• ベストアンサー

wmvファイルをDVD-VIDEO形式に変換したい。

E-Decの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

mwvに対応し、有料でも問題なく、初心者にも操作が分かりやすいとなれば、 やはり定番は「TMPGEnc DVD Author」でしょう。 初めての使用でもウィザードに従って進んでいけば、簡単にDVD-VIDEO形式に変換可能です。 DVDへのライティング機能も装備しているので、お手軽さでは一番でしょう。 mwvに限らず、さまざまな動画形式に対応しているので、何も考えずに扱えるかと思います。 また、メニューの作成など詳細な設定も可能であり、ステップアップしたときにも十分 対応できるものと思います。 # http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html

wwwwwiijm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

wwwwwiijm
質問者

補足

TMPGEnc DVD Authorはaviを変換するのは速いが、wmvを変換するのは時間がかかると聞いたことがあります。E-Decさんは変換速度についてはどう思われますか? 私はCPU:インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB) メモリ:2GBのPCを使用していますが, このスペックで300MBのwmvファイルをDVD-VIDEO形式に変換した場合にどのぐらいの時間がかかると予想されますか? ところで、E-Decさんの回答にある「mwv」とはwmvのことですよね? 揚げ足取りをするようで申し訳ありませんが、念のために確認しておきたいと思いまして...

関連するQ&A

  • WMV9をDVD形式に変換できるソフトは?

    WMVファイルを、DVD形式に変換したいのですが、DivxToDVDやDVD Flickでは、WMV9コーデックの奴は変換出来ませんでした。 WMV9コーデックをDVD形式に変換できるものはありますでしょうか? よろしくお願いいたします!!

  • DVD上の動画をWMV形式に変換。

    DVD上の動画をWMV形式に変換。 自分でカメラなどを使用して撮影した動画をDVD-video形式で記録したDVDから、任意部分を取り出してPowerPointに貼り付けて使用することを考えています。 動画の形式としてはPowerPointで使用するのでWMV形式が良いのではないかと思っていますが、他の形式でもPowerPoint上で利用できれば問題ありません。 なるべく簡単な操作で編集できるものを希望します。 有償のソフトで構わないので、お勧めのソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • WMVデータをDVD-ビデオ形式に変換したい

    Windows フォトストーリー3で作成したWMVファイル形式をDVD-ビデオ形式に変換しようと思っています。 こちらで調べた色々なソフトをダウンロードし、試してみているのですが、いずれもうまく変換ができず、困っています。 たとえば、ConvertXtoDVDの場合、 変換するファイルを指定した時点で、 「変換できないファイルがあります。詳細に関しては、ログをご覧ください。」とのメッセージが表示され、ファイル"○○○.wmv"は未対応か、A/Vファイルではありません。とのログが表示されます。 そのほか、下記のソフトなどを試してみましたが、いずれも似たようなメッセージが出てしまいます。 ・DVD Flick ・VSO DivxToDVD 変換元のファイルが壊れているのかと思い、再度、Windows フォトストーリー3で簡単な動画を作成し、試してもみましたが、結果は同じでした。 また、もう一台のPCでも試してみましたが、結果はほぼ一緒でした。 環境は下記のとおりです。 CPU:1.73GHz RAM:1.00GB HDD(Cドライブ)空き容量:約42GB 予想される原因、また、対処法など、教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • DVDビデオ形式のファイルをWMVに変換したいです

    DVDビデオ形式のファイルとは VIDEO_TSフォルダ内にIFOファイル・BUPファイル・VOBファイルといった複数のファイルから構成されています(画像参照) その複数のファイルからどうやって一つの拡張子WMVの動画に変換できるのか教えて下さい。 もし変換ツールがあるなら、そちらのURLも教えて下さい。

  • .wmv形式を変換しテレビで見るDVD-Rの形式に変換

    .wmv形式の映像ファイルがあり、これを形式変換して、.VOB形式ファイルとVIDEO_TS.IFOやVIDEO_TS.BUPやVTS_01_0.IFOやVTS_01_0.BUPにして、DVDshrinkで読み込んで、.isoファイルを作り、ImgBurnでDVD-Rに焼いてDVDプレーヤーで、テレビで見ようと考えているが、 .wmv形式の映像ファイルを.VOB形式ファイルなどに変換するソフトで、コストの安いソフトを教えて欲しい。フリー(ただ)ソフトがあれば、幸いだが、激安ソフトウェアも大歓迎だ。

  • DivXToDVDでwmvが変換できない!

     DivXToDVDを使ってwmvのファイルを  DVD形式に変換しようとするのですが 「変換できないファイルがあります。詳細に関してはログをご覧下さい」 とのエラーが出ます。  ログを確認すると「ファイル000.wmvは追加されません」 (ストリームVideo wmv3 640×480には対応していません)と出ます。  この原因はなんでしょうか?  何か対策はありますでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • DVD-video形式への変換

    動画ファイル(wmv)をDivx To DVDでDVD-video形式に変換して DVDに書きもうとしたのですが、変換をする時に 何故か毎回途中でエラーが出て変換に失敗してしまいます。 これは、何が原因なのでしょうか? またMPEG-2に変換してからの方が良いのでしょうか? その場合MPEG-2に変換するフリーソフトは無いのでしょうか? 私が探してみたところ、有償のものしか見つけられなかったので。 もしよろしければ、動画ファイル(wmv)をDVDに書き込んで DVDプレイヤー等で見る事が出来る様にする手段などを 教えて頂けるとありがたいです。

  • avi形式からDVD-Video形式への変換について

    avi形式のファイルをDVD-Video形式に変換したいと思っています。 「VSO DivxToDVD」を使って変換しようと思ったところいくつかの動画ファイルでエラーが出てしまいます。 エラーメッセージは「入力ファイルのフォーマットを確定することができません」と出ます。 このファイルは変換できないのでしょうか? エラーが出ないようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 もしくはほかのソフトで変換が出来るフリーのソフトがありましたら教えてください。 詳しい方お願いします

  • FLV形式ファイルをDVDビデオに変換できるソフト

    FLV(.flv)形式の動画ファイルをDVDビデオに変換できる(映像用DVD-Rに焼くことが出来る)ライティングソフトを複数教えてください。また初心者にも操作しやすいソフトを希望します。

  • DVDをWMV形式に変換するには

    DVDに録画した映像を、PCで見たり、また、アップロードサイトなどにアップして皆に見てもらうため、 WMV形式(あるいはAVI、RM、MPEG)に変換したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 私はこの分野には疎いもので、できるだけ簡単で、お勧めの方法を教えて頂きたいのですが。 また、そういった方法が詳しく説明されているサイトなども教えて頂ければ幸いです。 何卒、素人なもので初心者にも分かるように、噛み砕いた説明をして頂ければ助かります。 (言うまでもないことですが、PCにDVDドライブは内蔵しています)