• ベストアンサー

スカイプのログイン

パソコンの調子が悪いのでリカバリー予定ですが スカイプを再インストールする際どのようにすれば今までどうり使えるでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

Skypeで登録したデータは、Skype側のサーバーに保存されています。 よって新しいPCにインストール後、登録しているIDとパスワードを入力するだけでサーバーに照合してログインできます。 これはMSNメッセンジャー等でも同様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

最初と同じように入れて、IDとパスワード入れれば使える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohnewage
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.1

普通にスカイプのサイトからDLしてインストールすればいいですよ。 インストールしたファイルを起動して、IDとPWを入力したら今までのように使えますよ。 参考になりましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skypeで急にログインできなくなりました・・・

    先日、パソコンをリカバリしてskypeを再インストールした のですがログインしようとすると 「Skypeは接続できませんでした。登録サーバーに接続できません でした。ファイアウォールまたはプロキシによってインターネット 接続に問題が生じている可能性があります。接続を確認し、 再試行してください。」 って出てきてログインできません。 リカバリする前は普通にログインできていたのですが なぜでしょうか? お力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • スカイプの旧バージョンはどれがよいのでしょうか?

    パソコンの調子が悪くなり、リカバリしました。その際、スカイプに関しては新しくダウンロードしたのですが、ビデオ画面がどうしても止まってしまう症状に悩まされています。 スカイプ使用時以外では、パソコンの調子はいいです。以前調子がよかったスカイプの旧バージョンに変更したいのですが、なにがいいですか? 今は、3.8です。 また、旧バージョンにするには、例えば3.0.○←の最後の○は最も新しいのがいいのでしょうか? それと新しくダウンロードするには、前のバージョンを削除してからダウンロードすればいいですか? 素人の質問で、お手数をおかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 突然、スカイプにログインできなくなりました。

    2週間ぶりに、パソコンを起動して、スカイプにログインしようとしたら、ログインできず、以下のメッセージが表示されます。 (スカイプは接続できませんでした。登録サーバーに接続できませんでした。ファイアウォール、又は、プロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります。) 2週間前までは、通常にスカイプにログインできていて、それ以来、パソコンを触っていないので、パソコンの状態は、以前と同じままです。それでも、メッセージの通り、ファイアウォールを無効にしてみたり、プロキシをチェックしてみて、試しましたが、ログインできません。 パソコンの状態は、以前、ログインできていたときと変わっていないので、原因がわからず、困っています。ただ、インストールしているウイルスバスターの自動アップデートでパソコンの状態が変わることがあれば、それが原因と考えられるでしょうか? ご助言いただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • スカイプのことでお聞きします。

    スカイプの調子が悪いのでインストールしなおそうと思っています。 その際 現在登録してある相手先であるスカイプコンタクトのスカイプ名は 消えてなくなりますか? また、スカイプアウトに残っている通話料金もなくならないでしょうか?

  • Skype ログインについて

    先日もSkypeがログインできない状態について質問させていただきましたが解決しなかったので再度質問させていただきます。 先日回答にいただいた方法を試したものの改善しなかったのでパソコン自体リカバリし再度Skypeダウンロードしましたがまた「Skype名とパスワードが認識できません」となってしまいます。 パスワードは間違っていません。 パスワードを変更してみて再度ログインしましたができませんでした。 同じ家でデスクトップの方はログインできるのにノートだとログインできない状態です。設定などを見比べてみましたが違いがありません。ノートの方をよく使うのでノートパソコンでどうしても使いたいのですが・・・。 試しに姉の家のパソコンでログインしたらログインできました。なぜうちのノートパソコンだけ急にできなくなってしまったのか分からず困ってます。

  • skypeにログインできません

    パソコンをWindows7に変えてからskypeにログインできません skypeを起動してIDとパスワードを入力すると しばらくしてから 「skypeに接続できませんでした」とでてヘルプ参照すると 「ネットワーク管理者に問い合わせる。Skypeを再起動し、自動的に再接続するまで2分ほど待つ」 とでました。 とりあえずやったこと 再インストール skype4.2での起動 shared.xmlの削除 ルータの再接続 接続設定の上記のポートに代わり、ポート80を使用にチェック ファイアーウォールの設定 セキュリティソフトの設定 別アカウントでのログイン skypeホームページでログインできたのでID、PWともに間違ってはいませんでした。 回答よろしくお願いします

  • スカイプのログインができなくなりました。

    初めまして。 遠距離恋愛をしており、スカイプを毎日していたのですが、 父に彼との交際を反対され、 突然スカイプにログインできなくなりました。 普段、自分の部屋でノートパソコンを使い無線ランを通してスカイプをしています。 私自身のパソコンの設定が変更されてないのは確かなのですが、 これは父に家全体のネットワーク上でスカイプを禁止されたと思って正解でしょうか? あまりパソコンに詳しくないので、わかりにくいとは思いますが、 1、パソコンのスカイプログイン禁止を直接そのパソコンに触らずすることができるのか。 2、どうやったらスカイプにログインできるようになるのか。 以上二つを教えてください。 お願いします。

  • スカイプへのログインについて

    スカイプインストールしました。デスクトップ上に出来たスカイプへのショートカットをクリックすると、そのまま開くのですが、ログイン画面を表示して、パスワードを打ち込まないと開かないようにしたいのですが どうすれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skypeの既存登録を新たに呼び出すには?

    パソコンをリカバリーして、スカイプを再インストールしようとしているのですが、どうもインストールがうまく行きません。過去の登録が邪魔になっている様です。過去の登録を呼び出すにはどうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。

  • スカイプの再ダウンロード

    スカイプを用いて英語の勉強をしていますが、私のパソコンが不調でリカバリーをしました。 それで一時的に、自分のスカイプ名を用い主人の、パソコンにインストールをして使用していました。 その時(一日だけ)は何の問題もなく使用できました。 今度はリカバリーを終えた自分のパソコンに再度スカイプを入れようとしたら、そのスカイプ名は 使用できないとのメッセージが、夫の方には問題なくできたのに・・・。 それで夫のスカイプをいったんキャンセルしたらいいのかと思い、アンインストールし再度試み ましたが、やはり使用できないとのこと。夫の方には移行でき、なぜ自分の方には移行 できないのでしょうか。スカイプ名はそのままでダウンロードできる方法はないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • docx⇒doc変換ファイルをDLしたが誤変換有
  • 変換は下記service内で実施し、win 8+ms-word95 SR1で開きました。
  • ところが下記の誤変換と行のずれが散見されます。原因はwordかwinかのversionが古いせいですか。
回答を見る