• ベストアンサー

印象に残る奇妙な夢を教えてください!

ringo_pgの回答

  • ringo_pg
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私の印象に残っている夢は、 ある日学校に行って、教室のいすに座って授業が始まるチャイムを聞いている。 チャイムが鳴り終わって、ふと周りを見たらみんな綿飴になっている。(普通の綿飴です。かたまり状のやつが人間の大きさくらいになっていすに座っているんです) 先生も教壇の前で綿飴になっている。どうしていいかわからなくなった私は、とりあえずさっきまで隣の席の人だった綿飴を食べる。とまらなくなって、ひたすら綿飴を食べ続ける。 という妙にリアルな夢でした。 よくわからない夢なんですが、忘れられません。

noname#35964
質問者

お礼

>チャイムが鳴り終わって、ふと周りを見たらみんな綿飴になっている。(普通の綿飴です。かたまり状のやつが人間の大きさくらいになっていすに座っているんです) ああ…素晴らしいです。 爆笑後、虚脱してしまいました。 こういったシュールな夢をどこかにパクられて映画化されてしまわないかと心配しています。 あなたの夢を守ってあげたい!(意味不明) >先生も教壇の前で綿飴になっている。どうしていいかわからなくなった私は、とりあえずさっきまで隣の席の人だった綿飴を食べる。とまらなくなって、ひたすら綿飴を食べ続ける。 とりあえず食べ続けた貴方。 私はそんな貴方を応援したい。 察するに、学校生活における人間関係の悩み葛藤を解決したいという思いの現れだったのかもしれませんね。 まあ、そんな分析のようなことはどうでもよいですね。 私は綿飴が好きです、このことだけはお伝えしておかないとと思いました。 ありがとうございました。

noname#35964
質問者

補足

ringo_pg殿 「全国駄菓子屋連盟 綿飴の部・ふんわか賞」 を授与いたします。

関連するQ&A

  • 捕鯨反対

    捕鯨反対 どうして日本はクジラを取り続けるのでしょうか? クジラを食べてる人は極々一部でありクジラを食わなきゃ死ぬとかいう話でもない。 生態系の頂点にある生き物を珍味として亡者が食ってるとしか印象がありません。 よその国の食文化にケチをつけるなとかいう意見は傲慢です。 時代は変わったのです。 捕鯨の漁の技術ももうこの世に不要であると思います。 きれいさっぱり止めてほしいです。 日本人として願っていますが一般にこの問題はどのように考えられているのでしょうか?

  • 日本の捕鯨 (長文)

    ドイツ在住の物ですが本日も日本の捕鯨に対し批判を評するニュースがありました。捕鯨を邪魔したグリーンピースの1人が日本人乗組員に捕らえられ捕鯨船に縛り付けられている映像が映り日本人として複雑な印象を受けました。 日本では捕鯨に関するニュースは少ないですがこちらでは頻繁に日本捕鯨に関する報道があり日本人として肩身の狭い思いをしています。 なぜ日本では捕鯨に関する報道が海外に比べて少ないのですか? またあったとしても捕鯨を肯定するばかりです。 否定する報道もあっていいのではないでしょうか? 表現の自由はないのですか? 間違いなく捕鯨目的なのに捕鯨船に大きくRESERCHと表記されているのは恥ずべき事ではないですか? 捕鯨に対して日本は保守的過ぎるのではないでしょうか? 皆さんはどう思われますか? ちなみに私は反対派のようですが個人的には中立的立場にいます。 それは鯨の生態系についてどの情報を信じればいいのか分からないからです。日本報道ではすべての鯨が絶滅の危機にさらされているわけではなくそれらの捕鯨は正しく又生態系を保つ為でもある。それが正しいのであれば私は賛成です。ドイツでは全種が絶滅危機にさらされていると報じておりそれでもなお捕鯨を続ける日本のイメージはかなり悪いです。これが正しければ反対です。 また日本の鯨の食文化の消失がよく捕鯨肯定の理由に使われていますが実際鯨を食べる人は数少ないのではないでしょうか? 私は幼少期に1度食べただけです。 動物保護と食文化とどちらが大切かというと保護ではないでしょうか? 捕鯨で生活している漁師の方々の気持ちも理解できますがここまで世界中から反対されている捕鯨を続けて孤立している日本はこのままでいいのでしょうか? いろいろな意見あると思いますのでぜひお聞かせください。 反論も容赦なくどうぞ。

  • 最近話題になっているイルカ漁の映画「ザ・コーヴ」

    最近話題になっているイルカ漁の映画「ザ・コーヴ」 ニュースと映画の予告編を見ただけですが、日本国内であんなに残酷な行為が行われているとは知りませんでした。 日本でも賛否両論らしいですが、私は絶対反対。 日本の捕鯨も世界的には問題になっているけど、日本の言い分としては調査の為に行っているというものなんですよね。 鯨もそうだけど、イルカを捕獲して食べるなんて…しかも、イルカの肉を鯨の肉と偽って販売しているお店もあるとか(映画の予告によると)。 確かにマグロなどの他の漁猟に対しては「残酷」という印象は持たないし、牛も豚も鶏も食べる為に殺すのに、イルカや鯨はダメなのかっていう発想もあるかもしれないですけど、日本でイルカや鯨は日常的に食べるものじゃないし、例え調査目的であったとしても、大量に殺す必要なんてないと思う。それに、網で追い込んで船の上から槍で突いて殺すなんて残酷すぎる… イルカ漁をしている和歌山の地域の人は、古くからの風習だから伝統的に行っているという考え方をなさっているそうですが、世界的な批判を浴びてまで続けなければいけない風習なんでしょうか?地球環境の変化や時代に合わせて、変えなければいけない伝統もあるのではないかと思います。それとも、他に何か続けていかなければいけない理由があるのでしょうか? 映画上映に対して抗議が殺到し、上映を中止する映画館が続出しているみたいですが、「ザ・コーヴ」の製作者は、日本人に向けて「多くの日本の方に考えて欲しい。日本でこの映画を観ることができるよう、勇気ある日本の皆さんが、上映できる映画館を見つけてくださることを祈っています。そして、あの入り江(ザ・コーヴ)が、人々や自然のための国立公園としてよみがえってくれることを望んでいます」と語っていらっしゃるそうです。 過激な動物愛護もいかがなものかと思いますが、イルカ漁以外にも同じように必要のない殺傷が日本で行われていないかとても心配になります。

  • 印象的な夢を見たのですが

    今朝、印象的な夢を見たのですが、この夢の意味が分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 アメリカの飛行機が空から3つの爆弾を落としてきました。私は、それを少し前に予感して逃げ始めた男性の後ろについて一緒に逃げましたが、あー、駄目そうだな、そろそろ爆弾の威力で宙に浮くかもなあと思っていましたが、シーンはそこで終わり、次のシーンは、爆弾の直後、母親と歩いていたら、そこのエリアのすべての店の食品の商品や衣料が無料や、超格安で売られ、お金が足りず困っている人のために駅などに札束がおかれ、無くなったらまた札束を補充していました。 日本の政治家たちがアメリカに、理由を聞きに駆けつけるシーンが現れ、私自身も、アメリカが爆弾落としたから、アメリカの商品は買わないようにしようねー、なんて話していました。 かなり印象的な夢でしたので、意味が知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 印象深い夢について

    今朝、変な夢なんだけれど印象深い夢をみました。 私は彼と一緒に水族館へ行っていました。 そこではアシカをレンタルして館内をまわれるというシステムで 一緒に散歩をしていました。 そのアシカ、なぜか普通に話せて まるで人間みたいなのですが夢ではそこに関しては違和感なく なぜか話せるのは私と彼だけでした。 そのアシカは、あまり他のアシカとは馴染めてないようで 私達といるのが楽しいらしくホントに可愛かったです。 でもレンタルしてるので帰りには返却しなくてはなはず 返すときの寂しい表情をみて、大号泣。 起きたときも実際に泣いていました。 この夢が気になってしまって 思い出すだけでも悲しくて泣いてしまいます(^_^;) こんな風になる夢ははじめてだったので どんな意味があるのか、逆に意味はないのか(笑) 教えていただけたら嬉しいです。

  • 印象に残ってる夢書いてけ

    妹が病気で死にそうなんです!!!お願いあします!!!

  • 強く印象に残った夢

    夢診断や夢占いにお詳しい方、ご回答お願いします。 今朝みた夢なのですが、 私がどこかのお店で、赤い豪華な花柄の傘をさして、それを眺めて とても綺麗でかわいいなぁ、と思っている夢です。 お店の中なので雨は降っていません。 周りには色とりどりの傘も飾られていて、その中では印象に残った色は水色の傘でした。 ですが、とにかくその赤の花柄の傘が強烈に印象に残っていて・・・。 色彩と柄と傘のインパクトが強い夢だったので、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 印象に残った夢

    あなたが見た夢の中で一番印象的だった夢を教えてください。

  • 印象に残ってる夢

    みなさんの印象に残ってる夢を教えて下さい。

  • あなたがみた、今でも忘れられない夢。印象に残っている夢。よく見る夢。

    今まで見た夢(将来の夢等ではなく、睡眠中の・・・)で忘れられないような夢を教えてください。 ちなみに私はですね、沢山みてきたんですが、中でも地元が空襲をうけた夢です。生で空襲を見たことがないのに(戦争ドキュメンタリー等では見ましたが)なんか新鮮でした。あと空を飛んだ夢。気持ちよかったです(*^_^*)