたいのですが、そうなると竹富ではビーチも1歳には暑いだろうしやることがないのでは、と思っています。  竹富でのおススメの過ごし方やアドバイスをお願いします。(雨の場合なども) (4)このプランの場合レンタカーはどのように借りるのがおすすめでしょうか。  こういうふうに移動するといいといったアドバイスがあればお聞きしたいです。 (5)小さい子がいるので、様子を見ながら、上の子だけ母か父どちらかとホテル付近の海で夕方頃にシュノーケルできれば理想です。 なるべく迷惑をかけないためにも、コテージタイプの部屋のあるホテル2つにしましたが、これらのホテルはシュノーケルや浜遊びにはいかがでしょうか? たくさんの質問ですみません。 1歳の子がいるので様子をみて無理のないように観光地を削ったり休んだりしながら、臨機応変に行くつもりです。 宿泊が逆のほうがいい、これはやめたほうがいいなど他にもアドバイスありましたら教えてください。 希望は自然を感じてのんびりしたいので、ホテルの食事や部屋などはあまり気にしていません。 旅行会社各種、春からのプランが出て来ているので、そろそろ仮予約をしとこうと思っています。 初めての離島なので、よろしくおねがいします。

  • 3月下旬の西表島の気温

    3月の下旬に西表島に旅行に行こうと思いますが、目的はビーチでの遊びです。水着で海につかれるぐらいの気温がありますか?

  • 石垣島&西表島での移動手段は?

    8月に石垣島&西表島へ4泊5日で行きます。 2日目の夜だけ西表島で泊って、あとの1,3,4泊目は石垣島で泊ります。 まだプランは具体的に立てていないのですが、レンタカーはあった方がいいでしょうか? 石垣島だけだったらレンタカーずっとあった方がいいと思うんですが、2日目など西表島にも行くのでどうしようと考えています。 西表島では港からホテル(北端の方)まで距離があるし、観光地までの移動手段などはどうするのが普通なんでしょうか? そのほか、お得情報などありましたら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 【石垣・竹富・西表島旅行についての質問です!】

    【石垣・竹富・西表島旅行についての質問です!】 去年の12月に彼と二人で沖縄に行ったのですが、 それ以来、すっかり沖縄に魅了されてしまい、 6月の末に再びの沖縄旅行に行こうと思っています。 前回の旅行では本島のみだったのと、海に入れなかったことから、 今回は八重山諸島でさんざんアクティブに沖縄を満喫したいと思っています。 3泊4日のざっくりした日程は、 <一日目>石垣島めぐり      石垣島に宿泊 <二日目>朝、西表島に移動      海を中心に満喫      西表島に宿泊 <三日目>西表島の川や山なども観光      浮島とかも行きたいなあ…      西表島に宿泊 <四日目>石垣島経由で、竹富島観光       こんなかんじでして… 一日目と四日目は反対にする可能性もあるのですが、日程に関しても助言いただけると嬉しいです。 自分なりにたくさん調べてみたのですが、インターネットや本では限界があり… そこでみなさんのご意見をいただければと思い、以下、質問させていただきます。 (1)体験ダイビングとシュノーケリングをする上で、たとえば、 皆さんが滞在中に一度しか体験ダイビングとシュノーケリングを一度ずつしかできない場合、 どこでそれをしますか?(場所・お店、どちらでもいいです) (2)宿泊は、私の希望で、基本的にはちゃんとしたきれいなホテル(リゾートホテル的な)を考えているのですが、 一泊くらいは民宿などで過ごすのも味かなあと思っていて、 石垣・竹富島・西表島のいずれかでオススメの民宿などがあれば教えてください! 新しくなくてもいいのですが、ちゃんと清潔感があるところがいいのですが… その宿で手作りのごはんを食べて、夜は縁側でまったりする、とかがすごく理想です。 (3)ドライブ、ここは行っとけ!スポットを教えてください。 (4)西表島観光にまるまる2日間とっているのですが、 みなさんの西表島観光の過去の過ごし方を教えていただきたく… むしろ西表島にまるまる2日間かけなくてもいいのでは。。とも思っています。 その場合、<2日目>西表島 → <3日目>小浜島 というのもありかと思うのですが、 ちょっと慌ただしくなりそうで… どうでしょうか。 (5)石垣島・竹富島・西表島・小浜島、それぞれの島の、みなさんの一番のオススメを教えてください。 たくさん聞いてしまい恐縮ですが、どうかご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 西表島での移動について

    4月5日~新婚旅行で八重山諸島に行きます。 西表島での移動について質問なのですが、 大原港に到着後、レンタカーで観光をして周り、夕食は大原港近くの「はてるま」と言うお店を19:00に予約しています。 宿泊は上原港近くのホテルです。 大原-上原はだいたい車でどのくらい時間がかかるものなのでしょうか? また、下記の様な移動ではどれが良いと思いますか? (時間、料金等) (1)島内観光後レンタカーのままお店にて食事、その後上原へ向かいホテルチェックイン (2)島内観光後、上原へ向かいホテルチェックイン。それからレンタカーで大原へ向かい食事。ホテルへ戻る。 (3)島内観光後、上原へ向かいホテルチェックイン。タクシーにて大原へ向かい食事。タクシーでホテルへ戻る。 ちなみに私は西表島2度目になりますが、車の免許は持っていません。レンタカーは西表島初めての旦那がすべて運転してくれます。 レンタカーは1泊2日で借りるのでその日は返車しません。 西表島に住まれている方、島にお詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 西表島のカヌーツアーのお勧めを教えてください

    はじめまして! 10月上旬に石垣島旅行しようと思っております。 そこで西表島のカヌーツアーを考えているのですが 余りにも多くのツアーがあるので困っています。 初めて西表島のカヌーをする場合、何処の川もしくはツアーがお勧めでしょうか? 皆さんのお勧めを是非教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32で他の住所録形式で保存(CSV)をした時、正常に変換されない部分がある。
  • プレビューでは変換しているがCSVファイルを開くと住所2(CSVファイル上でJ列とM列がおかしくなる。『Feb-30』とか『12-Feb』になる。全ては無く46カードのうち3カードがおかしくなる。
  • 又リスト表示の印刷は正常に行われる。
回答を見る