医療保険の解約返戻金などについて

このQ&Aのポイント
  • 保険相談で得られた情報について疑問を持ち、医療保険の解約返戻金や保障内容について質問をする。
  • 検討中の医療保険として「For Me」と「オリックス終身医療」の比較をし、入院特約の必要性や解約返戻金について知りたい。
  • 結婚の予定はないが、将来も続けられるかを考えてオリックス終身医療の月額保険料に興味を持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

医療保険の解約返戻金などについて

以前に、ネットで以下のように保険相談をしたのですが、 自分の考えてる保険会社とは違う会社にお勤めの方から回答をいただいたため、 そちらでのプランの紹介やらで私の知りたいことがわかりませんでした。 それでは困るので、こちらで少しでもわかれば、と思い質問させていただきます。 まず、28歳の独身女性の私が必要だと考えているものは、 女性特有の病気になったときのための特約があり、 生涯保障される終身タイプで、解約返戻金があるもの。 それで検討中のものが損保ジャパンひまわり生命の「For Me」と オリックス生命の「オリックス終身医療」なんですが、 前者は60歳払済で月々7510円に対し、後者は4090円なのですが、 後者の方を1泊2日からの入院特約をなしにすると、3540円になります。 (「For Me」は最初から1泊2日からの保障です) この1泊2日からの保障というのは必要でしょうか? 前者の方が保障の面でも多少はいい部分がありそうなのですが、 本当のところはよくわかりません。 あと、解約返戻金がいくらなのかはわからないものなんでしょうか? ホームページでも、月々の保険料はいくら、ということは 書いてあっても、解約返戻金までは書いてないと思ったので・・・。 これは60歳で払い終わった後に満期保険金のような形では 戻ってこないのですか?飽くまでも解約しないとダメなのでしょうか? 私は今のところ結婚の予定はありませんが、できれば結婚後も 払い続けられるものがいいと思っていますので、安さでいくと オリックスの3540円で充分かなって気もしてます。 以上、おわかりいただける範囲でよろしくお願いします。

noname#5374
noname#5374

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.2

yuka-ponさん、再びこんばんは。 >あと「For Me」が損保ジャパンひまわり生命のホームページから >見つからないんですよね。なくなったわけではないと思うんですが、 >もしここにあるよというのをご存知でしたら教えてください。 ご存知かもしれませんが、今年の7月1日から旧安田火災ひまわり生命が損保ジャパンひまわり生命 に社名変更され、ホームページも一新されたようです。その影響なのでしょうかね。 公式(?)なページは見つからなかったので、ここで紹介していいものかどうか分かりませんが、 「Google」で、"For Me 安田火災ひまわり生命”をキーに検索してみてください。 いくつか見つかると思います。 >解約返戻金というのは、払いこみ期間が過ぎてももらえるようなことが書いてありますよね? はい、勿論もらえますよ。生涯保障される終身タイプですから払込期間が終わった60歳以降でも 保険会社との契約は継続されます。契約の終了は、死亡した時か、解約した時のいずれかになります。 また、万が一死亡した場合、死亡給付金または解約払戻金のいずれか大きい金額の方が支払われます。 いずれにしろ、詳しい内容に関しては、最終的には直接代理店、または担当の方に問い合わせてみる ことをお勧め致します。

参考URL:
http://www.google.co.jp/
noname#5374
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 そう、「安田火災」の頃のホームページでは 「For Me」は見ていたんですよ。 でも前回資料請求してから、また資料が送られてきたときも、 「For Me」の資料が入っていたので、なくなったわけではないと 思うんですけどね・・・。 解約返戻金に関してはまだまだわかってないことが多かったようです。 パンフレットを見ただけでわからないことも、こうして 質問してわかることもあるので、勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.1

>この1泊2日からの保障というのは必要でしょうか? これはyuka-ponさんが550円の差をどう判断するか、しかないと思いますよ。 >解約返戻金がいくらなのかはわからないものなんでしょうか? オリックス生命に関しては以下のページの「保険料試算」で確認できます。  http://www.orix.co.jp/ins/direct/index.htm yuka-ponさんの場合は、最高で15.2%の払戻率のようです。 多分「For Me」の方が払戻率は高いのではないでしょうか。 >飽くまでも解約しないとダメなのでしょうか? 解約返戻金という言葉通り、そういうもののようです。 あと、私の経験では、解約返戻金は問い合わせれば必ず教えてもらえます。 最後に過去にあった同様の質問をご紹介しておきます(yuka-ponさんと同年齢の方の質問です)。 ■医療保険加入について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=103306 ■終身医療保険について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=177494 ■終身医療保険具体的に教えてください http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186390 以上、少しでも参考になれば幸いですが・・・

参考URL:
http://www.orix.co.jp/ins/direct/index.htm,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=103306
noname#5374
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 > これはyuka-ponさんが550円の差をどう判断するか、しかないと思いますよ。 そうですよね。保障を期待して余分に払うか、 払わずにその分貯金をするかという選択しかないですよね。 解約返戻金に関しては私の見落としでした。 請求した資料には書いてなかったのでネットでもわからないものだと 思ってしまったのですが、保険料が書いてある下をスクロールすると、 返戻金に関しての表もありました。ありがとうございました。 それぞれ年齢も違うし、一人に対してもこんなに変動があるなら、 資料にも一言では書けないですよね。 私が検討しているプランで、オリックスの方が損保ジャパンひまわりよりも 保険料が安いのは、解約返戻金が安いからですよね。 先ほどの1泊2日の保障をつけるかどうかという問題と同じで、 多くの返戻金を期待して多めに払うか、少なく払って、残りは 自分で貯金をするかという選択になるわけですよね。 だったら、途中で解約する恐れももちろんあるのですが、 返戻金が少なくても保険料も安いのであればオリックスにしようかな、と いう考えでいますが・・・。 あと「For Me」が損保ジャパンひまわり生命のホームページから 見つからないんですよね。なくなったわけではないと思うんですが、 もしここにあるよというのをご存知でしたら教えてください。 igmpさんの以前のご回答も大変参考になりました。 ただ、この他の質問の方の場合なのですが、解約返戻金というのは、 払いこみ期間が過ぎてももらえるようなことが書いてありますよね?(#4) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=304705 これも会社によって設定が違うということなんですかね。 どちらにしてもオリックスは保険料が安いので、 「解約」以外の返戻金はないものなんでしょうね。 お手数おかけしますが、またお気づきの点がありましたら よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 解約返戻金ありの生涯医療にすべきだった?

    最近保険の見直しをしました。 終身保険の医療特約が60歳で切れることを知ったからです。 現在32歳で、病気もしていない今、見直しました。 結局入ったのは65歳払い済みの終身医療でした。 ただ迷ったのが同じ終身医療でも解約返戻金ありかなしかです。 2000~3000円ほど割高の保険料になります。医療を途中で解約することもないだろうと判断し、解約返戻金なしのものに入りました。 加入していまさらですが、解約返戻金ありのものにすべきだったのでしょうか? 死亡保障のほうは利率変動型積立終身です。月々の保険料を少しでも安く、と思っての判断だったのですが…。

  • 解約返戻金のある医療保険

    現在48歳女性、医療保険の加入を検討しております。 今まで主人の保険に家族型で入っていましたが仕事を始めたこともあり独立型にしたいと考えています。 先日、某保険会社の5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険に加入しました。 今回は月々7千円台程度の保険料で掛け捨てでない医療保険を探しています。 出来れば65才払いが良いのですが終身払いでも構いません。 貯蓄型でなくても無配当でもよいので解約返戻金がしっかりあるものを希望しているのですが、ソニー生命しか見つかりません。 (しかし、ソニーは5日目からでないと入院費用がでないのが残念) こちらを読むと皆さん医療保険は掛け捨てで終身型に賛同される方が多いようですが あと30年近く4千円から5千円も月々支払うことを考えるともったいないような気が致します。 保険は70歳くらいで解約して、医療費として現金化しておきたいというのが私の考えなのですが間違っているでしょうか? もしそのような保険がありましたらご紹介ください。 外資系でも構いません

  • 解約返戻金について!

    主人と私の生命保険の解約返戻金についてなんですが 分かる方がいたら教えていただきたいんですが。。。 ちなみにまだ入って2年です。 証券を見ると1年と3年しか載っていないのでわかりません。 契約している保険は、主人 東京海上あんしん生命保険(長割り終身) 月々19,800円 返戻金1年  40,100円    3年 343,800円 私は同じ保険です。 月々7,097円 返戻金1年  13,750円    3年 139,450円 になっています。2年目が載ってないのでさっぱり検討もつきません・・。1年と3年でこんなにも違うものなんですね! どなたか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい お願いします<m(__)m> 

  • 低解約返戻金型の終身保険について

    夫婦で低解約返戻金型の終身保険に加入しようと思い、2つの保険代理店に相談に行きました。当たり前かも知れませんが、代理店によって言われることが違い、どの終身保険にしようか迷っています。夫は35歳のサラリーマン、妻は30歳で専業主婦です。 希望の内容は、保障額300万円位、保険料払込免除特約が付けられるもの、変額ではないものです。あくまで保険と貯蓄は別物と考えていますが、61歳以降に解約して老後の資金にする、お葬式代として蓄えるなど色々な使途ができるので魅力を感じています。 【A代理店の提案】 <富士生命 レスキューパック E-終身> 払込60歳まで 終身保障 保障額 夫300万円 妻200万円 正式名称は「保険料払込免除特約付低解約返戻金型終身保険」 名前の通り、保険料払込免除特約が付けられるところにも惹かれました。 【B代理店の提案】 <アクサ生命 低払いもどし金型定期保険 フェアウインド> 払込60歳まで 保険期間98歳満了 保障額 夫300万円 妻200万円 定期保険とはいえ保険期間が98歳までなのでほぼ終身という感覚で提案されました。この保険は保険料払込免除が事故の場合のみなのでちょっと不安ですと伝えたところ、こういったタイプの保険にはどこの保険会社も保険料払込免除特約は付けられませんと言われました。同じようなタイプで保険料払込免除特約が付けられる保険はないんですか?と聞いたら、ありませんと言われました。 富士生命の終身保険には保険料払込免除特約が付けられるのに、何故なのでしょうか? 何か見落としていることがありそうで心配です。 上記の保険以外にも、長割り終身など色々あると思いますが、おすすめの保険はありますか?色々ありすぎて、素人判断で決めるのが怖くなってきました。

  • 解約返戻金付き医療保険

    終身の医療保険を検討しています。60歳払いで,私と妻両方入ることとし、当初,損保ジャパンひまわり生命の「ワハハ21」に夫婦プラン(1日7千円120日)に入ることにしました。月1万5千円程度です。支払総額約430万円程度です。解約返戻金はないです。 しかし,同じひまわり生命の「ワハハ」だと夫婦別々の保険となるものの,支払総額合計は560万程度で月2万円程度となりますが,解約返戻金が最大7割程度つきます。割安のような気もしますが,この辺りをどのように考えるべきでしょうか。

  • 学資保険と低解約返戻金型保険

    学資保険で迷っています。 夫 43歳 私 39歳 長男 5歳 二男 1歳 生命保険については 夫 終身保険 1000万円 54歳払い込み 収入保障保険 月10万円 65歳まで 私 定期保険(10年) 300万円 48歳まで に入っています。 長男はすでに5歳になってしまっているので 二男の学資保険を検討しています。 私自身は返戻率のよさや、10年払い込みができる(教育費がかからない内に払い込める)などの理由で、アフラックが良いと思っていたのですが ある保険相談所では、日本興亜生命のなっ得終身を学資として勧められました。 ・アフラック 10年払い済み  月々 14,346円     返戻率 116.1% 払い込み総額 1,663,488円  受け取り総額180万円 受け取り方は 高校入学時 30万円  大学入学時 60万円  その後は毎年30万円(3年間) ・日本興亜生命  15年払い済み  夫の死亡保障300万円 月々11,547円      返戻率 106.0%(大学入学時) 払い込み総額 2,078,460円 受け取り総額2,214,000円 (大学入学時) 受け取り方は払い込み期間が過ぎれば自由に設定できる。 こちらについても、15年払い込みで返戻率もそれほど悪くありませんでした。 夫の死亡保障が付くし、払い込み期間後は自由度もあり、そのまま(あるいは一部)を残しておくこともできるから得だと言われました。 (例えば、100万円だけ大学入学時に解約して、後は(返戻率が上がっていくので)残しておく というような) また、終身の方は中途解約すると、元本割れの可能性が高いことは理解しています。 色々悩んでいるうちに、そもそも学資保険は必要なのか?と考えるようになってしまい わからなくなってきてしまいました・・・ 長文で済みません。保険のことはまったく素人でわからないことも多いので、どなたかよいアドバイスをしていただけないでしょうか?

  • 医療保険 がん保険について質問です。

    夫婦で入る保険を現在考えていますが、詳しいことがわからず迷っています。 FPに相談したら夫(35歳 会社員)は、医療保険:アリコ新終身医療保険F4 120日型で日額1万円 先進医療特約+終身六大疾病一時金特約+終身小額手術給付特約+新終身手術給付特約をつけて月々5357円です。 がん保険:富士生命の無解約返戻金型療養保険:300万 保険期間終身 払込期間終身で月々5100円です。 私(38歳 フルタイムパ-ト、社保加入)は、医療保険:アリコ新終身医療保険F4 120日型で日額1万円 先進医療特約+終身六大疾病一時金特約+終身小額手術給付特約+新終身手術給付特約+終身女性疾病給付特約(120日型)をつけて月々5507円です。 がん保険:富士生命の無解約返戻金型療養保険:300万 保険期間終身 払込期間終身で月々4230円です。 医療保険120日型で日額1万は、私の希望でそうしました。60日型+5千円だと不安なので、 がん保険の富士生命は、2年経過したら300万給付とのことで良いのかなと思っております。しかし 抗がん剤治療した時など300万で賄えるものか、想像できません・・・ 主人の合計:10457円 私:9737円でト-タルで20194円です。 その他 都民共済を小額をお互い契約しています。 終身もお互い契約しております、主人はもう少し安くしたいと考えているようです。 医療保険は、日額1万必要でしょうか? アフラックで見積もりしてもらいましたが、2人の合計が、20377円で保障も少し落ちるように感じています。日額1万での見積もりです。 みなさんは、どのように思いますか?   また、アリコの特約で削って良いのがあれば教えて頂きたいです。日額;8千円に減額するか、がん保険の300万を250万にするかも検討しています。ちなみに、賃貸で他のロ-ンは、ありません。 わかりづらく申し訳ありませんがお願いします。

  • 解約返戻金の少なさにビックリしました。こういうものなのでしょうか?

    解約返戻金の少なさにビックリしました。こういうものなのでしょうか? 第一生命の堂堂人生(5年ごと利さ配当付更新型終身移行保険)に加入しております。 加入歴・・・45ヶ月  月額保険料・・・7,771円 先日、別の用件でコールセンターへ電話した時に、今もし解約するといくら戻るか聞いたら 『3千円です。。。』と言われました。 解約返戻金ってこんなに少ないものなんでしょうか? 【契約の明細】 ・保険金(1,000万円)に対する部分-2,490円 ・生存給付金(10万円)に対応する部分-874円 ・特定疾病保障定期保険特約(シールド特約)-430円 ・障害保障特約(スーパーリライ)-300円 ・総合医療特約-1,860円 ・女性医療特約-735円 ・通院特約-474円 ・女性特定治療特約-448円 ・特定損傷特約-160円

  • 解約返戻金について

    解約返戻金について 保険の名称 普通終身保険 保険期間  終身 契約日   平成4年4月1日 満期日   終身 保険料払込期間 30年 保険料   13207円 主契約 普通終身保険  保険金額 889,000円 保険期間 終身 特約 定期保険特約(更新型)  27,000,000円 保険期間2012年3月31日 累積配当金 52,035円 上記に書いた契約です。 今、解約すればどのくらい返ってきますでしょうか。 アバウトな金額がわかれば良いのでお願いします。

  • 解約返戻金のある医療保険

    解約返戻金のある医療保険 解約返戻金のある医療保険を探しています。探している商品のポイントは以下のようなものですが、どこかの保険会社で取り扱いはありますでしょうか? (1)払込保険料<解約返戻金となる (2)保険期間中の死亡保障は解約返戻金相当額以上となる 上記のポイントを踏まえていれば、保険期間、保険料等についてはこだわりません。 (全期掛けで保険料が高くなってもOK) なお、例えばアリコジャパンのリターンズについては(2)に該当せず対象外。 また、定期保険等に医療関係特約の付加をするものは除くこととします。 御存じの方がいらっしゃいましたら、なにとぞご教示くださいますようお願いいたします。

専門家に質問してみよう