• ベストアンサー

母国語ではない日本語を操る外国人

この人の日本語は、上手い。 下手すると、生粋の日本人より上手いと思われる外国人は、どなたでしょうか。 固有名詞がわからない場合は、ヒントでも、よろしいです。

noname#36463
noname#36463

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100659
noname#100659
回答No.5

ドナルド・キーンって、アメリカ人なのに、平安古典語まであやつってすごいなぁと思います。でも発音は、アメリカンですね。 話し言葉ってことだけでいえば、ケント・デリカットとか、ケント・ギルバードの方が上手ですね。 アグネスチャンというのは冗談で(汗)、台湾は旧日本領だったこともあってか、本当に日本語が上手な人が多いです。全然発音もおかしくないです。お年寄りは特にそうですね。もしかして、昭和初期の敬語など尊敬表現などが整った日本語という意味では向こうが上かもしれませんね。日本で活躍されている方では、金美齢(言論家・台湾政府元顧問、銀髪の綺麗なおばさん)さんですね。日本でうまくなったのかもしれませんが、彼女もお上手ですね。 ボビー・オロゴン(K1に出てた芸能人、アフリカ系黒人)は、いったいどのくらい日本語が出来るのでしょうね。テレビでは受けをねらってますが、どこが面白いか分かってやってるところを見ると、そこそこには出来ると思いますけど。

noname#36463
質問者

お礼

多数さま、挙げていただき、ありがとうございました。 同じ条件で、他国語に触れても、上達の早い人、マスター以上に登りつめる人、他国後に長期間触れる機会がなくても、忘れない人・・・。 一体、脳のどの回線が違うのだろうと思ってしまいます。 きれいな、敬語を使われると、「やられた」と、いう感じがします。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.13

大多数の在日朝鮮人。

noname#36463
質問者

お礼

生活がかかるということは、潜在能力の発揮に繋がるのでしょうか。 でも、大久保に普通にいますが、「日本が長いのに、日本語の全くだめな、おばちゃh」

  • muzoka
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.12

エジプト出身のフィフィさんです。 日本語、うますぎるッッ!!!

noname#36463
質問者

お礼

フィフィさんとおっしゃるのですか。 実は、彼女が質問の発端です。 音声だけで、聞いたら、完全に日本人ですよね。 現代人の言い回しとか、外人特有の巻き舌が一切入らないこととか、助詞がきれいにつくところとか、本当にすごいです。 割合短期間でのマスターなのかと思いますが、そんなところも、脱帽します。 ありがとうございました。

  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.11

もしも質問者様がまだお若くて、ご存じでなかったらお詫び致します。 なにぶんにも自分の少年時代、青春時代の頃の戯言ですのでお許しください…。 昔話で恐縮ですが、1960年代半ばから70年代にかけてラジオやテレビに出演、 主に司会で活躍をされていた、今は亡きロイ・ジェームス氏をふと思い出しました。 当時のラジオ番組「意地悪ジョッキー」「不二家歌謡ベストテン」等は、いまだに記憶に 残っていますし、テレビでもクイズや歌番組の司会を彼は担当していました。 さて日本語の上手い外国人として、私が真っ先に思い浮かべるのが彼、ロイ・ジェームス。 東京生まれの東京育ち(?)と聞いていますので、 彼がべらんめえ調の流暢な江戸っ子弁を話したとて、実の所、何ら不思議ではないのです。 しかし、 >この人の日本語は、上手い。 >下手すると、生粋の日本人より上手いと思われる外国人… このお尋ねは、まさにロイ氏のことを指しているように私には思えます。 彼の血統は確かトルコ系で、その昔、父親がロシアから亡命して来たとか。 私は子供心に、見た目は白人っぽい外人さんが、 何故こんなにも日本の言葉が上手いのだろう?といつも不思議に感じておりました。 実際、彼の口からこぼれ出る流暢で明晰な発音には驚かされました。 そんじょそこらの日本人では、到底及ばないレベルです。 25年ほど前、彼が天に召された時、元ボクサーで日本語の達人??故・たこ八郎さんも、 とあるテレビ番組でロイ氏の語りを絶賛(?)していましたっけ……。 「ロ、ロ、…ロイさんはボ、ボクよりもず、ずっと日本語がお上手でしたねぇ~」 う~ん、今思い返してもホント凄いです! ロイ・ジェームス & たこ八郎(^^;

noname#36463
質問者

お礼

よく、存じています。 「日石チューンナップジョッキー」は、よく、拝聴していました。 たこ八郎さんと、比べたら、ただの達者のレベルではないと、余計に感じます。 私も不思議な気持ちで、ビジュアルとの対比を見つめていました。 ありがとうございました。

  • blueberyy
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.10

デーブ・スペクターさん、 あの人、すごい上手だな~と思います。

noname#36463
質問者

お礼

こどもに、「デーブ・スペクターって、英検の2級に落ちたんだってよ」と、言ったら、信じていました。 それくらいのウソが通りそうなペラペラ加減です。 ありがとうございました。

  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.9

元メガデスのギタリスト、マーティフリードマン。 この人、日本オタクです(笑)。 ときどきタモリ倶楽部の空耳アワーなどに出てきますよ。

noname#36463
質問者

お礼

お顔を見て、「あー」と、わかりました。 親日家以上の日本オタクなんですね。 ありがとうございました。

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.8

朝青龍、武蔵丸、曙、小錦・・・。 白鵬はまだ少しぎこちないかな。

noname#36463
質問者

お礼

確かに、完成度が高いです。 自分が何かの事情で、他国に住むことになったら、と、考えたら、飄々と操る日本語の陰に、多大の努力をしていることが、察せられます。 ありがとうございました。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

ダニエル・カールさんですね 英語をしゃべっていると違和感があるほどです 方言で日本語マスターした人ってのも珍しい。

noname#36463
質問者

お礼

英語圏からの日本語は、本当に難しいと思います。 パックンは、文法としては、非常にきれいでも、発音に英語が残ると思います。 ダニエル・カールさんは、また、そのキャラクターが山形弁にぴったりですね。 偶然その土地を選んだのでしょうか。 前世とか、そんなことを言いたくなる選択ですね。 ありがとうございました。

回答No.6

さんまのからくりTV「外国人日本王」で勝ち続けてる カナダ人のロバートさん 言葉だけでなく知識が一般的な日本人以上です。 CMでも見たことがあります。 この前は、ロシア女性に「きちんとした日本語を使いなさい」って言ってました。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/karakuritv/index-j.html
noname#36463
質問者

お礼

ああ、ロバートさんとおっしゃるのですか。 よく、CMでもお見かけします。 日本語が一言もわからなそうな、風貌のギャップがまた、すごいです。 普通の日本人が舌を巻くレベルだと思います。 ありがとうございました。

noname#57929
noname#57929
回答No.4

在日韓国人、在日朝鮮人、南米移民日系2世以上の方々。 日本人ではありませんがフツーに日本語で会話できます。

noname#36463
質問者

お礼

娘が保育園当時、全く日本語を解さなかった、ブラジルの3世一家がみるみる日本語を覚えていくのを目の当たりにしました。 一家5人の習得スピードは、全く違って、5歳児の習得たるや、目を見張るものがありました。 何かが懸かっていると違うと思いますが、彼の場合は、当時の日本の男の子の流行についていきたいとか、気に入ったテレビ番組を早く理解したいという、純粋な気持ちだったかもしれません。 ありがとうございました。

  • stratos
  • ベストアンサー率14% (15/103)
回答No.3

ピーター・バラカン。 語彙も含めてスゴイと思います。

noname#36463
質問者

お礼

え?こちらは、日本語が母国語では、ないのですか? 私は、日本生まれ、日本育ちのハーフの方かと思っていました。 つまり、「昔のウェンツくん」だと、思い込んでいました。 間違いなく、私より、日本語が上手いです。 ありがとうございました。

noname#36463
質問者

補足

知らない人物について挙げられたかたには、調べてから、お礼を差し上げます。 決してとばしではありません。 ご了承ください。

関連するQ&A

  • 海外で使われている有名な日本語はありますか?

    日本にはたくさんの英語の固有名詞がありますが、 海外で普通に使われているような日本語が知りたいです。 『KARAOKE(カラオケ)』みたいなのです。 ある特定の国ではこんな日本語が普通に使われているというような 面白いものも知りたいです。 どういう日本の文化が外国では知られているのか興味あります。 文化や固有名詞に限らなくても、言い回しみたいなものが使われていたりしたら面白いですが、さすがにそういうのはないでしょうね。

  • なぜ外国人は、日本語を話せなくても許されるのですか?

    テレビなどに移っている外国人や、普通に見かける外国人を見て思ったのですが。 「日本人が外国に行く時には、一生懸命に行き先の言葉を覚えなければならない」 「外国に行く予定がなくても、英語の勉強をしなければならない」 のに、なぜ 「外国人は日本に来るとき、日本語を話せなくても許される」 「カタコトの日本語しか使えないのに日本に来れる」 のでしょう? 私は、外国人の人が下手な日本語(という言い方をすると失礼ですが)を使っているのを見ると、むしろ全部母国語でしゃべって、通訳さんをつけろよと思います。 (その通訳さんの日本語もカタコトな場合がありますが(^_^;)) また、外国人の人たちの 「私たちは○○人なんだから、日本語なんて話せなくてもいいの」 みたいな、有名な国の出身であることを自慢するような態度は、見ていて許せなくなってきます。 どんな国を出身とする外国人であっても、日本に来るのであれば、最低限の会話ができるくらいの日本語と、最低限の日本の文化くらいは身に付けておくべきではないでしょうか? あの外国人の人たちは、日本人が英語の勉強に苦しむのと同じくらい、日本語の勉強に苦しんでからこちらに来たのでしょうか…。 厳しい言い方、批判的な言い方になってしまい、本当に申し訳ありません。 皆様のご意見が聞ければ嬉しいです。

  • 日本語が下手な外国人は日本に遊ぶ時、日本語を練習し

    日本語が下手な外国人は日本に遊ぶ時、日本語を練習したいといつも日本語をゆっくり話せば、いいですか?日本語を話す代わりに英語を話した方がいいですか? 日本人は日本語が下手な外国人と日本語を話したくないと言われていますから、僕は惑わしているのです。

  • 外国人に日本語を教えるときは日本語で教える?

    まったく日本語を知らない外国人に日本語を教えるときは、日本語を使って教えるのでしょうか? 今まである程度日本語を知ってる人に日本語をボランティアで教えたことはあります。 そのときは、日本語を使って話しても相手は理解していたので、日本語で教えました。 今度まったく日本語を知らない外国人に、日本語を教えることになりました。 ボランティアなのですが、相手は日本に住んでいません。 どのように、教えたらいいでしょうか? 最初は、その人(ベトナム)の国の言葉で書かれた日本語テキストで初級文法をあらかじめ学んでもらうのがいいでしょうか?(そこを私に教えてほしいのだとは思うのですが・・・)。 *日本語をまったく知らない *英語もそれほどできない という外国人に、日本語を教える方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国語習得者の母国語発音について

    教育テレビで放送されている各種外国語学習番組の日本人の解説者の日本語の発音(発声)について疑問があります。 大抵の番組はその番組の目的である外国語を話す専門家(外人)とその言語に関する知識は素人並の日本人女性(グラビアアイドル?)が司会を担当し、随所で日本人のその外国語の専門家が解説を入れるスタイルだと思っているのですが、その解説を担当している日本人の日本語の発音がどうも気になるのです。 彼らの話す日本語は標準のものには聞こえません。 これは、日本人が外国語を習得する過程で、その当人が本能的に既成習得していたはずの日本語が変質してしまったということでしょうか? 私は全く言語に関する知識はないのですが、日本語はイントネーションが薄い(平坦な)言語だと思っています。反対に英語なんかはイントネーションが常に発生する言語だと感じています。 だから、英語を勉強した人はなんでもかんでもイントネーションを強調する癖みたいなものが染み付いてしまい、本来平坦であるはずの日本語でまでそれを発揮してしまうのだと考えています。 個人的なことなのですが、私はそんな平坦な日本語を愛しています。最近の若者たちはすでに平坦なスタイルを崩し、なにやら意味不明のイントネーションを使っていますが、それでも未だ多くの日本人は平坦な日本語を話してくれます。そういった人たちとの会話には何の根拠もなくじんわりと幸せが感じられます。 日本を内から揺さぶるような若者の文化は仕方ないとして、いわゆるグローバリゼーションの波というものによって、もし、日本語のスタイルが崩されようとしているならこれはなんだか我慢ならないことなのです。 異文化を学ぶということは必然的に自らの文化をそれと混ぜ合わせることになることはわかっています。しかし私は至極個人的な理由からそれを好みません。 外国語の習得によって母国語の能力は変化しますか?

  • 日本語読めない外国人に内容証明郵便 効力は?

    外国人労働者が、契約終了後は帰国することになっておりましたが、 帰国せずに、帰国飛行機代をもらって連絡が取れなくなりました。 今その人は、同じ住所に住み、違う職場で働いています。(ビザの問題はないようです) 「一度帰国したのなら、提出することになっている飛行機代の領収書を速やかに提出するか、 帰国てないのなら飛行機代を返還しなさい。」 という内容の内容証明郵便を送りたいのですが、 調べたところ、内容証明郵便は日本語のみのようです。 英語表記は、固有名詞だけに限られるようです。 この場合、「日本語読めないから理解できなかった」とはぐらかされる可能性があります。 外国人相手に、このような請求をするとき、どういった方法がありますでしょうか。

  • 外国人に日本語を教えるにあたって

    こんにちは。いつもお世話になってます。 外国人に日本語を教える時、敬語(です・ます)で教えた方がいいのか迷っています。 例えば、「あなたの国はどこ?」と教えるより「あなたの国はどこですか」と教えた方が良いですかね。 それとも、最初は「食べる」「これは犬だ」という感じで教えて、生徒がある程度日本語に慣れてきたら、動詞が手前にある時は「ます」、名詞が手前にある時は「です」と教えた方が良いのかしら? 皆さんはどう思いますか??意見、聞かせてください。   

  • 外国人に対しての二通りの日本語指導

    私たち外国人が日本から何かを学ぼうとする場合、日本語理解は必須条件となります。 私は文化学習の為に日本語を勉強しておりますので、敬語や代名詞の勉強もしました。 ところが、技術学習の為に日本語を修得しようとする者は、 精神文化を理解することが目的ではないので、このような知識は不要です。 簡単に言うと、相手に伝わりさえすればよい。 私が周りの外国人労働者から伺うと、彼らに対して、 助詞がどうの過去形がどうの、細かく指導する日本語教室の先生が非常に多いらしいです。 意見をお伺いしたいのですが、 外国人に日本語を教える場合、相手側の要求に見合った日本語、 つまり、日本文化の一部としての日本語か、国際語としての日本語か 二通りの指導を行ったほうが良いと考えているのですが、 皆様はどう思われますか。

  • 大人が勉強しても外国語を母国語の様に操ることは不可能なのでしょうか?

    言語の臨界期というものがあって 子供の時点で外国語に触れていない限り 大人になって勉強しようとしても その外国語を母国語のように操ることはできない としばしば聞きます。 それは本当なのでしょうか? ここでの母国語とは ネイティブ並の発音(どんなものを指すか中々難しいですが) でしゃべれたり 思考する際にいちいち頭の中で母国語→その外国語といったように 変換せずに、その外国語だけで考えたりできたりすることです。 五年や十年留学しても、やはり本格的に学び始めるのが大人であったら その外国語を母国語のように操るのは不可能なのでしょうか? 大人からですと子供からに比べて吸収するのに時間や苦労が かかると思いますが 可能性があるか無いかというと、どっちなのでしょうか? 説明が下手で不明瞭な点もあるかもしれませんが もし理解して下さってご存知の方は教えて下さい。 お願いします。

  • 外国人関取の日本語

    テレビなどで外国人関取が話しているのを見ると必ず思うことがあります。それは、 へたな日本人より日本語が上手いということです 関取の年齢から推測すると、およそ来日5年程でそのような流暢な日本語を喋ってるということになります。なぜ、そんなに短い期間で上達するのでしょうか? どなたか教えてください。