• ベストアンサー

銀行預金の端数の引き出し方

お金がとにかくありません(;;)銀行ATMで引き出そうとしたら、残高が560円でした。それでも引き出したいです・・でも1000以下だったらひきだせませんよね?でも確かに560円は私のお金なのですから、受け取れる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimas10
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.8

窓口に届出印鑑を持っていけば何も問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.7

●皆さんが、おっしゃるとおり、「ご質問者さんの、お手持ちの、カードの、銀行」に、よって異なります。 「銀行によっては、(「メガバンク」などと、一部の地方銀行など)平日の、8時45分から18時まで」(銀行によって、異なります。)であれば、「硬貨での、お引き出しを、扱っているATM」も、あります。 (ただし、「その銀行の、本・支店」に設置の、ATMで、「その銀行の、キャッシュカード」に、限ります。) 「その銀行の、ATM」に、硬貨のお取り扱いが、なければ、「その銀行の、本・支店の窓口、で、平日の9時から15時まで」の、対応となります。(「通帳」と「お届け出印」と、「本人確認書類」(必ず、必要な、銀行も、あります。)を、お持ちください。) いずれの場合も、「他行の、窓口や、ATM」は、対応できません。 一方、「郵便貯金」の場合には、「硬貨対応の、ATM」を、設置している郵便局でのみ、「硬貨対応の、ATM」で、「通常貯金(ぱるる)」、および、「通常貯蓄貯金」の、「通帳」もしくは、「カード」で、「硬貨での、お預け入れ、お引き出し」が、できます。 「郵貯ATM」の、「硬貨による、入出金」の、お取り扱い時間は、 最長で、「平日、7時から21時まで、 土曜日・日曜日・祝日など、は、9時から17時まで、」です。 「硬貨対応の、ATM」が、設置されていない、郵便局」では、「貯金の窓口」での、対応と、なります。(銀行などの、場合と、同じく、「通常貯金の、お通帳」と、「お届け出印」、ならびに、「本人確認書類」を、お持ちください。  また、「お通帳」にかえて、「郵便貯金キャッシュカード」でも、お手続きが、できます。) なお、「貯金の窓口の、お取り扱い時間」、は、 「平日のみ、で、9時から16時まで、(一部の郵便局では、9時から18時まで、)」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36559
noname#36559
回答No.6

窓口に併設されているATMでしたら、硬貨も引き出せますよ。 銀行によって違うのかもしれませんが、 確か、平日8:45~18:00位の間で可能だったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikoo64
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

ATMで420円入金してください。 残高が1000円になり出金できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

印鑑持って窓口に行きましょう。 私は自分の利用している銀行(三菱東京UFJ)しか知りませんが、平日日中なら普通にATMで硬貨を引き出せますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

銀行によっては、ATMで硬貨を引き出せる所があります。 それがなければ窓口に行くしかないでしょうねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.2

窓口に行く時間は取れないのですか? 小銭を扱えるATMもあります。 (コンビにではなく、銀行店舗のATM)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106007
noname#106007
回答No.1

窓口で引き出せば、1円単位で出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他の銀行から預金を下ろせる?

    大学生時に設けた地方銀行の口座に、預金が残っています。下ろしたいのですが、その銀行へは遠くて行くことができず、また、その銀行の支店やATMも近辺にありません。他の銀行からも預金を下ろせるという話を聞いたことがあるのですが、どのような手続きをすればよいのでしょうか?また、残高の照会なども、他行からできるのでしょうか?

  • じぶん銀行

    こんばんわ今日じぶん銀行のキャッシュカードが今日届いたんですがATMに行ったら残高が0円だったんです登録した通帳はお金が入ってたんですが?

  • 北都銀行の預金口座から、62円を引き出したい

    秋田県にある北都銀行の預金口座から、62円を引き出したいのですが、 秋田県外の遠く離れたところで出金したいと思います。 北都銀行と提携しているATMはイオン銀行が使えそうなのですが、 ATMでは紙幣しか引き出せません。 端数のお金をどのように出金したらいいのでしょうか? できれば手数料なしで引き出したいと思います。 いい方法を教えてください。

  • ジャパンネット銀行にお金を入れるとき

    現在ジャパンネット銀行の口座を持っています。 預金残高が0円なので何万円かお金を預けておきたいのですが ネットバンクなのでどのようにして預けたらよいのでしょうか? 銀行のATMなどから自分のジャパンネット銀行の口座を指定して振り込まなければならないのでしょうか?

  • 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行

    【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教えてください。 日本の銀行はお金の稼ぎ方を知らないので口座開設者のお金をネコババして生活しています。100万円を1年間預けた利子は10円で コンビニのATMで1万円を引き出すとコンビニATM手数料と銀行引き出し手数料で210円が引かれます。210円は銀行口座に2100万円分の一年間の利子です。 アメリカの銀行口座を作ってアメリカにお金を預けたいです。

  • 三菱東京UFJ銀行

    本日1月26日に引き落とされるものがあるため今日の0時過ぎにコンビニATMに1万円を入れました。 すると残高が2千円程度しか残っていませんでした。 これはお金をいれた瞬間に引き落とされたということですか? それなら納得行くのですが、不安で仕方ないです… 銀行は三菱東京UFJ銀行です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 楽天銀行デビットカードの使用可能残高は、ATMでお金を入れることの出来

    楽天銀行デビットカードの使用可能残高は、ATMでお金を入れることの出来る楽天銀行の残高と同じなのでしょうか? それともデビットカードの残高を増やすには別の振込み方法が必要なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 銀行トラブル

    先週の木曜日のことでした。 銀行のATMで20万円ほど出金を行ったのですが、しばらく通帳を記帳していなかったため、かなり記帳に時間がかかりました。 しばらくして、[ATMの画面に新しい通帳を作ります。]という画面が出てそこからまた5分ほど待ちました。 通帳の記帳が終わったらしく、まずお金がATMから出てきました。 続いて、新しい通帳が出てき、次に古い通帳が出てくるはずだったのですが画面には[係員をお呼びください]となっていました。 近くにいた行員の方を呼ぶと、その人はATMの裏のほうに行きました。 そして、再び僕のほうに戻ってきて「古い通帳が詰まってしまったので、しばらく待ってくれ」と言われました。 10分ほど経って、名前を呼ばれたので窓口に行くと先ほどの行員さんに古い通帳と20万円を渡されました。 その時は会社に戻る時間も過ぎていて何も変に思わずそのまま銀行を出ました。 そして一昨日、銀行から確認したいことがあると実家に電話があったそうです。 しきりに、僕の携帯番号を聞き出そうとしていたらしいので家族が「どういったご用件ですか?」と尋ねたところ、 「先日ATMでトラブルがあった時のことを確認したい」と言われたそうです。 その話を聞いて実際に通帳の残高と手元にあるお金を数えてみると20万円多かったのです。 銀行で受け取ったときは、「ATMでトラブルがあって2回お金が引かれたのかな?」と思っていたので特に気にしてなかったのです。 というのも、当日対応してくれた行員の方が「お金は出ましたか?」という確認を僕にしなかったからです。 「出金明細は出ましたか?」とは尋ねられたのですが、 その時僕は「通帳でおろしているから出ないですよね?」と言いました。 お金が出たかの確認をされなかったため、特に自分の銀行の残高の確認もしていなかったのです。 仕事柄、日付を回ってから帰ることも多くなかなか時間を割くことができない状況です。 もちろん、このお金は自分のものではないですし、返すつもりです(当たり前ですが) ですが、 (1)、特に確認もせずにお金を渡した →人から預かっている大事なお金を大した確認もなしに出していいのか? (2)、その日のうちになぜ連絡がこなかったのか? →その日の合計が1円でも合わないと帰れないといいますよね。。。  (本当の話かは知りませんが。。。) (3)、会社の給料が入る銀行だからなのか、会社に電話があった   (僕はその時会社に不在でした) →そのようなことに個人情報を使っていいのか? 以上の点で非常に腹立たしいのです。 この点についてはちゃんと言おうと思っています。 そこで、みなさまにお聞きします。 (1)~(3)の他にも何かちゃんと言った方がいいよ ということはりますでしょうか? 長文・乱文で申し訳ないのですが、是非皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金し

    銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金しているのにお金の出し入れが無くなっているそうです。 銀行ってお金を預けて貰ってそれと投資して利益を銀行が上げて利子を配当として支払うビジネスですよね? 自分で稼がずに愚痴って、さらにお金の出し入れがないので口座維持手数料を徴収するぞ!と銀行が怒っているのですが、 本来の銀行預金はお金を預金するためのもので、クレジットカード決済はクレジットカードが出来たからあるだけで、銀行とはお金を預けるための場所ですよね? しかもお金の流動性を無くしているのは、出したいときに支店が営業終了時間帯で、ATMは1回使うと100万円預金していた1年間分の利子が飛ぶ金額を手数料で徴収するからますます流動性が無くなって誰も銀行口座からお金を引き出さなくなってる自業自得ですよね? 手数料が高い。利子が安い。これが流動性を無くしてる原因ですよね? 手数料を無料にしない限りは流動性なんか起こるわけがない。 流動性を自分で止めといて何を言ってるのでしょう?

  • 楽天銀行および楽天キャッシュ

    本日、コンビニのATMで調べたら楽天銀行に残高0円でした。 しかし、楽天キャッシュにはお金があります。(´・ω・`) そこで、ご相談なのですが楽天キャッシュポイントを楽天銀行に移すことは可能でしょう? もし可能であれば、お手数ですがやり方を教えて頂けると助かります。 ちなみに、楽天銀行は開設しています。