• ベストアンサー

北朝鮮旅行

United_93の回答

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2

北朝鮮への旅行と言えば 上野のこちらの旅行会社へ。 http://www.chugai-trv.co.jp/ ちなみに、北朝鮮旅行記はネットで検索すれば多く出てきます。 北朝鮮旅行に自由旅行はありません。 二六時中案内員と称する監視役が付いて回ります。 勝手な行動はできません。 まぁ、一般人には全くお勧めしませんな。

関連するQ&A

  • 北京から平壌へ。

    「北京発平壌行き US4152 21:50」 上記のような飛行機を北京の空港で発見しました。 中国は北朝鮮と国交を結んでいる。 中国人は北朝鮮に入国できるのでしょうか…。 おしえてください。 お願いします。

  • 拉致調査の為の政府代表団の北朝鮮訪問について

    北朝鮮の特別調査委員会による拉致被害者らに関する再調査の現状を北朝鮮で直接、把握するための日本政府代表団が26日、経由地の北京に到着した。27日午後に平壌入りし、28、29両日、調査委の責任者らと会談する。拉致調査をめぐる政府代表団の訪朝は平成16年11月以来、10年ぶり。 派遣については、賛否&籠絡や幕引きに利用されるとの懸念や効果が期待出来ない&時間稼ぎや調査してるポーズだけ…といった声が家族会や一部のマスコミ論調に在りますが、皆さんは調査団の北朝鮮派遣並びに期待や不安について、どう思っておられますか? http://www.sankei.com/world/news/141026/wor1410260032-n1.html

  • 中国へ一人で旅行に行きます、現地の物価が知りたいです。

    今年の12月に中国(北京・天津・青島・大連)へ旅行に行く予定ですが、 現地の物価はどのようなものでしょうか? 一人で行く予定なので、安く旅行費用を抑えたいのですが・・・ 宿泊は、ゲストハウスを使う予定で、少なく数えて1000円だろうと思いますが。 タクシーや電車なのど交通費 朝・昼・夕の食事を外食にした場合の食費 などの物価は、どのくらいなんでしょうか? 中国へ旅行に行った事がある方、もしくは、中国の物価に詳しい方教えてください!

  • 北朝鮮 : テレビのニュースがどうして政府公式発表になるの?

    北朝鮮問題に大きな関心を持っています。  先日、北朝鮮が核保有宣言を行ないましたが、日本の報道では世界中にショックを与えたような扱いになっています。 ところが考えてみれば、この核保有宣言って北朝鮮政府中枢にいる人が政府を代表して発表したものではないですよね? たしか朝鮮中央放送が、例の詠うよう調子で原稿を読み上げるアナウンサーがニュースの時間で 「我々は核を ・・・」 とやったんですよね。 とすると、これはあくまでも一放送会社が電波に乗せただけの事で、皮肉っぽく考えると、北朝鮮政府の公式発表でも何でもないように思えませんか? もちろん、この朝鮮中央放送や平壌放送というメディアは、先進国のメディアなどのように報道の自由の精神の下に自らの責任で取材し、国民に訴えるような言論機関と全く異なり、単なる政府スポークスマンとしての役割しかないというのは、一般常識で知ってはいるつもりです。 しかし、北朝鮮政府から 「自分たちは報道官とか官房長官談話なんて制度がないんで、放送を通じてあなたたちに伝えるから、注意して見ててよね。」 とか正式依頼があったとか聞いた事はありません。 もし 「バカだなあ。  あれは単なる一放送局がデタラメを言っただけの事。  共和国政府の公式見解なんかではない。  例えば日本でも報ステの番組中に好きな事を勝手に言っているけど、日本政府の公式見解とは無縁な存在でしょう?  あなたたちは何をバタバタしているの?」 と、やられたら日本は笑い者になるような気がしています。 質問なのですが、これら北朝鮮の放送局のコメントが政府の公式見解とみなされるようになった経緯など、ご存知でしたらお教え下さい。 あるいは、もし上に挙げたような北朝鮮からの意見 (そんなものは知らんとか) が出たとしたら、国際政治上どのような反響が出ると思われますか?

  • あのアメリカの女性記者ですが、北朝鮮に逮捕されたのは自業自得なんでしょうか?

    クリントン元大統領が北朝鮮を訪問して、身柄を拘束されていた二人の女性記者を連れて帰って大きなニュースになっていますね。 この女性記者たちの逮捕なのですが、どうもよく分かりません。 それは 「一体どこで逮捕されたのか?」 という事です。 中国と北朝鮮の間には当然ながら国境がありますよね。 彼女たちはその国境を不法に越えて北朝鮮に侵入し、そして脱北者 (?) に取材していたのでしょうか? それとも国境は越えず、あくまでも中国の領土内での取材中に、突然やってきた北朝鮮の官憲に逮捕されてのでしょうか? もし前者なら彼女たちは不法入国の罪で逮捕されて当然ですよね? 自業自得でしょうね。 いくらアメリカでも国外で違法行為をして逮捕された犯罪者には 「お前たちが馬鹿だからだ」 とする考えがあると思います。 例えば沖縄で犯罪を行なった米軍兵士が日本の警察に逮捕されても、アメリカ政府は決して恩赦とか即時開放なんて要求しないはずです。 一方、もし後者の方なら、北朝鮮の官憲が不法に中国との国境を越えて、中国政府の保護のもとに取材活動をしている二人を拘束し、そしてまた国境を越えて北朝鮮に連れていったという事になりますよね? 拉致事件の再発になりますよね? 考えてみたのですが、この場合は、昔、韓国の金大中氏が不法に日本に潜入した韓国KCIAの手によって身柄を拘束され、これまた不法に日本から出国した事件を全く同じ内容になるように感じます。 あの時の日本政府は 「我が国の主権を侵害した」 と、とても厳しく韓国政府に迫ったと聞きます。 もしこれと同じ状況だとすれば、今回、中国政府は一体どのような対応を北朝鮮にしたのでしょうか? もし沈黙とか特に何も抗議などしていないのなら、中国は北朝鮮に主権を侵害されても一切お構い無しという態度を取っている事になるし、彼らが最も大事にする 「メンツ」 の丸潰れになると思うし、それより自国の保護下にあるアメリカ人を不法逮捕されたという事で、国際法上、中国が真っ先に動くなければいけないはずです。 でもそんなニュースは聞きません。 一体どういった状況で逮捕されたのでしょうか?

  • フランス・パリに観光する中国の方の金銭。

    先日、中国国際航空を利用して北京経由で、フランス・パリに行きました。北京に一日滞在して、貨幣価値の違いにびっくりしましたが、それ以上にパリには多くの中国の方が観光に訪れてます。中国の物価とパリの物価は、15倍くらい違うのに、どうしてあれほどの人が訪れることが可能なのでしょうか?一部の高額所得者だけが訪れているのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • 国連制裁

    北朝鮮の核実験実施に伴う国連の制裁決議が語論されています。 判らないことがありますので質問させて頂きます。北朝鮮の反国際的行為に相変わらず盲目的に追随する中国・ロシアの日米の武力制裁を含む案に反対しています。(1)この際反国際的行為を擁護する中国・ロシアの拒否権を容認することで国際的に鮮明にする事で平和を構築する意思がない事を浮かび上がらればよいのではないでしょうか。なぜそのようにしないのでしょうか。(2)反国際的行動をとる北朝鮮を応援をする中国という事を国際的に認知(拒否権行使)させる事でさしせまった 「北京オリンピック」のボイコットに繋がりブレーキがかかると思いますが何故そのような動きに「ならないのでしょうか。判りやすく説明をお願いいいたします。

  • アントニオ猪木がまた北朝鮮を訪問

    山本太郎と並ぶ、参議院の問題議員、アントニオ猪木がまた北朝鮮を訪問するらしいですが、何か成果を持って帰ることができるのでしょうか?ってか今まで何回も北朝鮮に行っても何の土産もなかったからな…。 『日本維新の会のアントニオ猪木参院議員は1日午前、北朝鮮訪問のため全日空機で羽田空港を出発した。北京経由で2日に平壌入りする。金永日労働党書記らと会談し、7日に帰国する予定。猪木氏は出発前、空港で記者団に「安倍晋三首相は(北朝鮮対応で)『対話と圧力』と言っているが、対話が全く進んでいない。私のパイプを日本のために(活用)させていただきたい」と語った。 参院議院運営委員会理事会は10月31日に猪木氏の渡航不許可を決定。猪木氏が従わなかったことを受け、1日の理事会では、来週に猪木氏の処分も視野に対応を検討することを確認した。 猪木氏は議運の判断について「書類の不備が理由らしいが、(議運から)言われた通りに書いた」と主張。「確かな話ではないが、一部の首相官邸の方と、維新の方がつながっていた」と、官邸から維新側に圧力がかかった可能性があるとの見方も示した。』 山本太郎も問題ですが、山本太郎はまだ国内問題で済みます。 しかしこのアントニオ猪木の行動如何によっては国際問題にも発展しかねません。 それでも北朝鮮に何をしに行くのでしょうか? アントニオ猪木は今まで、議員じゃないときも含めて、何度も北朝鮮を訪問しているようですが、特に目立った成果を持ち帰ったと言う記憶は私にはありません。 せめて行くのなら、拉致被害者の正確な情報でもつかんで欲しいものです。 できれば拉致被害者と一緒に帰国するくらいの覚悟や気概を見せて欲しいものです! でも今回もダメだろうなぁ…。

  • 中国の治安について(北京空港、ハルビン空港&市内)

    来月初めて海外旅行に行きます。旅行先はハルビン市です。 ここでお尋ねしたいのは初めて海外旅行に行きますが飛行機は北京国際空港で乗り継がねばなら無い事もあり、日本に比べて治安状態がどんな常態か?わからないため質問致しましたので、具体的に 気をつけるべき点について助言頂きたく質問しました。(例えばスリとか、ひったくりとかの対策にどの様な物を使った方が良いとか、具体的対策について) 来月、成田空港~北京国際空港で国内線に乗り継ぎでハルビンに行きますが、中国国内の治安って 如何な物でしょうか?

  • ポルポトの大虐殺における中国の関与

    1970年代、カンボジアでは、ポルポトが、自国民 約250万人を殺戮しました。 これは、中国の毛沢東による文化大革命の輸出で、北京政府の指導したものでした。 ポルポトの大虐殺が、中国の指図によるものだと、国際社会に知られるようになると、中国共産党は、突如、日本軍の南京大虐殺を言い立てるようになりました。 中国が言い立てる南京大虐殺は、証拠もなく、まったくの捏造です。 でも、カンボジアのポルポトの大虐殺は、事実ですよね? ポルポトの大虐殺を指導したのが、毛沢東だということも、事実ですよね? 嘘の南京大虐殺を言い立てたって、北京政府のポルポトを使っての大虐殺の罪は、消えませんよね?