• ベストアンサー

生活感溢れるゲーム

mappi_mappiの回答

回答No.4

さすがに結婚まではいきませんが、DCで発売されてるセガの「ルーマニア#203」はオススメですよ。普通の大学生の生活を堪能できるハズです(自分で操作するわけではないんですけどね)。大学仲間とのサークル活動や恋愛ものぞき見ることができますよ。 PS2版もじき発売されますし、続編も開発中です。ゲーム部分もしっかりしていてDCを持っているなら必ずやってもらいたいゲームですね。

MoONLightdRIVE
質問者

お礼

mappi_mappiさん、ご回答有難うございます! 大学生活が味わえるゲームがあるなんて、知りませんでした。 十分、青春に浸れそうなゲームですね。面白そうです。

関連するQ&A

  • なぜRPGの主人公はあまり話さないのかわかりません

    私はRPGゲームが好きでドラクエやクロノ・トリガーをよく プレーしていますが私が知る中でRPGの主人公が喋っている 所をみたことがほとんどありません………… ファイナルファンタジーでは主人公が話しているシーンがいくつかありますが ほとんどのRPGでは主人公が話している所を見た記憶がありません なぜ主人公が無口なのか、分かる方がいればお願いします。

  • あなたが思うスーファミで一番面白かったゲーム。

    今までやったSFCのソフトで面白かったゲームを上げるとしたら何でしょうか? 予想としては、FF、クロノトリガー、マリオカート、ドラクエなどがあがると思いますが、皆さんのおすすめ教えてください^^

  • こんなゲームありませんか?

    最近ゲームをしてなかったので、こんなゲームがあるか教えていただきたく質問しようと思いました。 ○マルチエンディングで何度でも楽しめるもの ○グラフィックが美しいもの ○ストーリー性が良いもの ○感動できて共感できたり、その世界にどっぷりつかれるもの ○PSでもPS2でもいいです ○ジャンルとしてはアドベンチャーもしくはRPG ○できれば廉価版で ○登場人物が多い方がいいです 私がプレイしたことがあるのは 幻想水滸伝、クロノトリガー、ドラクエ、FF、俺の屍を越えていけ、久遠の絆、アンジェリーク、MOTHER、 探偵神宮寺三郎などです。 上記の条件に当てはまるようなゲームがあれば教えてください!よろしくお願いします。当方女性です。

  • 生活感のあるRPGをお教えください

    私は生活感のあるゲームが好きです ついでに設定マニアなゲームも好きです ファンタジーものであると更に大好きです しかし、近年ではそういったものが少ないので 皆さんのお知恵を拝借して面白いゲームを探したいです よろしくお願いします 以下が私がクリティカルヒットしたゲームです テイルズオブファンタジア ゼノギアス 空の軌跡 FF7 クロノトリガー ライブアライブ サンサーラ・ナーガ2 うたわれるもの 月姫 ソフトハウスキャラ全般

  • Vista対応の無料恋愛ゲームを教えて

    Vista対応の無料恋愛ゲームを探しています(インストール、ダウンロードしてやるゲーム) 主人公が男子だと、うれしいです。 恋愛系なら、アドベンチャー シュミレーションでも何でもかまいません。 知っている方は、教えてください。

  • なぜ昔のゲームは人気がありますか?

    ここで言う”昔のゲームとは”1990年代で約20年くらい前にあった ゲームのことです クロノ・トリガーやライブアライブやドラクエなどここ最近20年くらい前の ゲームがリメイク版で人気がありますよね? なかでも私はRPGが大好きでクロノ・トリガーやMOTHER1と2のリメイク版を よくプレーしていますし、動画で投稿者のリメイクされたRPGの実況プレイを見るのが 日課になっています(`・ω・´)キリッ またリメイク版ではなく直接プレーしませんが1990年代のRPGのサントラもよく 聞きます FF5,6やロマンシング・サガ、ライブアライブなど通勤途中によく聞いています 1990年代のゲームはキャラクターはドットのようで二次元で4方向しか移動 出来ずつくりは単純なのに何回もやるくらい面白いものが多いのは何故でしょうか?

  • 何かおもしろいゲームないですか??

    ゲームといえばウイイレぐらいしかやらなくなっていましたが、最近昔を思い出してまたやりたくなってきました。 でも今どんなのがあるのか全然分かりません^^; なんか昔と違って広告とかCM減ってません?? それで、今までやってみておもしろかったゲームというと、 クロノトリガー・ドラクエ5(3と6もやりました)・メタルギアシリーズ(3はあんまり好きになれなかったです…)・侍道2・ダビスタ・スターオーシャンセカンドストーリー、みたいな感じです。 小さい頃デジキューブって番組を見てたので色々ゲームのタイトルを知ったんですけど今やってないみたいで。 あんまり難しいと根気が続かずやらなくなりそうなので適度なのがいいです。 ジャンルとか何でもいいのでPS・PS2で何かオススメだよっていうのを教えてください!

  • クロノトリガー?昔やったゲームのストーリーで・・・

    クロノトリガー?昔やったゲームのストーリーで・・・ かれこれ10年以上は前になると思うのですが ゲームのストーリーで、勇者か王子?みたいな人が主人公で、魔王?みたいなものが 姫をさらったのでそれを助けに乗り込んだら、何かの策略で姫を殺した(?) 犯人か何かにされ、「もう何も信じない」開き直って「悪で世界を支配してやる」 みたいなものがあったような・・・。 (結構あやふやですみません) 私はクロノトリガーだと思い込んでいたのですが、 攻略ページやWikiとかを見ても、どうも違うみたいな・・・。 何のゲームだかとっても思い出したいので (できればもう一度やりたい) もし、お分かりになる方、教えていただけたら非常にありがたいです! よろしくお願いします。

  • 「秘密」がカギとなるゲーム

    こんにちは。現在、「秘密」がカギになっているゲームを探しています。 ・主人公が大きな秘密を抱えている(できればその秘密が判明するシーンがあるといいです) ・主人公、または登場人物が正体を隠している。 などです。 機種はPSP、PS2、DSでお願いいたします。 ジャンルは、シュミレーション、アドベンチャー、アールピージーなどでおねがいいたします。 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけるとうれしいです。

  • DS初心者にオススメのゲーム

    DSをはじめて購入しました。 以前よりドラクエのリメイクなどで気になっていましたがようやく今回購入できました。 そこでDSでオススメのゲームを教えてください。もともとやりたかったゲームはジャンルでいうとRPG、シミュレーションです。 同時購入ソフトは、シヴィライゼーションかゼルダ(の大地ではない作品)、ドラクエIXあたりで迷いましたが、安かったので昔からやりたくてベストプライスで出ていたシムシティDSを購入しました。 ちょっとフィルターを貼るのに失敗したので液晶を傷つけたくなくて、まだやり込めていませんが、あと2本くらい平行して進められるソフトがあればいいなぁとおもっています。できればヤフオクや中古で安く買えるゲームであれば嬉しいです。 当初はドラクエ・FFのリメイクかドラクエIXを買おうと思っていました。が、一度やったことがあるのと、最近はOblivionやS.T.A.L.K.E.RなどのPCゲームをよくやっているのでやりこみ要素がほしいなぁそういうゲームってないかな?ここで質問したほうがいいかなと思って購入を思いとどまりました。 もっともPCゲームの要素をDSのゲームに求めるのは間違っていると思いますので、DSらしくもあるけどやりこみ要素のあるゲームをやりたいです。 ついでにシミュレーションのオススメも教えてください。 購入候補は シミュレーション シヴィライゼーション・A列車で行こうDS(鉄道に興味がなくても楽しめますか?)・ズータイクーン RPG ドラクエIX・風来のシレンDS・光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-・ゼルダ・クロノトリガーDS です。mk2から興味があるのと評判がよさそうなのを選んでみました。みなさんのオススメ・ご意見をお聞かせください。