• ベストアンサー

サクサク動作するPCに買い替えたい

tomotomo2309jpの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

買い替えなさるなら... OS お使いになるソフト次第ですね。画像処理やHP作成ソフトがVistaに対応していればVistaでいいと思います。一応、EXCELについてはEXCEL2007がVista上で動作します。 CPU: 動画処理やゲーム等はされないようですので、最下位モデルでも十分快適です(というかHP作成の用途だとE6320とE6700の差は体感できない)。もちろんベンチマークをとればかなり差がつきますが、この用途ではCPUの性能を使い切ることができません。 メモリ: 現状、2GBで十分です。PhotoshopでもCore2Duo(Athlon64 X2)と2GBのRAMがあれば十分快適に動作します。3GBあってもいいですが、よっぽどアプリを同時起動しない限りそこまで使わない気がします。(4GBは物理的にスロットに挿せても、32bitOSでは3GBちょいしか認識しません) グラボ: Vistaにするのであれば、Geforce7300シリーズ以上のものを選べばOKです。今後、マルチモニタを計画されているようですので、そのためにも出力端子が2つ必要ですので(LowProfile用グラボは1つしかないので注意)。なお、HD-DVDやBDの再生される可能性があるのなら、GEforce8500GTをお勧めします。No.2の方はサインはVGAをお勧めされていますが、16bitカラーしか選べないうえ最大解像度がXGA(1024*768)までしか出力できない仕様ですので、最近の高解像度のモニタと使用するのはお勧めしません。(なお、G965以降のチップセットの内蔵グラフィックはPCI-Expressスロットのグラボと同時に出力できる機能を持っています。それを利用すれば、内蔵+グラボで計トリプルモニタも構築可能です。) ディスプレイ: おっしゃっているような性能低下はほとんどありません。後で追加購入される際は、今までのモニタと同じものを購入するか、高さと解像度が同じものを選んでください。じゃないと使いにくいので。 モデルチェンジについて、パソコンは欲しいと思った時が買い時です。待っていたらいつまでも買いえなくなります。 最後に、予算についてですが20万もあればモニタまで含めて十分です。残りの10万は次のPC購入のために貯金したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • PCゲーム『ウィッチャー2 王の暗殺者』の動作

    今、7月末に発売されたばかりのPCゲーム『ウィッチャー2 王の暗殺者』が気になっています。 購入しようかどうしようか迷っているのですが、自分が現在持っているPCのスペックで、果たしてうまく動作するのかどうかすこし不安があります。 下記にメーカー記載の「最少動作環境」と「推奨動作環境」ならびに自身のPCスペックを記載しますので、どなたかご教示くださいませ。 メーカー  「最少動作環境」  [OS]Windows7/Vista/XP  [HDD空き容量]16GB以上  [CPU]Core 2Duo 2.2GHz以上  [メモリ]1GB以上(XP)/2GB以上(Vista/7)  [ビデオ]GeFore 8800 512MB以上  「推奨動作環境」  [CPU]Quad-Core製品(IntelもしくはAMD)  [メモリ]3GB以上(XP)/4GB以上(Vista/7)  [ビデオ]GeForce 260 1GB以上  「所持PCスペック」  [OS]Windows Vista  [CPU]Core 2Duo E6600 2.4GHz  [メモリ]DDR2-800 4GB(2GB×2)  [ビデオ]GeForce 9800GTX+ 1GB 以上です。不足の情報がありましたら都度お答え致します。 よろしくお願いいたします。

  • Virtual PC 動作重い

    Virtual PC 動作重い 先日PCを買い換えたのですが、買い替え前はVirtual PCの動作が重くなかったのですが、買い替え後のPCではVirtual PC動作が以前より重くなっていしまいました。スペックは買い替え前より良いので何が原因なのでしょうか? 買い替え前 FMV-BIBLO NF70U OS:Vista Home Premium CPU:Core 2 Duo T5500 メモリ 2GB 買い替え後 FMV-A8260 OS:Vista Business CPU:T8100 メモリ:4GB Virtual PC のOSはXPです。

  • 同じスペックならVISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

    同じスペックでPCを動かす場合、VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか? たとえばCPUがCore2Duo E8500、メモリがDDR2 2GBのパソコンを動かす場合VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

  • エクスプローラーは、動作を停止しました。

    この前、Windows vista Home Premiumがプリインストールされた、VAIOを購入しました。 しかし、コンピューター(XPで言うとマイコンピュータ)関連のものを動作させると、【エクスプローラーは、動作を停止しました。】とでてきて、エクスプローラーが再起動します。 なぜ、このような動作が、起きてしまうのでしょうか? スペック ・品番 VGN-SZ53B ・CPU core2duo T5500 1.66GHz ・HDD 80GB .メモリー 1GB

  • うちのPCの動作が重いです・・・。

    どうもPCの動作が重いので、タスク マネージャをちょくちょくチェックするようにしたところ、プログラムを2~3個しか開いていないのに (一例) ・プロセス:89 ・CPU使用率:65% ・物理メモリ:87% と表示されていました。「プロセス」タブも見てみたところ、見覚えの無いプロセス?が沢山開いており、これが原因なのかな?と思っているのですが・・・。 ちなみに、スペック的には今までごく普通に使えていたことを鑑みると特に問題が無いかと (OSはWindows Vista Home Premium、メモリは1GBでCPUはIntel core 2 duoプロセッサ T8100) 思われます。 もしかして「トロイの木馬」かウィルスなのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかお教えください。

  • GTA4PC版の動作環境について

    現在GTAIV Windows版の購入を検討しています。 動作環境を見たところ、非常にマシンスペックの要求が高いようですが 下記のスペックのPCではどの程度までの支障をきたすのでしょうか グラフィックボード:NVIDIA GeForce 9600M GT CPU:Core2 Duo プロセッサー T9550(2.66GHz) メモリ:8GB HDD:1TB(5400回転)  空き:700GB Vistaです。 最高画質でヘリを飛ばすとカクカクしますかね?

  • デルInspiron1525の構成

    新しくノートPCをデルで購入しようかと考えているものです。今までデスクトップでCore2Duo E6300 2GBのスペックで使用していましたが、Inspiron1525でもVistaの場合、celeron搭載より値段は張りますがCore2Duo T8100を選ぶべきでしょうか? これがノート初めての購入なので、アドバイスよろしくお願いします。

  • XPでPC版ダークソウル動作について

     現在、windows XPにてPC版ダークソウルをやっていますが、 フレームレートが合わず(動作が遅く)、快適にプレイできずにいます........。 当方のPCスペックは OS: windows XP SP3 CPU: Core(TM)2 Duo CPU E7600 @ 3.06GHz メモリ: 2.72 GB RAM ビデオカード: NVDIA GeForce 9400 その他、要領などは十分に余裕があります。 DSfix1.9も試してみましたが動作がより遅くなってしまいます。 自分でも試行錯誤してみましたが、うまくいかずに困っています。 私と同じような環境で動作している方や、詳しい方など、 ご協力お願いいたします。m(_ _)m ちなみに必要最低スペックはこれだそうです。 ■ OS: Windows XP / Windows Vista / Windows 7 / 以降のWindows OS ■ CPU: 2.6 GHz Dual-Core ■ メモリ: 1 GB (XP) / 2GB (Vista/7) ■ HDD空き容量: 4 GB ■ ビデオカード: ATI Radeon 4850 512 MB RAM以上 / NVIDIA GeForce 8800 GT以上 ■ DirectX: 9.0c ■ サウンド: Direct Sound Compatible よろしくお願いします。

  • Vistaに必要なスペック

    今週中にノートPCの購入を考えていますが、OSをXP,Vistaのどちらにするかで迷っています。ちなみにPCのスペックは以下の通りです。 OS:Vista Home Premium もしくは XP Home Edition CPU:Core 2 Duo (3MB L2) (2.4GHz) メモリ:4GB (2GB*2) HDD:250GB (5400回転) VGA:GeForce 8600M GT 256MB このスペックでVistaは快適に動作しますでしょうか?? 正直お金は少し高くついたので、もしVistaにそれほどメリットがないのならばスペックと値段を少し落としてXPにしようかとも考えているんですが・・・ どなたかアドバイスのほどよろしくお願いします!

  • Vista のPCだけインターネットの一部ページが開けません

    PCを3台使用しています。 Vista のPCだけインターネット閲覧していて、一部のページが開けません(現在はYahooとここの教えて!GOOが開けません。この書込みはXPのPCで書込みしています。) 同じ部屋にあるので同時に試みてもVista は一部のページが開けないでエクスプローラの左上の◎が回りっぱなしです。XPは問題なく開けます。 3台ともウイルスバスター2008を使用。設定はインストール後変えていないので3台同じ設定です。 Vista はDellでスペックは CPU:Core 2 Duo E6550(2.33GHz) メモリ:1GB×2  です。 よろしくお願いいたします。