• ベストアンサー

結婚式が複雑に・・・

今かなりもめ状態です。と言うのは結婚式場の人の対応があまりにも違うらしいです。 1.電話の時のこちらの内容についての解答がえられない。 2.結婚式関してこちら側が聞かなければ答えてくれない(意見のすれ違いがある)。 3.前とり写真の時の新婦の髪型の打ち合わせが当日だったりとか。 新婦はかなり不審がって式場の人を信用できないと言うしまつです。 料理とかに関しては新婦が式場の方に無茶を言ったりとで私と喧嘩したりの繰り返しです。 最終的に結婚式をその式場でやる・やらないと根本的なことを聞いてみると新婦はそこではやらない。 でも一緒にいたいから今の結婚式場で式場の人とギスギスしながら式を挙げると言っています。 私は別に今の結婚式場に不満とかはないのでこのまま行こうと思ってますがここまで結婚式場の人とぶつかるとは予想できなかったです。 私の親にこの経緯を説明するとあなたがしっかり意見を新婦に言わないからとの一言です。 そこまでして結婚式をすると言うのもどうかと思っておりどうしたらいいものかと悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.3

読ませて頂いて思ったのは、大体の打ち合わせを婚約者の方が行っていませんか? 質問者さんは結婚披露宴というものは式場が言う通りにやるものだと消極的ではありませんか? 新郎側の立場としては「無茶苦茶なことを言うな!」と思うのかもしれませんが、 一生に一度の大イベントとして結婚式を夢見る女の子としては式場側の態度は、 不親切だし頼りなく思えるものだと思います。 前撮り写真のヘアメイク打ち合わせが当日なんてあり得ませんよ!! 2週間前位に打ち合わせをして何かあったら再度するぐらい重要なことです! 私が式をした会場も似たような感じでした。 でも私の場合式場を抑えてから式の日まで半年以上あったので、 時間をじっくりかけながらこちらのやり方に合わせて貰いましたよ。 担当者が頼りなく思えたのでFAXで全てやり取りをして電話で最終的に打ち合わせをするという、 「言った、言わない」と後でならないように記録に残すまで徹底してやりました。 それぐらいして当然だと思います。 お料理に関しては私も担当と少々言い合いになりかけましたね。 だけど主人も「料理が美味しければいい披露宴だって思って貰えるから頑張ろう」と言ってくれて、 ブライダルフェアでの打ち合わせに行くと料理長がすんなり担当者ではNGだったことをOKしてくれて、 メニューの変更やメニューリストの追加まで対応してくれました。 担当でダメなら上にお願いしてみるのが一番だと思います。 >そこまでして結婚式をすると言うのもどうかと思っておりどうしたらいいものかと悩んでおります 女性としてとても頼りなく思える一言でした。婚約者の方には仰らないで下さいね。 皆、結婚の準備って大変です。多少なりとも担当への不満もあるけれど、 どうにか二人で頑張って乗り越えるからこそ結婚生活も頑張れると思います。 そこを投げ出したら結婚生活も何かあるごとに投げ出しちゃいそうじゃないですか? でも生活していく以上、放棄は出来ないんですよ。 だからこそ、ちゃんとお互いに向きあわないといけないんだと思います。 何があっても味方でいてあげてください。 婚約者の方が不満に思うことがあったら「どうしたいの?」と優しく聞いてあげて、 一緒になって担当者に問い合わせてみてください。 その上でダメならダメで婚約者の方を宥めてあげてください。 簡単なことなんですけど意外と出来ない男性って多いんですよね。 頑張って下さいね!

masterwind
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろな意見が身にしみます

その他の回答 (4)

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.5

>1.電話の時のこちらの内容についての解答がえられない。 に関してですが、急ぎの用件以外はメールやFAXで回答をしてくださいとしたほうが良いです。文章が証拠として残るので。 後で、言った言わないの水掛け論にもならないし、回答が来なかったらプランナーの上司に「○○の件について回答が得られず、担当者に不信感を持っています」と言いましょう。 >2.結婚式関してこちら側が聞かなければ答えてくれない(意見のすれ違いがある)。 こちらは初めての結婚式なのでわからないことが多いので、どんどん質問すべきです。意見のすれ違いとはどのようなことでしょうか? また、直接話して決めたことなどは、打ち合わせ時のメモをまとめて先方に送って、これで間違えありませんよね。と確認すると良いです。 >3.前とり写真の時の新婦の髪型の打ち合わせが当日だったりとか。 私は前撮りはしないのですが、前撮り時の新婦のヘアメイクは当日決める方も多いらしいです。そうすれば、前撮りのときにヘアメイクリハーサルをかねることができるので、費用の節約をできるとか。 ただ、婚約者が事前にどうしてもと言うなら要望をきちんと伝えたほうが良いと思います。 式場の変更はできないのですか?もしそうなら、結婚式はかなりお金がかかるし、結婚式のいざこざはかなり後を引くといううわさを聞いたことがあるので、どうにかして婚約者の不安を減らすよう努力したほうが良いと思います。 質問者さんが1、2に関することをやってあげるなどして、新婦の不安を取り除くために協力するなど。。。 また、担当者を変えてもうのも考えましょう。

  • kazurako
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

一生に一度の大切な時間に不信感を持ち込んでしまうのは悲しいですよね。季節によっても婚礼の数も違いますので会場も忙しさから披露宴の内容や進行把握も当日が多くなります。本当に理解しているのは直接の婚礼担当だけですよ。また新しい式場はプロのスタッフであっても知識が乏しい方も多いんです。同様に披露宴の数が少ないところも不慣れです。不安が憤りに繋がってしまうだけですから、新婦の話しをよく聞いて貴方が会場に話しましょう。また結婚式は花嫁のもの..と言う人も居ますが、両家の披露宴であるのです。お招きしたお客様の心からの祝福と笑顔がなければ意味も無い無駄な出費ですよ。大切な人をちゃんと守って凛々しい笑顔で誓えるよう頑張って! まずは貴方が全て把握する事!

回答No.2

読ませて頂いた限りでは、その式場は最悪といってもおかしくないと思います。第一、意見のすれ違いや電話での対応はお客を馬鹿にしていると感じます。結婚式は新婦にとって一生に一度の大切な思い出になると思います。私でしたら式場を変えます。不信感がある様でしたら式場を変えられるべきと考えていますがどうでしょうか?多分、マリッジブルーも入っていると思いますので、ギスギスしながら式を挙げるよりも素敵な式になるために新婦の好きなようにさせると後で「結婚式は最悪だった。」といわれなくたすむと思いますが。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

もう前撮りの日程まで決まるということは挙式ももうすぐ なのでしょうか。まだ時間があるならば、他の担当者に 変えてもらうなどしたほうがいいと思います。 せっかく、大金を出して行う一生に一度の結婚式ですから 気持ちよく、行いたいと思いませんか。 また、式場の方もプロですから無茶なことを言われると 「なんで!!」という気持ちになっているのかもしれま せんね。

関連するQ&A

  • 結婚式の打ち合わせ

    来年の1月末に結婚式を控えており、月1回、式場に行って打ち合わせをしています。 プランナーは席次表やBGMを考えてきてくださいと、次までにしてくる事を伝えてくれるだけで打ち合わせで話すことはほとんどありません。 今月の打ち合わせで、あとは司会者と当日の流れを決めてもらえば終わりなので、10月は打ち合わせに来なくて大丈夫ですよ、と言われました。 どのような式にしたいかなどの話をあまりしてくれないので、不安になってきました。 プランナーとの打ち合わせはこのようなものなのでしょうか? 結婚式をするのは初めてなので分からないのですが、もう少し打ち合わせしてくれてもよいのではと思ってしまいました。 ご意見ください。

  • 深夜営業の結婚式場

    仕事上、20時以降~しか打ち合わせにいけないのですが、遅くまで打ち合わせをしてくださる結婚式場ありませんか?

  • 結婚式のプランナーさん!納得いきません!!

    こんにちわ。はじめてメールをさせていただきます。 私は来月に結婚式を控えているものです。この時期になって遅いのかなと思いつつ、どうしても納得いかないので皆さんに聞いていただければいいなと思っています。 私の式場は「自分達の結婚式を自由につくれる!」がウリのところです。しかし、現状は予算に合わせて装花や演出を頼もうにも選択肢は少ないし、プランナーさんにアドバイスを求めても式場のプラン以外は難しいといわれる始末です・・・ こうゆうことはよくあることなんでしょうか?また、すこしでも、私達の意見を式場に取り入れてもらうにはどうすればいいでしょうか? みなさまのご意見をお待ちしています。

  • 結婚式場にクレーム

    こんにちは。 9月11日に結婚式を挙げたのですが、いろいろ問題点があり、その後の式場の対応にも不満でした。詳細は以下の通りです。 1.打ち合わせで決めた芳名帳と式当日に使用されたものが違う。当日は気がつかなかった。 2.ウェルカムドリンク(有料)を行ったが、式当日に式場の人からの案内もなく、一部の人しかが利用できなかった。 3.披露宴中のマイクトラブルが多発。主賓スピーチ、友人等の挨拶、さらには新婦の感謝文の時まで。 4.キャンドルサービスは複数のキャンドルを参加者に積み上げてもらう形式で、グラスに入ったキャンドルの一つ一つに火を付けたいと相談したところ、できますよと言っていたが、いざ本番となると、とても火が付けられるような代物ではなかった。何とか火は付けられたが、予定よりかなり時間がかかり着席する時間も無かった。 5.芳名帳を見てすぐクレームを付けたところ、後日、副支配人が簡単な菓子折をもって訪ねてきたが、ほとんど目も合わさず「申し訳ありませんでした。今後このようなことが起こらないようにいたします」ぐらいのことしか言わず、新婦が泣いてしまっているのにもかかわらず、下をむいて黙り込んだままで、全然申し訳ないという感じが伝わってこなかった。結局もう帰ってくれといった感じで帰らせました。 以上のような感じでした。 副支配人が謝罪には来てますが、日に日にもやもやが大きくなってきて、このままでは終われないといった感じです。 9月23日にもう一度式場に行く予定があります。いったいどう対応したら、このもやもやを晴らして、結果的にはいい結婚式にできたと思えるでしょうか? また、式場の対応が不満だった場合、返金を受けるといったことは可能でしょうか? それとも、このくらいは我慢するべきなのでしょうか? 愚痴のようにになってしまいましたが、みなさんのご意見お待ちしています。

  • 29歳未婚この髪型で結婚式に行きました派手ですか

    弟(24歳 新婦さんも24歳)の結婚式に私(今年30未婚 )が参列してきましたがこの髪型は派手だったでしょうか? ご意見ください。

  • 幼児連れでの結婚式二次会参加

    結婚式を1カ月前にしている新郎新婦です 披露宴会場で引き続き二次会を行う予定で 二次会のみ参加の新郎新婦共通友人に子連れで参加する夫婦がいます (二次会で子連れはこの夫婦のみです) こちら側として幼児ということもあり、子供用の椅子、他に必要な物はないか?の確認をして トイレのことも伝えていたのですが その夫婦が「会場内の隅っこでやるから気にしないで」とのこと 披露宴会場の場所で行うので、装花もそのままで、 そこで食事等も行う場所で 「○ンチンぺろっと出しても気にしないで」と言われたので 「式場の人が案内してくれるから声かけて」と言っても 聞く耳持たず。。。。 新郎新婦は二次会もタキシードドレスでの参加なので、その夫婦が会場内でモゾモゾしてる所を 止めに入ることは難しく、式場の係り人にお願いするしかないのですが こういう非常識な人には、どのように言えば トイレでオムツ替えをして貰えるように誘導できますか?

  • 結婚式で流すプロフィール制作業者を教えてください。

    良心的でオリジナル度・クオリティーが高い業者を教えていただきますか? 式場で頼むとクオリティーはかなり低いのに、倍近く費用がかかります。 アーティストジャムという業者を見つけたのですが、打ち合わせしてから契約すると書いてるのに、 予約がいっぱいで打ち合わせできない、きちんとしたサンプルを見せれないなど、こちら側としてはあまりにリスクが高すぎます。 予算は5万円までです。期間は今は一ヶ月ちょっとくらいあります。 皆さんの貴重な回答をいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式場選びって

    結婚式場選びってプランナーで決めるのでしょうか? プランナーが感じが良いだけできめるんでしょうか? 彼は自分に対して感じが良いプランナーを選びます。 私からしたら男のプランナーだと今いちしゃべりずらくて、なのでいつも彼がほとんど仕切る感じでしゃべっています。 私はそんなに人としゃべるのが苦手な性格なのもありますし口下駄 なのもたしかにあります。 何か聞きたいことありますかとプランナーが聞いた時、多少私も気になることがありますのでわたしが話そうとすると、しゃべり方がいけないのか、私がしゃべることに対し横から止めようとします。そのため聞きたかったことが聞けなかったりします。 私が暦の本をみて良い日を探してるとしまってとプランナーがいるまえで言います。プランナーさんは笑ってますが (たぶんみっともないという意味なのかもしれませんが) プランナーがいる前でそういうことされたのでムカついてしまいました。そのために見学いくと喧嘩になります。 後お金のこともそうですが式場のこのみのことでも違いがでます。 彼はであった場所でやりたいというこだわりがあるみたいです。 しかしそこでやるには意外に金額も高く今回プランナーも自分に対し感じが良い人で条件がそろったのですが、私はもう少し安くできるところでやればいいのかなって思います。 こういう場合どちらかが折れなければ決まらないのはわかりますが みなさんは式場選びでお互いに違う意見になった経験などございますでしょうか? このような場合どちら側に合わせるのでしょうか? 後、彼はきまったら忙しくなるとか何回も打ち合わせにいくんだよねとか言ってきます。でも結婚準備ってそんなに面倒なものなのでしょうか 確かにお仕事が移動になったばかりで大変かもしれませんが、結婚(プライベート)と仕事は一緒じゃないと親にいわれました。 私はこのことにたいし結婚するきあるのかなって思ってしまい、もう10年付き合ってるのだからいい加減にはっきりしないといけないと思っています。彼にも言っています。 準備にふつうは半年以上かかるっていいますが、私たちの場合いろいろやるわけでもないのに、そんなに何回も打ち合わせいくのかなと思っています。 プランナーと話すときと私2人でいるプライベートなどの時と態度が違くなります。 プランナーの前ではあたしに対し怒りっぽくなるのです。 だからいきたくないなって最近思ってしまいました。 打ち合わせは何回ぐら行きましたでしょうか? もう結婚どうしようかなまでなっています。 みなさんはやはりプランナーなどで決めたりするのでしょうか アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式、披露宴のビデオ撮影(業者)

    先月挙式しました。 とても良い式だったと、皆さんに言ってもらえて、大変満足していました。 しかしながら、先日、結婚式場から紹介され、申し込んでいた業者のビデオが届きました。 その内容はあまりに納得いかないものでした。 例えば、お色直し含めて、3回入場したのですが、入場扉入ったところでは、新郎新婦は表情分からないくらい小さく、新婦は物陰になって見えない。 祝辞、余興中は、全て行っている人を、ずっと同じ画像で、新郎新婦、他の来賓の表情も全く入っていない。 新婦の両親への手紙も同じで、新婦のみの画像。 あまりに見れたものではなく、新婦はもちろん、両親も怒り出す始末…。 もちろんホテルには、編集しなおすようにと、抗議中ですが、このような場合、どう対処されてしまうのでしょうか? また、どう対処したら良いのか、アドバイス等ありましたら、お願いします。

  • ウェディングドレスを購入しての結婚式

    いつも大変参考にさせて頂いています。 10月に結婚式をする予定です。 挙式・披露宴で、ウェディングドレスと和装とカラードレスの3点を着る予定で、 4ヶ月前から衣装選びをして、ウェディングドレスと和装が、やっと着るものが決まりました^^ 結婚式場はホテルではなく普通の式場(独立型チャペル)で、教会式、披露宴を行なう予定です。 10月の式なので、まだ打ち合わせに入っていなくて、不明なところがあったので、質問させてください。 1月に予定の式場にて契約を済ませました。 見積もりを出してもらう時、衣装に関して聞いたら式場の提携の衣装店があり、そちらでレンタルするシステムになっているとのお話でした。 提携店でなら、そこの衣装の金額を、 2着なら20%、3着以上なら30%オフに出来るシステムとのことです。 けれど、もし提携以外の店でレンタルして持ち込む際は 持ち込み料が、新婦→52500円、新郎→31500円かかると言われました。 他からレンタルした衣装は、保管料としてかかると言われました。 けれど、新婦ウェディングドレスを、他店でレンタルではなく、購入した場合ってどうなるんでしょうか?? 購入販売店で購入して、3ヵ月後には出来上がるので、出来上がったら自分で取りにいき、式前まで自宅で大切に保管する予定です。 保管料、クローゼット料?などとしてかかるなら、当日自分でドレスを持っていって、自分でドレスを着るまでは出来るので、 あとはヘアメイクだけお願いしようかと思ったのですが、 そういった場合でも「やはり当日新郎新婦の控え室に置くわけだから・・・」などといって取られることとかあるんでしょうか? 以前に、ある別の式場では「たとえ自前のドレスでも、うち以外のドレスを着てうちで結婚式を挙げる事はできません」と言われたことがあったので、ちょっと不安になってしまいました。。。 (もちろん、その式場は衣装に対しての融通が利かな過ぎたので辞めたのですが) 地域性・式場によって全然ちがったりするとは思いますが、一般的にどうなのかな?と思い、質問しました。 ご意見宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう