• ベストアンサー

☆水泳クロールでの「ストレートアーム」「エルボーアップ」

最近水泳を始めた者です。 クロールの腕のまわし方に「ストレートアーム」と「エルボーアップ」の2種類があることを知りました。水泳のコーチによって、指導方法が違うようなのですが、それぞれの特徴や長所・短所がよくわからずにいます。 泳いだ感覚でいうと「ストレートアーム」は遠心力で手を前に伸ばしたとき、ぐ~んと伸びる感じがします。「エルボーアップ」は省エネな感じで長距離にはこちらが適している?のかなと思います。 また、「ストレートアーム」と「エルボーアップ」で適した水中動作(キャッチ・プル・プッシュ)が違ってくるようにも思えます。 どなたか、わかりやすく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • SSSIN
  • お礼率95% (209/220)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

娘が去年まで現役の選手でした。 どちらでも、いいと思いますが、いずれにしても、水中ではハイエルボーです。 大きな違いがあるのが、ローリングがたりないと、エルボーアップ(ハイエルボー)ではできない。 かなり窮屈です。 肩に柔軟性がない、胸が水面にフラットな状態では 前に伸ばした腕がぶれます。 ただし、ストレートだと、いつまでも、サイドから腕をぶん回すことで泳げてしまうのでいつまでもローリングができない泳ぎが固着します。 水上でのスタイルは意味がない。 所詮は、リカバリーですから、推進力のほとんどは水中動作。 これは全部ハイエルボー。 誤解があるといけないのですが、リカバリーのときの肩・胸の位置はほとんど進行方向に直角に立ちます。 横を向く?感じ。 ほとんどの人は、息継ぎをするオープンの時にはオープンサイドは肩がたち、回転しますが、反体側は横ぶん回しになり勝ち。 横回しだと、ハイエルボーができない=肩がまわらない。 だから、ローリングを意識させるためには、ハイエルボーをさせるのです。 ローリングができているなら、どちらでもOK。 泳いでいる人を見ていると、わかりますが、ほとんど胸がプールの底を向いたまま、まっすぐな腕を横からぶん回す。 息をするときだけ、肩がタチあがる、ローリングの形になる。 子供に指導するときにはキャッチアップで指導され、 腕はまっすぐですが、ローリングはほとんどリカバリーの時には指先が天井を向くぐらいな指導を受けています。 幼い子がすると、裏返ってしまうぐらい? 大人がストレートの指先は横の壁を向いている。 これはローリングをしていないから。 ローリングしないと、胸筋・背筋を使った泳ぎにならないし、最大限遠くの水をキャッチするということにならない。 横からストレートでぶん回すのは、「前習い」を左右交互にしているのと同じことになるから。(マンガによくある絵柄です) それと、ストレートの致命的なのは、スカーリング(表現するのが難しいのですが、フニョット水をこねて?水を塊として捕まえる?)が入水時に難しく 水のキャッチが感知できにくいこと。 千葉選手は天才的に、キャッチがうまくて、水泡をつかむことが絶対になかったそうです。

SSSIN
質問者

お礼

水中での動作ハイエルボとローリングが大切なんですね。 あとは自分にあった泳ぎを模索するかんじなのでしょうね。 くわしい説明ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 私もまだまだ初心者なので専門的な回答は出来ませんがご容赦ください。 手を前に戻す動作(リカバリー)で大切なことは、 出来るだけ低い位置で体の近くを通って前に戻すことです。 効率から言うと、エルボーアップ(ハイエルボー)が良いようですが、 ストレートアームでも水面近くなら重心が高くならないのでベターかと思います。 私が通っている水泳教室の指導員は、プッシュを強調しています。 この場合は腿に親指が当たるまで掻ききる(肘が伸びきる)ので、 肘を曲げてのリカバリーの方が自然な動作になります。 どちらの方法でもキャッチの後はしっかりと腕を前に伸ばすことが重要です。

SSSIN
質問者

お礼

ありがとうございます。 今習っているインストラクターは、ストレートアームで水面近くではなく指先を天井に向けて高くあげるように指導しています。そのほうが、入水のときに前に手がぐんと伸び、推進力があるような気がしてます。プッシュもただいま練習中です^^ スカーリングをうまく水中の動作に取り入れることができるように試行錯誤の連続です。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

こんなQ&Aがありました。 http://okwave.jp/qa378586.html

SSSIN
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • クロールのストレートプル

    クロールのストレートプルでの以下の疑問についてお願いします。 手の(平)の上下動の軌道についてです。 ・キャッチは、弧を描きますよね? ・プルは、直線(同じ深さ)をかきますよね? ・プッシュも、名前とは違って弧を描きますよね? 直線で押し出しませんよね? よろしくお願いします。

  • 推進力のあるクロールの手の掻き

    水泳のクロールでの推進力は「手の掻き」ですよね。 今はまだ初心者なので、体の横を通って腿の付け根でプッシュする方法しかやったことはありません。 水泳の動画のサイトでは「S字プル」なるものも見ました。 その他に「C」と弧を描くようにプルする方法もあると知りました。 今の自分のクロールよりも、より推進力を得たいと思います。 S字プルなどもマスターしたいのですが、どのように練習しればよいでしょう? 実際に水に入る前に、手の動きだけでもできるようにトレーニングすべきでしょうか? (Sを両手でそれぞれ描こうとすると、こんがらがってしまいます。。) 推進力のあるプル・プッシュの練習などについて教えてください。

  • 水泳のクロール

    ダイエット目的でスポーツジム通いを始めました。 アクアプログラムの水中エアロビクス(30分)を週3で参加しています。 そのあと、自由遊泳で自分のペースでクロール、平泳ぎをトータル1000m 泳いでます。 そこで質問です。 クロールを最初に25m泳いだ後ですが、息が上がって息苦しいです。 バタ足の時も、腰に軽い痛みもあるので、 フォームが悪すぎるのだと思います。 息継ぎの位置や、バタ足、腕を回すフォームなど 何度か泳いでいるうちに泳ぎやすい様に泳いでいるうちに スイスイ楽に泳げる感じになっていきます。 スイスイ泳げる感覚になってきたら、少しスピードを上げて泳いでみたり、 続けて50メートル泳いでみたり、泳ぐ事が楽しくなってきました。 一度、クロールを教えてくれるプログラムの参加も考えておりますが、 水泳で1000m以上泳ぐ場合、どの様な事に注意したら良いでしょうか? 最初や中間、最後と何かアップやクールダウンの様なメニューがあれば 教えてください。

  • クロールもう一歩

    あまたの解説書を読みながら、ようやっとクロールで泳げるようになった初心者に毛が生えた状態です。 本を読んでもどうしてもわからない2点についてご教示を。 1)目の位置。水中では真下、手の先、その中間、など 様々な指導法があるようですが、ベストは? 2)手のかき(プル)はどのあたりを通すのがよ いか。胸元ぎりぎりまで引っ張って、胸、腹と滑らせるて、太ももあたりにプッシュすると早く進むような気はしていますが。正しいのでしょうか。 以上、上級者には言わずもがなとは思いますが、初心者をおたすけてください。

  • 水泳で持久力(スタミナ)をアップさせるには?

    私は最近 1.持久力(スタミナ)をアップ 2.肩まわりの筋力アップで逆三角形ボディ の優先順位で鍛えられたら思い、水泳を始めました。 今は (1)クロール25m→平泳ぎ25m 5セット (2)水中ウォーキング50m→ビート板50m を1セットとして それを数セットこなしています で、質問なのですが 今後の水泳の量はどのように増やすほうが私の希望にそったトレーニングなのでしょうか? (1)の5セットを6、7と増やすのか? (1)、(2)の内容そのままに全体のセット数を増やすのか? はたまた、それ以外の方法でしょうか? 説明下手でよくわからないかもしれませんが 回答お待ちします。

  • クロールと背泳についての質問です。

    クロールと背泳についての質問です。 クロールはなんとか50m泳げる泳力です。コーチにはもっと突っ込む感じで、体重を前に乗せてと言われますが、どうしていいのか分かりません。 もともと具体的に自分で分からないと進めないタイプで、何処に力を入れるとか具体的なアドバイスが欲しいのですが・・・ 水泳仲間からは、手と足が同じだからダメだと言われました。 まだまだ未熟なので、バタ足も一定ではなく、結構打ってると思います。 それでも、教えてもらいながら練習していますが、自分では違う方を打っているつもりですが、同じ方だと言われ、分からなくなりました。 入水時と水中にある時と、何処に合わせて違う方の足を打つのか・・・たぶんそのへんでずれがあるのかなあとも思いますが、今は何が何だか分からない状態です。 背泳ですが、ビデオで見ると、体がクネクネします。 頭は動きません。 体が横に(ローリング)動くのではなく、縦に動いているからだと言われましたが、 何処に注意して治したらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • クロールが早くなる筋トレ方法を教えてください☆

    水泳を始めて3ヶ月の30代です。 もともと水泳が得意というわけでもなく、過去にクラブに属したこともありませんが、ダイエット目的もかねて始めています。 筋トレを30分後、水中ウォーキング30分+水泳30分くらいを日課にしています。筋トレは、腹筋・背筋・・・とジムの器具を適当に一周こなしている状態ですが、どうせなら泳法(クロール)に繋がる筋トレを効率よくしたいと考えるようになりました。 上半身はクロールは水中で前から後ろに腕を動かす動作なので懸垂がよさそうだと思い最近取り入れています(器具を使うと無駄に胸筋がつくような感じもしてます・・)ほかにはどんな筋トレがよいでしょうか。 また、下半身の筋トレですが、水泳の上手な方の体系をみると、上半身は適度に筋肉むきむきな感じですが、下半身はほっそりとした人が多いように見えます。下半身はスクワットなどでふくらはぎや腿も鍛えていますが、それは泳ぎにはあまり必要ではなく、ビート板を使ったばた足をやったほうがよいのかな?とも考えています。 水泳経験者の方、『クロールを早く泳ぐための筋トレ』についてご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • クロール・息継ぎのときに手が下がる

    水泳のクロールの息継ぎをするとき、伸ばした方の手(右で息継ぎの場合は左手)に頭をのせるようにならず、水中に沈んでしまうのは、どうしてでしょうか? 本当は手はまっすぐに伸ばし、頭がのるような感じになって息継ぎをするのがよいと教わったのですが。 気をつけること、効果的な練習などありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

  • 水泳、効果?

    事務職で全く運動しないので身体の為に週2回、水泳に通ってます。 30分水中歩行、一時間半クロールといった感じです。距離にして1キロ以上はクロールで泳いでます。 最近は腹八分にしてお菓子は止め、お菓子食べたくなったら果物!といった感じです。 10キロは体重を落としたいのですがこれでは、落ちないでしょうか? 効果はいつ頃から出るのでしょうか?

  • クロールのスピードをあげたいです

    私は、今年から水泳部に入った中1女子です。 今、クロール50mのタイムが、45秒~47秒くらいです。 ほかの人は大体35秒くらいで、私は全然練習に追いつけません;; そこで、クロールのタイムをあげようと思ったのですが、どうやってあげたらいいのかよく分からなくて・・ 目標は40秒を切ることです(できたら、35秒くらい) 私の泳ぎ方は、水中では腕を曲げていて、水上では腕を伸ばしてまわしています(バタフライの片手バージョンみたいな感じです) 息継ぎは3回に1回で、左右呼吸です。 息継ぎをする前に息を吐ききれていません。 キックは、2回かくときに4回けっています(でも、疲れてくるとばらばらになります) 100メートル以上泳ぐと、とても疲れてきます。泳ぎ方に関係があるのでしょうか? 水泳が得意な人、泳ぐのが速い人、何か些細なことでもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。